阪神鳥谷に“引退勧告” 事実上の戦力外で退団へ
阪神鳥谷敬内野手(38)が事実上の戦力外通告を受けたことが29日、球団関係者の話で明らかになった。
この日までに球団から“引退勧告”を受け、今季限りでの退団が決定的となった。生え抜きスターとして16年目を迎えた今季は出場機会が激減する中、本来の打棒を発揮できずにいる。他球団移籍の道を模索するのか、現役引退を選ぶのか。今後、背番号1の決断が注目される。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-08300016-nksports-base
2: 名無しさん 19/08/30(金)02:13:02 ID:eHb
マ?
|
10: 名無しさん 19/08/30(金)02:14:41 ID:oat
当然、むしろ遅すぎ
14: 名無しさん 19/08/30(金)02:16:38 ID:0Mc
みんながわかってることを活字にする畜生
23: 名無しさん 19/08/30(金)02:17:58 ID:hkb
戦力外というか引退勧告か
ボロボロになるまでやりたくない言ってたしコーチとかも興味なさそう
ボロボロになるまでやりたくない言ってたしコーチとかも興味なさそう
37: 名無しさん 19/08/30(金)02:24:55 ID:T15
これは攝津パターン?
二軍で調整して最後に一花見たかったんやけどな、功労者やし
二軍で調整して最後に一花見たかったんやけどな、功労者やし
40: 名無しさん 19/08/30(金)02:25:30 ID:Dbk
>>37
得点圏代打以外の時は活躍してたやん
得点圏代打以外の時は活躍してたやん
46: 名無しさん 19/08/30(金)02:27:12 ID:mar
トリって今年で契約終わりやっけ?
47: 名無しさん 19/08/30(金)02:27:27 ID:Dbk
>>46
複数年のラストや
複数年のラストや
50: 名無しさん 19/08/30(金)02:28:29 ID:mar
>>47
サンガツ
なら大減俸でええのにな
サンガツ
なら大減俸でええのにな
52: 名無しさん 19/08/30(金)02:28:59 ID:vWL
代打で使えんとなると 取る球団ないやろな
言われてるほど守備悪くはないけど 守備固めにできるかと言われれば無理やしな
言われてるほど守備悪くはないけど 守備固めにできるかと言われれば無理やしな
67: 名無しさん 19/08/30(金)02:31:52 ID:fs7
亀井や糸井青木はピンピンしとるのになんで鳥谷はこんなになってしまったんや
71: 名無しさん 19/08/30(金)02:32:13 ID:Dbk
>>67
そらショートと外野やろ
そらショートと外野やろ
70: 名無しさん 19/08/30(金)02:32:07 ID:Nml
2017での微妙な復活なんやったんやろ
83: 名無しさん 19/08/30(金)02:34:34 ID:nEq
連続出場やってなかったら選手寿命が1~2年くらい延びたかね?
休まず続けるのをショートというポジションでとなるとクッソ負担大きいと思うが
休まず続けるのをショートというポジションでとなるとクッソ負担大きいと思うが
90: 名無しさん 19/08/30(金)02:35:39 ID:KfH
ショートフルイニはきついんやろな
田中もああなったし
田中もああなったし
93: 名無しさん 19/08/30(金)02:36:16 ID:fs7
>>90
ショートじゃ無くてもキツイやろ
ショートじゃ無くてもキツイやろ
122: 名無しさん 19/08/30(金)02:39:59 ID:bpp
ロッテ来るかな?
130: 名無しさん 19/08/30(金)02:41:41 ID:w3V
ベテラン大好き中日が取る確率が微レ存
159: 名無しさん 19/08/30(金)02:47:14 ID:Khe
戦力外にするほど枠カツカツなん?
いきなり退団はなんかかなしいな
いきなり退団はなんかかなしいな
170: 名無しさん 19/08/30(金)02:49:55 ID:JWG
>>159
枠の問題ならもう切ってもええんちゃうかみたいな選手は結構居るからそっち切れば済むと思う
阪神でこれ以上は鳥谷抱えられませんよって意思示されたんやないかな?
当人がやる気あったとしても衰えは見てきて複数年終わるタイミングやし切り出すのも仕方ないかなと
枠の問題ならもう切ってもええんちゃうかみたいな選手は結構居るからそっち切れば済むと思う
阪神でこれ以上は鳥谷抱えられませんよって意思示されたんやないかな?
当人がやる気あったとしても衰えは見てきて複数年終わるタイミングやし切り出すのも仕方ないかなと
175: 名無しさん 19/08/30(金)02:51:34 ID:Khe
>>170
抱えきれないっていきなり戦力外?
まあ引退勧告してるから阪神で引退してほしいんやろな
抱えきれないっていきなり戦力外?
まあ引退勧告してるから阪神で引退してほしいんやろな
190: 名無しさん 19/08/30(金)02:54:16 ID:JWG
>>175
阪神にとっちゃ貴重すぎる生え抜きやから阪神で引退して貰いたいやろなぁ
この記事がどこまで本当か分からんけど100%無い 嘘と言い切れない現状もあるし
阪神にとっちゃ貴重すぎる生え抜きやから阪神で引退して貰いたいやろなぁ
この記事がどこまで本当か分からんけど100%無い 嘘と言い切れない現状もあるし
178: 名無しさん 19/08/30(金)02:51:53 ID:9q4
9/24の阪神巨人戦がラストゲームかね
最後1番ショートで出るんかな
最後1番ショートで出るんかな
187: 名無しさん 19/08/30(金)02:53:42 ID:vWL
阪神でで引退して欲しいって気持ちもあるやろうが 他球団でワンチャンって思ってるのもあるんちゃうか
サード空いてる球団ないんか?
サード空いてる球団ないんか?
234: 名無しさん 19/08/30(金)03:01:30 ID:vWL
ほかの球団でまだやって欲しいな 独立でもええわ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567098713/
成績がね…
攝津は日本一翌日のシーズン終了後。
鳥谷なんてまだ20試合以上残ってる状態での勧告。
考える時間はだいぶあるぞ。
問題はじゃあなぜ2軍に落としたりせずに頑なに1軍に滞在、そしてチャンスで代打出しまくるという行為をしてきたのかって点。2日前までに超大事なチャンスの代打で使ってる選手に対していきなり戦力外を言うのは段階的におかしいでしょ。
それ以前に2軍落せよってタイミングはたくさんあったのにそれすらせずに急に戦力外通告てどう考えてもフロントの1軍滞在系の記録目的に利用されてたとしか思えないわ。
この戦力外も当然移籍なんてさせずに強制的に引退させたいんやろなフロントとしては。でないといままでやってきたことがすべてパーだし。
そういう意味でも鳥谷は圧力に負けずに本心を貫いてほしいわ。それで引退を選ぶならお疲れ様と言いたい
非得点圏打率は良い定期
要は使い方の問題でしょ
正直どっちにも同情の余地なしと思う程度には呆れ果ててるけど、だからって介護してた老人を施設すっ飛ばしていきなり安楽死みたいな球団のやり方は疑問しかない
二軍で調整させるとかは?
当日のその日に「明日からクビね」って言っていいランクの選手じゃないからワイには「もう一花咲かせることが出来るか」って言う戦力外通告する前の最終オーディションの場を設けたようにしか見えなかったけど、そういう見方もあるんやな
だなんて信じられないよ。できることなら、納得のいく
ような形で自分から引退宣言して終わって欲しい。矢野バ監督のせいで、ネットではネタにされて、ほんとうにかわいそうだった。もし本当にこれで引退になるのならがんばってくれ鳥谷敬!ずっと応援し続けるから!
そんな代打いる?
大和と久保康行ってもあのザマやろ
1番仲のいい阪神巨人間でそれはない
オーディションとかじゃなくてもう不合格と言い渡されてるんだよこれ。仮にこっから打っても引退なんだよこの情報が本当なら。
だから発破をかける意味とかないしフロントとしては鳥谷の2軍非滞在記録がどうしても欲しいだろうから強制的に辞めてほしいんだよ状況的に。
ほなお前らの推しチームに鳥谷がおったらどないやねんと言いたい
言うて鳥谷はもう2軍で調整して〜って言う年齢じゃないと思うし阪神もそう判断したんじゃないかな
本人がまだ出来ると思ってるならここから打てば他球団へのアピールにもなる
ただ阪神は大事な場面に代打で出して良い結果を出せなかったからスッパリ新天地で頑張ってください、って評価を下しただけでね
2軍に落とせよ
ここから打てば、って何言ってんだ俺
2文目は気にしないでくれ
契約だろどうみても
というか来年もおるかもと思ってたから球団もまともな所もあるみたいで安堵
たぶんだけど、※5氏は2軍で調整とかそういうやってやれるべきことをやらずにっていうのが気にくわないんだと思う
発破かける、進退をかけさせるならまだ他にやりようがあっただろうって
それをせずにフロントの都合でダメだからサヨナラはどうなんだろうって思っているんだろうね
わかっているのならレスしてごめんなさい
直接対決はあれでもシーズン成績だとここ2年は阪神より順位上なんだよなあ
今年で3年連続になりそうやし何を持ってあのザマなんや
自分で言った通りの「カモられる」有様の事やろw
まあ引退後にコーチにするつもりなら取るかも分からん
だがハッキリ言って戦力としては全く計算できん事を覚悟の上で取る必要がある
フルイニといい、本人が望んだのかどうかはわからんけどどうでもいい記録で弄ぶのはほんとにやめてくれ
鳥谷はワガママ言えるだけの貢献をしてきた選手だとは思うけれど、ここ数年の成績で考えるとむしろよく見てもらったと言ってもいい。
生え抜きが1軍確約なんか契約で貰ってるっぽいのがまずおかしいからな
あげる方もあげる方だし それを要求する方もおかしい
今更NPB内で他所の球団に行くというのもあまり想像はできんな(需要があるかは別の問題として)
最後に阪神巨人を直接渡り歩いた人って誰になるんや
生え抜きスターやろ?
晩年がアレでも嫌いになれんし二軍での調整とか本人の納得行くまでやってから引退して欲しいと思うけど
自分の贔屓はそうじゃなかったら怒るファン多いと思うよネットじゃ叩かれてたとしても
つーか鳥谷の肩持ってるの鳥谷に思い入れがある阪神ファンやないの?
そこまでとやかく言う事かね
思い入れはあるけど今年だけ見て言ってる訳じゃないからなあ
引き際としてはここらへんだろうし、まだやれる、やりたいって思うなら他所行くしか無いわな
もしそうするならそれはそれで応援するわ
起用法やら契約云々は詳しくわからんけども代打鳥谷で落とした試合何試合あるんや、って話やし
得点圏やら代打で出るたびになんJのおもちゃにされる鳥谷はもう見たくないわ
辞めてからも叩かれるであろう年俸と成績だもんな
パならともかくセはまだ使い道あるやろ(適当)
西武にコーチ留学してもらったらええやん
阪神二軍コーチの香田さん?ちょっと形が違うけど
得点圏ばっかり出してるせいで悪いループの繰り返しやから首脳陣も学んでくれ
ガッツと同じって※出てるけど西武は稼頭央で同じように取ったばかりだからなあ
でも一年選手契約二軍監督のコースに乗ったら中々帰れないけど阪神いいのかな
功労者だからと言いながら先も見据えず大型契約。
全く話にならない成績なのに、
契約に組み込まれてるのか知らんが一軍固定。
若手新戦力等に使える枠を一つ潰し、それも一因してかチームは今年もBクラス濃厚。
結局功労者と言いながら、その功労者にとった対応は自主的な引退ではなく、事実上戦力外。
おもろい球団やな。
そもそもここ2年言うとるけど2017って阪神の方が順位上やぞ
2016なら横浜の方が上やが
まだやりたいとは思ってるけど球団はすっぱり切る
つまり真弓や金本や矢野の現役鳥谷や西岡、金本の扱い方や戦力やから…にはフロントが介入してるってことや
福浦みたいに邪魔だから二軍に漬けといていいなら問題ないけどあれに一軍枠食い続けられるんじゃ溜まったもんじゃない
今年だって鳥谷のせいで投手枠1つ少なく苦しんでたんだし
二軍経験無いとか話題作りにしかならんし指導者やるなら実情内から見てないのはだいぶ不利だと思うんだがなぁそんなしょうもない記録というかも抜きでも普通に名選手と語れる選手だろ?
てっきり球団ともズブズブで本人が辞めるって言うまで一軍に置き続けるものだと
相変わらずこの球団は功労者をきれいに引退させられん