Tweets

You blocked @HiromitsuTakagi

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @HiromitsuTakagi

  1. Retweeted
    1 hour ago

    世界の流れ的に日本もこうなるよね。 この記事の中ですごく気になったことがあって、リクナビだけ会社名ではないってことwww 公取委、IT巨人の個人データ利用を規制 指針案: 日本経済新聞

    Undo
  2. Retweeted
    2 hours ago

    リクナビが急にプラットフォーマーに仲間入り。 公取委、IT巨人の個人データ利用を規制 指針案:日本経済新聞

    Undo
  3. Retweeted

    個人情報は個人情報保護法でも規制がある。ただ急速に成長するプラットフォーマーが利用者個人との力の差を利用して強制的に個人情報の提供を同意させたり、不要な情報を吸い上げたりする行為は独禁法での規制も必要と判断した。 公取委、IT巨人の個人データ利用を規制 指針案

    Undo
  4. Retweeted
    5 hours ago

    おおっ。 /公取委、IT巨人の個人データ利用を規制 指針案

    Undo
  5. Retweeted

    公取委、IT巨人の個人データ利用を規制 指針案

    Undo
  6. Retweeted

    GAFAよりもリクナビと利用した38社の方だろ!!

    Undo
  7. Retweeted
    2 hours ago

    個人情報保護委員会が公正取引委員会のリリースについて、一定の見解を示しております。 「『デジタル・プラットフォーマーと個人情報等を提供する消費者との取引における優越的地位の濫用に関する独占禁止法上の考え方(案)』に対する当委員会の考え方について」

    Undo
  8. Retweeted

    、巨大IT規制へ指針案 独禁法初適用し消費者保護  

    Undo
  9. Retweeted

    【意見募集】 現在,「デジタル・プラットフォーマーと 等を提供する消費者との取引における に関する 上の考え方(案)」について,ご意見を募集中です。 意見提出期限は令和元年9月30日(月)18時です。

    Undo
  10. 7 hours ago

    メールはCc:でなくBcc:に、とか、宛先の誤送信はないか、とか、そんな監査では?

    Undo
  11. Retweeted
    10 hours ago

    リクルートキャリアコンサルティングは、2004年11月、「プライバシーマーク」使用の許諾事業者として認定され、毎年JUAS(日本情報システム・ユーザー協会)から監査を受けていた。 ↓ JUSAは、文書管理や社内監査報告書に対する監査で「事象3」を発見できていなかったのか?

    Show this thread
    Undo
  12. Retweeted
    10 hours ago

    『リクナビDMPフォロー』に係る当社に対する勧告等について 🧐素朴な疑問 事象3に関して、プライバシーマーク認定機関のJUAS(日本情報システム・ユーザー協会)がどの様な監査を行っていたのかを報道機関がなぜ取材しないのか?

    Show this thread
    Undo
  13. 8 hours ago

    会見でこの発言あったのマジ?

    Show this thread
    Undo
  14. 8 hours ago

    ひとつには、提供されたスコアと内定実績との相関関係を明らかにすることだろう。例えば、辞退可能性が高とされた就活生のほとんどが不採用となっていた採用企業が存在しないことが示されるべきだ。採用企業側の行政処分が出るまでできないのは理解できるけども。しかし、データは隠滅されてしまった。

    Show this thread
    Undo
  15. 8 hours ago

    どんな開示が求められるか。 「少なくとも、今回影響を受けた学生が納得のいくレベルでの徹底的な情報開示と、リクナビの今後の具体的な改善策が出てこない限りは、学内でリクナビへの登録を薦めたり、リクナビの行うイベントを告知したりすることはおこなわない方針です。」

    Show this thread
    Undo
  16. Retweeted

    お薦めできません。 先日、担当者が府大に来て説明も受けましたが、学生への今後の対応や、就職支援サービ… 続きは質問箱へ (残り 227字)

    Undo
  17. Retweeted
    8 hours ago

    ゼミで研究室の学生にリクナビのPPC勧告の件を聞いたら、正確に理解している学生はいなかった。理工系とは言え知るべきことだと思うけど、論点がやっぱりわかり難いのかな。ズレた記事も多いし。

    Undo
  18. 11 hours ago

    世界の個人データ保護法制はこういうことのためにあるのではない。日本の個人情報保護法がこれでまた明後日の方向に行ってしまわないか、PPCの見識が問われる。

    Undo
  19. Retweeted

    京アニ犠牲者全員の実名公表「とにかくメディアが最悪だった」英テロ報告書があぶり出した報道の良心とは(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース

    Undo
  20. Retweeted

    京アニ犠牲者全員の実名公表「とにかくメディアが最悪だった」英テロ報告書があぶり出した報道の良心とは(木村正人) - Y!ニュース

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.