WHAT'S HOT?
七支刀 - サガ2DS:暗域突破のためにはほぼ必須級のアイテム。なにせ最後に立ちはだかる敵のHPは50000もあり、生半可な攻撃では削り切る前にジリ貧になってしまうからだ。メカに3本とシューティングスターも持たせて、超絶特大級のダメージで暴れ回りたいところ
Romancing SaGa3 リマスター版 - 発売日は24年前にSFC版が発売された日である。クオリティアップのため、発売延期がされなければの話ではあるが。
- 発売日は2019年11月11日に決定。ハリードがファティーマと離れる際のエピソードや、ユリアンが妹を死食で失った時などの新エピソードも収録されるとの事。追加ダンジョンなどもあるようだ。
野いちご? - よく見ると、1つだけ反転しているものがあり、それが当たりの野いちごで、他の2つがマンドラゴラのようだ。
スフィンクス - ロマサガ3リマスター版:トレーラーにて登場が確認されている。他のレアモンスターも「バグ修正の間に消えた」と河津氏が言っていたので登場はちゃんとあると見てよさそうだろう。
ルートヴィッヒ - リマスター版トレーラーの追加エピソードではハリード・ファティーマらと関わりがある模様。ハリードが彼に「姫を連れ、お前の祖国メッサーナへ・・・」と頼むシーンがある。
三女神の腕輪 キットンソックス 力帯 冥帝の鎧 ゴールデンフリース 陽炎のケープ - 北米版では【GlowRobe】。glowは「白熱」「紅潮」「火照り」等の意味なので、『白熱のローブ』『紅潮の法服』『火照りの衣』といったネーミング。因みに、直訳するなれば【ShimmeringCape】辺りが適切か。尚、ケープ(cape)とは肩掛けマントや肩を覆う袖なし外套の事。ラテン語で「覆うもの」「フード」の意であるcappaが語源。 (ミスターディー)
- サガフロ1:説明文……石化耐性を得る。
星屑のマント - 北米版では【StardustRobe】 (ミスターディー)
- サガフロ1:説明文……気絶耐性を得る。
月白のショール - 北米版では【MoonlightRobe】 (ミスターディー)
- サガフロ1:説明文……マヒ眠り耐性を得る。
異次元の神々 - サガ3(GB版):英語版の名称は【Masters】。BGMの方は英語版オリジナルサウンドトラックでの名称は【Extradimensional Gods】と直訳。 (ミスターディー)
- >8 リメイク版では流れるタイミングは神殿でのサハギン戦に変更されている。
異次元世界 - サガ3(GB版):英語版の名称は【Pureland】。 (ミスターディー)
ブラックイーグル - >2 名前の由来は有名な大型自動拳銃・デザートイーグルに掛けているのかもしれません。デザートイーグル自体知名度の高さと威力の高さのため登場する作品が多いですから。 (M1号)
- サガフロ1:店員の説明……攻撃力28で弾は6発だ。
兜 全身鎧 - サガフロ1:純白のドレス以外の説明文……暗闇効果に耐性。
スーパーパワー - サガ1:前述通り、エスパーが戦闘後にランダムで習得する可能性がある。対極に位置する能力である【ボディアーマー】はセイレーンも使えるが、此方はエスパーのみ使用可能。 (ミスターディー)
キグナスのテーマ - 開発2部のサウンドモードを除けばレッド編限定曲。北米版の「SaGa Frontier Original Sound Track」では【Theme of the Cygnus】。一方で、北米版の開発2部のサウンドモードでは【Cygnus】。 (ミスターディー)
キグナス(リージョンシップ) - サガフロ1:北米版及び解体真書の表記では【Cygnus】。直訳。他、>14の開発2部のサウンドモードに於ける北米版の名称も同様。 (ミスターディー)
くそでも食うか? - 接触時に何も恵んでやらないと破廉恥にこう吐き捨てて去って行くw。【南エスタミルにいる物乞いをする子供】の項も併せて参照。 (ミスターディー)
ボルフェス - サガ3(GB版):英語版の名称は【Belski】。 (ミスターディー)
精霊銀の鎧 リーサルドラグーン(武器) - サガフロ1:店員の説明……攻撃力60で弾は5発だ。
カスタムスナイパー - サガフロ1:店員の説明……攻撃力31で弾は6発だ。
ガーランド - サガフロ1:店員の説明……攻撃力22で弾は8発だ。
鋭牙 - サガ2DS:参考までに、この特殊能力と同等のAP倍率の力依存の武器・特殊能力に、【刀(装備品)】【電撃ムチ】【悪のそろばん】【バルディッシュ】【剛剣】【銀牙】【激裂】【竜牙】【チャージ】【地獄のハサミ】がある。他、同威力の敵専用の名称チェンジ技に【太刀】【疾風(技)】もある。但し、電撃ムチはスタン効果、悪のそろばんはDS版のみ攻撃回避効果+○武器効果、地獄のハサミは複数回ヒットの特性がある。 (ミスターディー)
まよい - 北米版の「SaGa Frontier Original Sound Track」の曲名は【Uncertainty】。一方で、北米版の開発2部のサウンドモードでは【Town in autumn】。「秋の町」と随分バッサリと対訳されている。 (ミスターディー)
ボス(ストーリー関連) - サガ2(GB版):小世界1での【忍者】の名称(※DS版では名称非表示)。サガ2(GB版)の英語版の名称は【Monster】。 (ミスターディー)
スタリオン - >22:ケルピー (KelpieまたはKelpy) は、イギリスに伝わる、スコットランド地方の水辺に住むという幻獣。【アハ イシュケ】の項なども参照。 (ミスターディー)
不定系 - サガミン:アイテム交渉では「布製品」「革製品」「木製品」「骨製品」「緑薬草」「黄薬草」「赤薬草」「青薬草」を好き好む傾向にある。 (ミスターディー)
精霊銀の腕輪 ペンドラゴン - サガフロ1:店員の説明……攻撃力13で弾は8発だ。
アグニMBX - サガフロ1:店員の説明……攻撃力36で弾は20発だ。
アグニCP1 - サガフロ1:店員の説明……攻撃力9で弾は15発だ 攻撃力12で弾は13発だ。
アグニSSP - サガフロ1:店員の説明……攻撃力9で弾は15発だ。
ファランギー - >11 名前の由来のもう一つとしてはインドのマラータ族が愛用していた騎兵用の長剣・フィランギもあるかと。ヒンディー語の「Ferangi(外来の)」が語源となっており、大航海時代にポルトガルを始めとした西欧諸国との貿易で輸入されたバックソードがインド風の拵えにアレンジされたもので、後にムガール帝国でも使われた剣として知られます。 (M1号)
- 名前の由来はFarang(花郎@花のような美少年)Guy(支え線/男・奴)、或いは同名のペルシア絨毯模様(farangi)だろうか?後者は「フランクすなわちヨーロッパ風の」という意味があり、19世紀以降に登場したヨーロッパ風のバラをはじめとする花模様の「ゴレ・ファランギー」等があった。いずれも可憐な要素がモチーフなのだが、実際の剣のデザインは(インペリアルサガ等を含めて)あまり優美とは言い難い。 (ミスターディー)
矮人のルーン - 北米版では【DwarfRune】で、「小人のルーン」と言った意味。 (ミスターディー)
リン - 家のすぐ近くに彼女に心を寄せていると思しき住人がおり、父親が行方不明で母親が病気の彼女の現在の状況を心配している。 (ミスターディー)
ズカウバ - サガ3(GB版):英語版の名称は【Juba】。 (ミスターディー)
バルザイ - サガ3(GB版):英語版の名称は【Buzi】。 (ミスターディー)
双龍刀 高周波ブレード 刀(装備品) - サガフロ1:説明文……刀技が使用できる剣。
- サガフロ1:店員の説明……攻撃力34だ。刀技が使えるぞ。
ツインソード ナーガ - 元ネタは主にインド圏の伝承・宗教・神話に登場する、キングコブラ等の蛇を神格化した7つの頭を持つ精霊。サンスクリット語で「蛇」を意味するが、コブラの存在しない中国では漢訳経典で「竜」と翻訳された。仏教に竜王として取り入れられて以来、仏法の守護神となる。恐怖と不死のシンボルとして信仰され、アシュラやガルーダ等と並ぶ八部衆の一角となっている。特にガルーダとは不老長寿の霊薬を奪い合う等の因縁のある兄弟関係にある。神すら恐れる猛毒を持つ他、自らの感情の変化で干ばつや降雨などの天候を操る能力を持つ。 (ミスターディー)
- サガ3(GB版)の「エキドナ」の英語版の名称が【Naga】になっている。 (ミスターディー)
聖歌 - サガフロ1:北米版でも【SacredSong】と直訳。 (ミスターディー)
キナイア - サガ3(GB版):英語版の名称は【Knaya】。 (ミスターディー)
北の迷宮 - 英語版の名称は【North Maze】。 (ミスターディー)
スーパースライム - >16 ただし、実際に会ってみると実は先生の方が一回りほど体格が大きい専用の外見になっており、単なる色違いでのデザインではないことがうかがえる。ただし戦闘モーションに関しては全く同じである
ミューズの園 - 魂の暗域で使い終わった武具は、ここでミューズに押し付けてしまった方が良い。ミューズ達は資本主義の店屋とは違って使用回数が50だろうと1だろうと同じように喜んでくれるため、後半の暗域や闘技場で手に入るアイテムは友好度アップにきわめて効果的だからである。使用回数1のフレアの書や魔術師の杖を押し付けて、いざゆかんウラニアのレベル8!
クックリ刀 セラミックサーベル サムライソード - サガフロ1:説明文……刀技が使用できる剣。
- サガフロ1:店員の説明……攻撃力19だ。刀技が使えるぞ。
レーザーナイフ ロマンシング サガ リ・ユニバース - サガフロンティア以降の作品のイベントも実装されており、登場モンスターはインサガでのグラフィックを流用せず新たに書き下ろされている。
アスモデウス - 聖書の七つの大罪『色欲(ラスト)』を司る悪魔がルーツであるが、二戦目の破壊力の高さからゾロアスター教時代の破壊を司る『アエーシュモー・ダエーワ』のがルーツに近そうである。 (流楠)
アイテムコンプリート - ロマサガ1:これまた両立不可能なアイテムや時期限定アイテムの多さに悩まされる、さらに三地点制覇も必須。 ただ、WSC版は足バグが許されれば全てをコンプできるだろう、それでもこれはこれでゲーム内部のフラグも同時にいじってしまうのでアフターケアが大変。 (流楠)
アイシャ - 主人公にした場合、リセマラによる敵と能力値上昇の吟味や逃走をフル活用し、カクラム砂漠で金品を集めてから装備を整えると劇的に化ける。 とはいえ、ルート次第で道中の動きやパーティが大きく変わるのでチャートをしっかり練りたい。 (流楠)
発掘システム - 前作サガ2DSの【発掘】と【トレジャーセンサー】の合併・改訂版と言えそうだが、向こうはミニマップのトレジャーポイント(発掘ポイント)が常時表示されるのに対し、此方はミニマップ上で表示されるのはエリア侵入直後のみ(SE付きだが、2回目以降はミニマップの方は非表示に)。加えて、向こうが序盤で両方入手できるのに対し、このシステム自体の入手時期がやや遅いのもマイナスポイント。 (ミスターディー)
絶対… - 北米版の「SaGa Frontier Original Sound Track」の曲名は【At All Costs…】(「是非とも…」「何としても…」「万難を排して…」という意味)。一方で、北米版の開発2部のサウンドモードでは【Yorkland mountain】。 (ミスターディー)
古魔法 - サガ3(GB版):英語版の名称は【Lost Magic】。 (ミスターディー)
黒魔法 - 英語版の名称は【Black Magic】。 (ミスターディー)
白魔法 - 英語版の名称は【White Magic】。 (ミスターディー)
ジェローム - 彼も武器のスキルレベルが上がる時はヤンキー座りのポーズをする。 (おょマシン)
クロノス(サガ3) - サガ3DS:子供時代は未来での落ち着きぶりからは想像できない聞かん坊で無鉄砲な側面のある少年であり、ミルフィーやシリューから驚かれている。その可愛らしい容姿は当時一部の少年愛好者から目を付けられていたほど(笑)
フレイヤ - サガ3DS:>8 このこともあってか、リメイク版ではドグラの台詞はボラージュやマシンの守護の話ではなく、フレイヤの話を中心にしたり、のちの真ボス出現条件に関わるフリーシナリオの主演を務めたりなど活躍の場が増えている。とはいえ大人になってからろくに出番がないのは同じなのだが……
浄化マシン - >22 これに関しては、フリーシナリオ上ではっきりと「砂漠の遺跡」と断言されており、息子が目の前で横取りされてしまったというパーツを探すべく砂漠の遺跡に向かうこととなる。
大魔神装甲 - >9 サイバーグラブでは能力の上りが心もとないと感じる時には出番があるかもしれませんが、メカのかつかつになる装備欄をこれ1つのために使うのが微妙なのでレア・アイテムとしての価値が極端に低いのかもしれません。メカが加わらないエミリア・アセルス編では手に入れた所で活用する機会にも恵まれませんし… (M1号)
コンバットスーツ - サガフロ1:防御力が同じ店で売られている防弾ベストより弱いのは、旧式の全身鎧で文字通りの「軍からの放出」と銘打って処分する腹積もりだったのだろう。購入した所で不要になっても売れない・とりあえず全身鎧が欲しいならオウミでラバースーツを宝箱から入手する方が安上がりなど買わない理由も多いため、見向きもされない事が多い不遇の防具である。 (M1号)
- サガフロ1:店員の説明……防御力15の全身防具です。
レイピア - ロマサガ1:アイテム番号の0番なので、あらゆるバグを使いロストアルベルトをパーティ内に召喚すると彼らが全身にこれを装備している理由となる。 (流楠)
タイタスウェイヴ - ネーミングはサガフロ1で音波技である事を考慮すると、潮の満干きによる高波を意味するTidal Waveと、シェイクスピアの描いた愛と復讐のドラマ戯曲『タイタス・アンドロニカス』を掛けた造語技だろうか。氏の全作品中、最も残虐で暴力に溢れているとされる。大地を振動させるというコンセプトは、暴れると大地を震撼させるというギリシャ神話の巨人・タイタン(Titan)を掛けたか?また、タイタスはタイマイ(海亀)とトータス(陸亀)を組み合わせた造語もあるという説もあるので、それなら>7・12や>25の特性があるのも納得。 (ミスターディー)
- サガフロ1(共通):北米版では【TitasWave】。 (ミスターディー)
やどかりん - >25:hermitは主に「隠者」や「世捨て人」、「独居性の動物」の意味だが、hermit crabで「ヤドカリ」の事を指す。 (ミスターディー)
下水道 - サガ2(GB版):英語版の名称は【Sewer】。直訳。 (ミスターディー)
下水の鍵 - 英語版の名称は【Key】。Sewer(※英語で「下水道」)は付いていない。 (ミスターディー)
ケアル - DS版サガ3:この魔法を使用するには、最低でも一度モンスター種族へ変身する必要がある。言い換えると、モンスター種族を使っていれば割と序盤から使う機会に恵まれる。ただ、これに限らず同じ技でも上位のバージョンの存在やそのポテンシャルに気づくかどうかは、モンスター種族を使い続けて高レベルの個体への変身ができるかどうかにかかっている。なお、回復量がオーバーになっても、行動速度が遅いため、ケアルラ・ケアルガの出番がなくなるわけではない。
パワードスーツ - サガフロ1:店員の説明……防御力50の全身防具です。
防弾ベスト - サガフロ1:説明文……弾丸攻撃に強い。
- サガフロ1:店員の説明……防御力18の体防具です。
ファイバーベスト シンニュウシャアリ ハイジョセヨ! ハイジョセヨ!! - サガ2(GB版):英語版では「Intruders detected. Eliminate. Eliminate! Eliminate!!」⇒「シンニュウシャハッケン。ハイジョセヨ。ハイジョセヨ!ハイジョセヨ!!」。大体同じだが、敵意を表す台詞が一言多くなると同時に、小音から次第に激しくなっている。 (ミスターディー)
うさぎとかめのはなしは しってるよな まあ よのなかああいうものだよ - サガ2(GB版):英語版では「The longest way round is the nearest way home!」⇒「最も長い道を回るのは最も近い帰り道だ!」⇒「急がば回れ!」。外国では兎と亀のおとぎ話は馴染み深くないせいか、同義のアドバイスとなる諺に差し替えられている。 (ミスターディー)
鬼神刀 - サガ2(DS):参考までに、この武器と同等のAP倍率の力依存の武器に、【サンブレード】【エクスカリバー】【村正】【七支刀】【グングニルの槍】がある(DS版では更に【パンデモニウム(武器)】も)。他、敵専用の名称チェンジ技に【陽光剣】もある。但し、サンブレードと陽光剣・村正は種族特効、七支刀は最大7回ヒット、エクスカリバーとグングニルの槍は敵1グループ範囲+最低限力70補正・必中・盾回避無視の特性がある。 (ミスターディー)
強化服 - サガフロ1:北米版でも【Hyperwear】とほぼ直訳。 (ミスターディー)
サイバーグラブ - 北米版でも【CyberGlove】とほぼそのまま。 (ミスターディー)
- サガフロ1:店員の説明……防御力9の腕防具です。
アーマーグラブ