ラブラブな秘訣は思いやりの心♡「長続きカップルのLINE」の共通点4つ

写真拡大

長続きするカップルと破局が早いカップルは、それぞれLINEに特徴があるようです。大好きな彼とずっと仲良くしていたいなら、長続きカップルのLINEに見られる特徴をマネてみるのもいいかも?今回は、長続きカップルのLINEの共通点を4つご紹介します。

(1)返信がすぐこなくても気にしない

『別に浮気とかも心配することないので、とくに気にしないかな』(25歳/歯科医)長続きカップルは、相手からの返信がなかなかこなくてもイライラしません。「今日は忙しいんだね」くらいにしか思わないので、返信を催促することはないのです。電話と違い、LINEはすぐに返事がもらえるとは限りません。電話とLINEを使い分けているので、LINEの返信が遅くても別に気にしないのです。

(2)LINEでけんかしない

『文字じゃ伝わらないことで間違って解釈しちゃうの嫌じゃん』(33歳/不動産)LINEはお互いの表情が見えないので、言葉が足りずに大きなけんかになってしまうこともあるでしょう。長続きカップルは、相手への不満があるときにLINEで伝えたりせず、面と向かって話すようにします。感情的になり、言わなくていいことまで文字にしたりしないので、長続きするのでしょうね。

(3)LINEの頻度は高くない

『お互いゆっくりしてる時間もわかってるので、そういう時間にするようにしてます』(31歳/通信)長続きカップルは、1日に何度もLINEしたりしません。頻度が高かったら、どうしても内容のないLINEを送りがちですよね。そうなると返信するのが面倒になってしまうでしょう。お互いが負担にならない頻度なので、楽しくLINEすることができます。

(4)基本的に短文

『一言でも愛情がこもってるから関係ない!』(25歳/営業)長続きカップルのLINEは短文が多いです。それは別にそっけないわけではなく、読みやすいように相手を気遣ってのこと。簡潔なので、読むのも返事もめんどくさくありません。長続きカップルは、LINEでも心地よい距離感を保っているようですね。相手を思いやる気持ちが長続きの秘訣かもしれません。彼氏となかなか長続きしない人は、長続きカップルのLINEの特徴に学んでみましょう。(恋愛jp編集部)