サイトマップ-ヘルプ

ご利用の地域 : 東京

テレビ番組表のGガイド.テレビ王国

週間テレビ番組表

  • くもりのち雨31℃
  • くもり30℃
  • くもり時々晴れ31℃
  • くもり時々晴れ31℃
  • くもり時々晴れ30℃
  • くもり26℃
  • くもり28℃
  • --

詳細検索

ようこそゲストさん
新規登録

Gガイド

番組情報

<FNSドキュメンタリー大賞>僕のプールにサメがいる~室戸のキセキ・廃校水族館… ウェブ検索
8/31 (Sat) 3:15 ~ 4:10 (55分) この時間帯の番組表
フジテレビ(Ch.8)
ドキュメンタリー/教養 - ドキュメンタリー全般

番組概要

高知県室戸市の廃校が小さな水族館に…その名も「むろと廃校水族館」。廃校が地域のお荷物ではなくワクワクする場所に。水族館を取り巻く人々を通し地方の道しるべを探る。

番組詳細

<FNSドキュメンタリー大賞>僕のプールにサメがいる~室戸のキセキ・廃校水族館~<フジバラナイト FRI>

「2019世界柔道選手権 男子100kg級 女子78kg級」延長の際、放送時間繰り下げの場合あり。

高知県東部の港町、室戸市が舞台。病院がない電車も通らない静かな町に、去年小さな水族館がオープンした。その名も「むろと廃校水族館」。25メートルのプールに泳ぐのは子供…ではなく漁師が運んでくるサメやウミガメ。手洗い場にいるのはザリガニやナマコ。廃校になった小学校をうまく活用したことが話題となり、アクセスの悪さもはねのけ、室戸市の人口の10倍を超える人が押し寄せた。

人口減、少子高齢化と課題が山積する室戸市で、廃校水族館は一筋の希望の光となれるのか…。水族館をとりまく人々を取材し、地方の道しるべを探る。

HD 16:9 コピー可

人名リンク

おまかせ 気になる