コンピューター上にあるMIDI データは、ヤマハオリジナルソフトウェアMidRadio Player(無償)で再生し、ピアノで自動演奏させることができます。
ピアノでMIDIデータを自動演奏させるためには、MidRadio Playerを立ち上げ、[オプション]→[MIDI出力先の選択]画面にて、ピアノとの接続で使用しているMIDIデバイス(例:Yamaha UX16-1など)を指定してください。
* MidRadio Player はWindows版、Mac版からそれぞれお選びください。
* ハイブリットピアノとコンピューターの接続については、こちらのQ&Aをご覧ください。
* ピアノプレーヤとコンピューターの接続については、こちらのQ&Aをご覧ください。
なお、ディスクラビア™(ENSPIRE / E3 / DKC-850) はUSBメモリーの使用が可能です。USBメモリーを使って自動演奏させる場合は、MIDIデータをUSBメモリーに保存してください。