娘の2歳の誕生日記念に

以前から行きたいと思っていた
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
行って来ました(^^)/


いくつかの記事に分けて
レポさせていただきたいのですが、
この記事では、誕生日特典をまとめて
レポしたいと思います

めっちゃお得で特別感ありました~


アンパンマンこどもミュージアムって?


アンパンマンこどもミュージアムは、
横浜・名古屋・仙台・神戸・福岡にありますが、
それぞれ少しずつ違いがあります。
公式サイトで詳細のご確認を


神戸は、神戸ハーバーランド内にあり、
1階が入場無料のショッピングモール&広場
2階が有料のミュージアム&バイキンひみつ基地です。

専用駐車場はないので、
神戸ハーバーランド内の駐車場を利用しました。
一番近いP6に停めたら便利でした^^
駐車場情報



いよいよ本題へ~

1



誕生日のメダル&カード!


2階のチケット売場で
ミュージアム&ばいきんひみつ基地の共通入館チケットを購入。

大人も2歳の娘も1800円ですが、
小学生までは記念品付きでマラカスをもらえます。

3


誕生日月である証明を見せると、
カードとメダルがもらえます♪

2


メダルは、マラカスの紐を通すと
首からかけられるようになります^^

4



アンパンマン&ペコズキッチン!


有料の2階エリアは、
当日限り何度でも再入場できるので、
1階と2階を何度も行き来できます。

ランチは、1階のアンパンマン&ペコズキッチンで♪

ごはんの他にバースデーパック600円
注文すると、誕生日のお祝いをしてもらえます^^


料理が来る前にお祝いをしてくれました

陶器のケーキにローソクが立っていて、
2歳と伝えると、2本に灯火

IMG_7713


歌った後に、ふ~と火を消しました^^

前日に家でもやったから、火を吹き消せました


その後、3人で写真を撮っていただき、
アンパンマンデザインの写真に印刷して
フレームに入れてもらえます♪

IMG_7716



バースデーパックのデザートは、食後に♪

IMG_7715


娘の集中力が、切れ切れだったので
殆ど夫と私で食べました(^^;)


ちなみに、メニューもこんなに可愛い

IMG_7712


娘は、全部は食べられなかったけど
誕生日なので豪華に♪

キッズランチプレートにしました^^

IMG_7714


他にバースデーパックは、風船もいただけて、
600円でコスパが良い!と感じました


ていうか、誕生日のお祝いをしに来てる方が多くてビックリ(*´艸`)

各席、キャンドルサービスがかぶらないよう
ずらしてやってくれてました♪


アンパンマンとわくわくバースデー!


2階のミュージアム内には、
やなせたかし劇場があります。

そこでバースデーステージがあるので、
時間を確認して見に行きました♪
公式サイトで確認


行くまでは、誕生日月の子だけが
鑑賞できる特別なステージと思ってたけど
誰でも見れます(^^;)

みんなで誕生日月の子をお祝いしよう!
なコンセプトでした。


娘、初の生身の動くアンパンマン(笑)

IMG_7719


娘、固まるかと思ったら、
歌や踊りがあって、ノリノリでした♪


この日は、アンパンマンと
食パンマンとお姉さんで
誕生日っぽい手遊びとかをしました。

10分ぐらいの短いステージで
娘の集中力ももって良かったです♪

IMG_7720


お面の工作と誕生日フォトスポット!


こちらも2階のアンパンマンミュージアム内。

お面の工作をする場所があり、
誰でも参加できますが、
誕生日月だと王冠をつけてもらえます

IMG_7721


のりで貼って、顔を描く簡単な工作なので
親と一緒にですが、娘も出来ました。

こちらのスタッフのお姉さんの
娘の頭囲を測るあまりにもの早業、
熟練の技にビッッッックリしました


「はからせてね~」って言いながら
ほんと一瞬でシュッとして
完璧にサイズの合ったお面が出来あがり

さすがのプロの仕事でした


すぐ取るかと思ったら、
嬉しかったようでしばらく付けて遊んでました^^

IMG_7723



お面の工作スペースの真横に
誕生日背景で撮影できるスポットがあります♪

うまいことポーズとってくれてよかった

IMG_7722



2階ミュージアムでの誕生日特典は、
他にもありますが、わが家が利用したのは以上です(^▽^)/


1階 ショッピングモールでの誕生日特典!


1階は、お店によって
特典があるところが色々あります。

その中から…


アンパンマンテラス神戸で
540円以上買い物したので
シールをもらいました♪

IMG_7724



おせんべい屋さんでは、
1000円以上でマグネットをもらいました。
(証明書が必要です)

IMG_7725

これは、私が欲しかったので(*´艸`)
おせんべいも買いたかったし、
ちょうど良かったです

早速、冷蔵庫で
保育園のプリントを貼るのに
使っています(*´艸`)


結論、誕生日月にいくべき!


行ってビックリしたのが、
誕生日月の子、多い~!!!!!

みんなお祝いに来るんやなぁ
と思いました(*´艸`)


娘は、1歳後半から
アンパンマンのキャラが好きになり
最近、アニメも見るようになりました。

さらにここへ行って、
アンパンマン熱が上昇


大好きなアンパンマンと誕生日をお祝いして
嬉しかったようで、帰ってからも

「アンパンマンと誕生日した」
「ハッピーバースデー ふ~ふ~」
と言ってくれて嬉しかったです

2歳になると、だいぶ分かってるし
こちらでお祝いして良かったです


(全て2019年8月現在の情報です)

▼詳細は公式サイトへ



▼誕生日の撮影はこちらでしたので
1階の写真館での撮影はしませんでした。




▼こちらもどうぞ





ブログ村テーマ 関西 おでかけ情報




▼更新情報が届きます


▼ブログランキングに参加中♪
イイネのクリックが励みになります

ブログランキング・にほんブログ村へ
(ブログ村のTOPページへ飛びます)

▽こちらのボタンなら各カテゴリーの
ブログをたくさんご覧いただけます
にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ