ナザレンコ・アンドリーさんのツイート
どんな国旗にも、その国旗を守るために命を捧げた人の歴史がある。
だからただの布ではない。
「相手を刺激しないように国旗を下げよう」なんて、今まで国家に尽くして亡くなられた人のお墓につばを吐くような行為。
決して許すべきではない。
ナザレンコ・アンドリー
在日ウクライナ人です。右派自由民主主義者です (日本で何となく保守派と呼ばれますが 笑 )。親米、親日、反共、反露~
ナザレンコ・アンドリー - twitterより
twitterの反応
▼ネット上のコメント
・韓国に関わる話は、日本が忘れかけた国旗と国歌の重要なことを教えてくれます
・そもそも、平気で他国の国旗を燃やして浮かれ騒ぐ韓国に配慮した時点で、日本の負け。そりゃ、何度も韓国の大統領、議員が竹島に上陸して、アピールしますわ。ロシアは北海道侵略を狙ってます。
・国旗を踏みにじる事は宣誓布告と同じだ。
・高野連のメンバーって変わってるのね。国旗はずすなんて思いつかなかったわー
・古来より旗というのは結束の象徴ですからね。旗を降ろすときは降伏するときです(雨天でも降ろしますが…)
・高校在学時、「国旗を素手で触るな」「国旗を地面につけるな」と怒られたものでしたが、嘆かわしい……
・高野連の浅はかな判断は、韓国を調子付かせるだけ。