芸能

EXIT兼近の二股過去を「24時間テレビ」が“捏造”するもさらに好感度上昇!

 いくらバラエティとは言え、あからさまな捏造を行っていたとすれば、いかがなものか。8月24~25日に放送された「24時間テレビ」(日本テレビ)に、猛批判が起きている。

 同番組内の企画コーナー「二宮和也のあの人に会いたくない」では、お笑いコンビ「EXIT」の兼近大樹が学生時代に二股をかけていたと暴露。その二股が原因で別れ、男性不信に陥ったと説明された元カノのマナさんがスタジオに登場し、兼近は戸惑いの表情を見せていた。

 そのマナさんが現在は海外でYouTuberをやっていると明かすと、兼近は「再生数伸ばしに来てますわ!」などと茶化していたが、なんと“二股”自体が捏造だったという疑惑が持ち上がっているのである。テレビ誌ライターが指摘する。

「元カノのマナさんは放送後、『伝えたいこと』と題した一人語りの動画をYouTubeで公開。彼女によると今回の企画は《兼近の二股》ありきで用意されていたというのです。番組からは本番一週間前ごろにオファーがあり、番組スタッフは《兼近が実は二股をしていた》と説明。ここで彼女は初めて《(兼近が)二股してたんか!?》と思ってショックを受けたのだとか。VTRでは兼近が他の女子生徒とイチャイチャしており、その姿を見たマナさんがショックでカバンを落とす場面もありましたが、これも番組側が勝手に作った場面だったというのです。そもそも元カノ自身に二股を受けた自覚がないのに、なぜ番組側が二股ありきのVTRを作ったのか。VTRでの彼女の言葉を聞く限りでは、これはまさに、24時間テレビ側の捏造そのものでしょう」

 感動をウリにしている「24時間テレビ」が、“捏造VTR”をもとに人気芸人を不当に貶めていたとすれば、何とも不可解。日テレ側はこうした視聴者の反響に対して8月26日現在、釈明や詳しい経過説明などを行った様子はみられないが、いずれにせよ、今回の一件をきっかけに、「兼近の好感度がさらに上がる」という逆転現象が起こっているようだ。テレビ誌ライターが続ける。

「番組側ではマナさんに兼近の悪いエピソードをいっぱいくださいと依頼するも、彼女は『全部がいい思い出で感謝しかないです。兼近にネガティブな感情はいっさいないです』と断言。そのうえで兼近について、『根は本当にマジメで、他人思いで、だからやっぱり人気者』と手放しで褒めていました。それらの言葉が彼女の本心から出ているとみんなが受け止めたのか、このYouTube動画には公開後半日の時点で3000件超の“いいね!”がついています。番組側がいくら兼近の二股を捏造していたとしても、彼の好感度はかえって上昇したと言えるでしょう」

 元カノを見つけ出してきては、兼近の悪いところばかりを聞き出そうとしていた「24時間テレビ」。しかし元カノの「勇気の告白」のほうがよっぽど“愛は地球を救う”だったのではないだろうか。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク
今、あなたにオススメ
女子アナ
(2019年8月26日)
芸能
(2019年8月29日)
芸能
(2019年8月21日)
芸能
(2019年8月25日)
芸能
(2019年8月27日)
芸能
(2019年8月28日)
芸能
(2019年8月22日)
芸能
(2019年8月25日)
芸能
(2019年8月21日)
芸能
(2019年8月7日)
芸能
(2019年8月29日)
芸能
(2019年7月31日)
芸能
(2019年8月29日)
芸能
(2019年8月12日)
芸能
(2019年8月28日)
芸能
(2019年8月27日)
Contentmatic powered by

SPECIAL

吉岡稔真の推奨選手が勝てば賞金UP!新人の“がむしゃらさ”が車券購入のポイント!?

Sponsored

『115期新人選手ROOKIES 応援ミッドナイトキャンペーン』として、デルカポイント5,000円分が抽選で100名に当たり、加えて吉岡稔真が推奨する新人選手5人が1着を取るごとにキャンペーン賞金がUPするというこの企画。競輪選手会ファンクラブ(JPCUFC)協力の下、競輪投票サ…

カテゴリー: 特集 | タグ: , , , , |

アサ芸チョイス:

    暑いと思ったら顔が赤い?恥ずかしい赤ら顔は化粧水でケア

    Sponsored
    91796

    ゴールデンウィークも終わり、これから夏に向けて徐々に気温が高くなってくる季節ですね。スポーツやイベントなど出かける機会が増えてくる方も多いのではないでしょうか。そんな楽しい季節ですが、気候の変化による肌トラブルも気になります。日中の日差しか…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    高血圧・高血糖・高血中脂質が1つでもあると、動脈硬化につながる「トリプルリスク」になる!?

    Sponsored
    102085

    いま、アラフォー世代を中心に、「トリプルリスク」の危険性が叫ばれている。「かくれ肥満」を提唱し、メタボに警鐘を鳴らした医師の岡部正さんによると、「高血圧・高血糖・高血中脂質のうち、どれか1つでも該当すると他の2つも悪くなる可能性がある」そう…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    認知症の予防に期待!? 世界初、九州大学がプロポリスの認知機能向上効果を実証!

    103760

    九州大学大学院歯学研究院の武洲准教授と倪軍軍助教の研究グループは、中国青海省人民病院との共同研究において、ブラジル産プロポリスが中国チベット高原に住む健常な高齢者の認知機能低下並びに全身性炎症の改善効果をもたらすことを明らかにした。臨床研究…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
多部未華子、「行列のできる法律相談所」で見せた“顔の進化”に視聴者騒然!
2
「なつぞら」終了で気になる広瀬すず“成長したFカップ”と中川大志との関係
3
いとうあさこ、絶妙にゴールが遅れたのは「確信犯」だった!?
4
やはりこの日が来たか!? 西野七瀬、横浜流星とのキスシーンにファン傷心
5
「チャゲアス脱退」発表したASKAの“理由説明”に世間は「おまいう?」の嵐!