バイナリデータの表示・編集ができるバイナリエディター

xedit のアイコン

xedit

ダウンロード

対応OS:
Windows XP/Vista/7/8/8.1/10
バージョン:
1.84(2017/07/10)

ASCII / EBCDIC / ShiftJIS / EUC-JP / UTF-8 / UCS-2 / グラデーション表示に対応し、検索・置換・ジャンプ・アンドゥ・リドゥに加え、マーク機能を備えています。
さらにC言語等で利用される構造体の解析・編集に対応。
サム/ハッシュ値 / MD5 / SHA-1 / SHA-256 / CRC の算出ができます。

提供元:

xedit の使い方

ダウンロード

  1. こちらからダウンロードできます。
  2. ダウンロードした圧縮ファイル(xedit184.zip)を解凍し、xedit.exe から起動できます。
    ※ 本ソフトはインストール不要で利用できます。

ユーザーレビュー

  • 4

    他のバイナリエディタはクリップボード経由でのhexデータ入力…

    mike
    mike
    投稿数: 1件
    Windows 7

    他のバイナリエディタはクリップボード経由でのhexデータ入力が出来なかったので助かりました。
    リクエストとして構造体解析の識別子に日本語が使用できると良いですね。
    ご検討頂ければ幸いです。
    (Stirlingでは日本語が使用可能でした。)

    このレビューは参考になりましたか?はい
  • 5

    8バイト浮動小数点数にも対応していました。(確認ミスでした)…

    DeVille
    DeVille
    投稿数: 3件
    -

    8バイト浮動小数点数にも対応していました。(確認ミスでした)
    すばらしいソフトです。

    このレビューは参考になりましたか?はい
  • 5

    バージョン 1.72 から 4バイト浮動小数点数の数値解析が…

    DeVille
    DeVille
    投稿数: 3件
    -

    バージョン 1.72 から 4バイト浮動小数点数の数値解析が実装され、更に使いやすくなりました。
    (残念ながら 8バイト浮動数には未対応です)

    このレビューは参考になりましたか?はい

xedit に投稿されたすべての評価・評判・レビューを見る(全 7 件)