2019/08/29(木) 02:49:10
あやしいわーるど@蛭ヶ岳  広報室 連絡先 過去ログ ツリー表示 iモード |  



 

(250桁120行まで。適当に改行を入れてください。タグは使えません。)

(リンクを入れたい場合はここに記入します。アダルトサイトへのリンクは禁止です。)

       

2017/11/10 から 75155 (こわれにくさレベル : 3)  現在の参加者 : 4人 (300秒以内)  最大記事件数 : 1000件


 : フォロー投稿(返信)  : 投稿者検索  : スレッド表示  : ツリー表示  ×取消 : 自分の投稿を消す(直前の投稿のみ)

最新30件  NG Word(0件hit)    更新

[619]     投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/28(水) 22:33:20              
好きな動画貼ります(;´Д`)

https://www.nicovideo.jp/watch/sm225885

[618]  >   投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/28(水) 21:07:11              
> https://youtu.be/hAdtfLCUfGA
> 好きな動画貼ります(;´Д`)

俺なら佐山の顔面に思い切り蹴りを入れた後即座にトイレに逃げ込んで首を吊る(´ー`)

参考:2019/08/27(火) 08:57:11

[617]  >   投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/28(水) 20:55:46              
> https://www.youtube.com/watch?v=fRE4wTnxZzU
> 意見頼みます(;´Д`)

何も思わなかった(;´Д`)特に意見は無い

参考:2019/08/27(火) 08:21:38

[616]     投稿者:    投稿日時:2019/08/27(火) 08:57:11           
https://youtu.be/hAdtfLCUfGA
好きな動画貼ります(;´Д`)

[615]     投稿者:    投稿日時:2019/08/27(火) 08:21:38           
https://www.youtube.com/watch?v=fRE4wTnxZzU

意見頼みます(;´Д`)

[614]  >ヶ(管理人)  投稿者:    投稿日時:2019/08/25(日) 18:40:29           
> > 投稿番号はどういうときに約に立つの?(;´Д`)オナニー?
> 削除依頼等の際に役立つと思った(;´Д`)

工場製品のシリアルナンバーみたいなものか(;´Д`)

参考:2019/08/24(土) 19:51:02

[613]  >   投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/24(土) 19:51:02              
> > 有言不実行リスト(;´Д`)
> > ・まずはおもしろわーるどみたいなの作る
> >     ・テンプレートエンジンはDIVを採用
> >     ・現、過去ログはCSVで保存
> >     ・追加
> >         ・現在の参加者
> >         ・フォロー記事投稿
> >         ・投稿取消機能
> >         ・過去ログ
> >             ・検索
> >         ・ページャ(次のページボタン)
> >         ・スレッド表示
> >         ・ツリー表示
> >         ・URL自動リンク
> >         ・トリップ
> >         ・自己レス表示
> >         ・個人用環境設定
> >         ・管理画面
> >         ・CAPTCHA認証
> >     ・i-mode表示や過去ログアーカイブは省く
> > これくらいしか考えてないや(;´Д`)
> 投稿番号はどういうときに約に立つの?(;´Д`)オナニー?

削除依頼等の際に役立つと思った(;´Д`)

参考:2019/08/24(土) 05:04:01

[612]  >ヶ(管理人)  投稿者:    投稿日時:2019/08/24(土) 05:04:01           
> 有言不実行リスト(;´Д`)
> ・まずはおもしろわーるどみたいなの作る
>     ・テンプレートエンジンはDIVを採用
>     ・現、過去ログはCSVで保存
>     ・追加
>         ・現在の参加者
>         ・フォロー記事投稿
>         ・投稿取消機能
>         ・過去ログ
>             ・検索
>         ・ページャ(次のページボタン)
>         ・スレッド表示
>         ・ツリー表示
>         ・URL自動リンク
>         ・トリップ
>         ・自己レス表示
>         ・個人用環境設定
>         ・管理画面
>         ・CAPTCHA認証
>     ・i-mode表示や過去ログアーカイブは省く
> これくらいしか考えてないや(;´Д`)

投稿番号はどういうときに約に立つの?(;´Д`)オナニー?

参考:2019/08/24(土) 00:35:09

[611]  >ヶ(管理人)  投稿者:    投稿日時:2019/08/24(土) 05:02:26           
> > 今回の韓国GSOMIA破棄、また東京2020オリンピックボイコットの可能性について
> > 意見頼みます(;´Д`)
> なんか荒れそうなので言わないでおく(;´Д`)

爆笑した。

参考:2019/08/23(金) 23:58:03

[610]     投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/24(土) 00:35:09              
有言不実行リスト(;´Д`)

・まずはおもしろわーるどみたいなの作る
    ・テンプレートエンジンはDIVを採用
    ・現、過去ログはCSVで保存
    ・追加
        ・現在の参加者
        ・フォロー記事投稿
        ・投稿取消機能
        ・過去ログ
            ・検索
        ・ページャ(次のページボタン)
        ・スレッド表示
        ・ツリー表示
        ・URL自動リンク
        ・トリップ
        ・自己レス表示
        ・個人用環境設定
        ・管理画面
        ・CAPTCHA認証
    ・i-mode表示や過去ログアーカイブは省く

これくらいしか考えてないや(;´Д`)

[609]  >   投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/23(金) 23:58:03              
> 今回の韓国GSOMIA破棄、また東京2020オリンピックボイコットの可能性について
> 意見頼みます(;´Д`)

なんか荒れそうなので言わないでおく(;´Д`)

参考:2019/08/23(金) 16:55:53

[607]  >@Links  投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/23(金) 23:53:29              
> 結局ここに書くのが一番見られる気がするからここに書くことにした(;´Д`)関係ない話題で板汚しごめん
> ↓端折ったもの
> http://komekuitai.sakura.ne.jp/znti/bbs.php?m=f&s=305608&c=58&d=40&p=305608
> > トピック機能の実装が先だボケカス(;´Д`)
> あくまで個人的な意見だし長いので読み飛ばしてほしいのだけれど(;´Д`)
> ここが使ってるくずはphpはかなり旧式のものでPHP4.x時代での使用を想定されてたと思う
> (PHP.5.x系は個別のベンダーがの延命処置をしている状態:https://www.php.net/supported-versions.php)
> で、くずはphpは古臭くはありつつもしっかりしているんだけど、
> HTMLでのデザインとPHPのコードの分離を担う外部から持ってきたライブラリ(patTemplate)がかなり古い
> 古いだけならまだいいんだけれどPHPが7.xになるときの後方互換性のない刷新で全く使い物にならなくなった
> 結果としてこのスクリプトはこのままではPHP7.xで動かすことができない
> (実際おこめがPHPを7.x系で動かす操作をした途端応答はなくなるだろう)
> patTemplateに7.xに対応した新しいものはないのかと思って調べたがホームページらしきものは消滅したようで、
> PEAR(ライブラリの導入を楽にするもの)での配布移行したとの情報を追ってみても現存している様子はない
> (もっともこのPEARもほぼ 機能して/使用されて いないためPHPへの同封は廃止される)
> 結局何が言いたいのかというと、何かを追加したり何かを修正する、それを悪いことだと言うつもりは全く無いんだけど
> それ以前に個別のベンダーの延命処置が終わる(と言うより7.x系のサポートに移る)時のことを考えて、
> 機能が少なくてもいいのでPHP7.xに移行できるものを用意するべきなのではということ
> 役に立たない2つのリンク
> https://web.archive.org/web/20100116172917/http://trac.php-tools.net:80/patTemplate/
> https://web.archive.org/web/20111231154019/http://pear.php-tools.net:80/
> 役に立つかもしれない直リンク
> https://web.archive.org/web/20070708125148/http://pear.php-tools.net/get/patTemplate-3.1.0.tgz


PHP7のお勉強をして、くずはっぽい掲示板を作るってことですね(;´Д`)

参考:2019/08/20(火) 23:25:01

[606]     投稿者:    投稿日時:2019/08/23(金) 16:55:53           
今回の韓国GSOMIA破棄、また東京2020オリンピックボイコットの可能性について
意見頼みます(;´Д`)

[603]  >   投稿者:    投稿日時:2019/08/22(木) 10:55:38           
> > https://pbs.twimg.com/media/ECXnzDxU8AEOjT8?format=jpg&name=4096x4096
> > 自分の子供の顔面をtwitterにアプしまくるヤツについて(;´Д`)意見頼みます
> 抜いてくれって事だろ(;´Д`)素直に射精です

精液流出(;´Д`)

参考:2019/08/21(水) 17:13:27

[602]  >   投稿者:    投稿日時:2019/08/21(水) 17:13:27           
> https://pbs.twimg.com/media/ECXnzDxU8AEOjT8?format=jpg&name=4096x4096
> 自分の子供の顔面をtwitterにアプしまくるヤツについて(;´Д`)意見頼みます

抜いてくれって事だろ(;´Д`)素直に射精です

参考:2019/08/20(火) 08:26:07

[601]  >@Links  投稿者:    投稿日時:2019/08/21(水) 08:03:19           
> 結局ここに書くのが一番見られる気がするからここに書くことにした(;´Д`)関係ない話題で板汚しごめん
> ↓端折ったもの
> http://komekuitai.sakura.ne.jp/znti/bbs.php?m=f&s=305608&c=58&d=40&p=305608
> > トピック機能の実装が先だボケカス(;´Д`)
> あくまで個人的な意見だし長いので読み飛ばしてほしいのだけれど(;´Д`)
> ここが使ってるくずはphpはかなり旧式のものでPHP4.x時代での使用を想定されてたと思う
> (PHP.5.x系は個別のベンダーがの延命処置をしている状態:https://www.php.net/supported-versions.php)
> で、くずはphpは古臭くはありつつもしっかりしているんだけど、
> HTMLでのデザインとPHPのコードの分離を担う外部から持ってきたライブラリ(patTemplate)がかなり古い
> 古いだけならまだいいんだけれどPHPが7.xになるときの後方互換性のない刷新で全く使い物にならなくなった
> 結果としてこのスクリプトはこのままではPHP7.xで動かすことができない
> (実際おこめがPHPを7.x系で動かす操作をした途端応答はなくなるだろう)
> patTemplateに7.xに対応した新しいものはないのかと思って調べたがホームページらしきものは消滅したようで、
> PEAR(ライブラリの導入を楽にするもの)での配布移行したとの情報を追ってみても現存している様子はない
> (もっともこのPEARもほぼ 機能して/使用されて いないためPHPへの同封は廃止される)
> 結局何が言いたいのかというと、何かを追加したり何かを修正する、それを悪いことだと言うつもりは全く無いんだけど
> それ以前に個別のベンダーの延命処置が終わる(と言うより7.x系のサポートに移る)時のことを考えて、
> 機能が少なくてもいいのでPHP7.xに移行できるものを用意するべきなのではということ
> 役に立たない2つのリンク
> https://web.archive.org/web/20100116172917/http://trac.php-tools.net:80/patTemplate/
> https://web.archive.org/web/20111231154019/http://pear.php-tools.net:80/
> 役に立つかもしれない直リンク
> https://web.archive.org/web/20070708125148/http://pear.php-tools.net/get/patTemplate-3.1.0.tgz

https://pbs.twimg.com/media/ECXnzDxU8AEOjT8?format=jpg&name=4096x4096

自分の子供の顔面をtwitterにアプしまくるヤツについて(;´Д`)意見頼みます

参考:2019/08/20(火) 23:25:01

[600]  >@Links  投稿者:@Links(自己レス)   投稿日時:2019/08/20(火) 23:25:15              
(前略)
> 役に立たない2つのリンク
> https://web.archive.org/web/20100116172917/http://trac.php-tools.net:80/patTemplate/
> https://web.archive.org/web/20111231154019/http://pear.php-tools.net:80/
> 役に立つかもしれない直リンク
> https://web.archive.org/web/20070708125148/http://pear.php-tools.net/get/patTemplate-3.1.0.tgz

これの直リンクしている方はここにも役に立つかもしれない
ちなみに単体ではライブラリが不足のようで動かない(;´Д`)

参考:2019/08/20(火) 23:25:01

[599]     投稿者:@Links   投稿日時:2019/08/20(火) 23:25:01              
結局ここに書くのが一番見られる気がするからここに書くことにした(;´Д`)関係ない話題で板汚しごめん

↓端折ったもの
http://komekuitai.sakura.ne.jp/znti/bbs.php?m=f&s=305608&c=58&d=40&p=305608

> > おこめは早く過去ログを新規ウインドウで開くようにしろ(;´Д`)
> トピック機能の実装が先だボケカス(;´Д`)

あくまで個人的な意見だし長いので読み飛ばしてほしいのだけれど(;´Д`)
ここが使ってるくずはphpはかなり旧式のものでPHP4.x時代での使用を想定されてたと思う
(PHP.5.x系は個別のベンダーがの延命処置をしている状態:https://www.php.net/supported-versions.php)

で、くずはphpは古臭くはありつつもしっかりしているんだけど、
HTMLでのデザインとPHPのコードの分離を担う外部から持ってきたライブラリ(patTemplate)がかなり古い
古いだけならまだいいんだけれどPHPが7.xになるときの後方互換性のない刷新で全く使い物にならなくなった
結果としてこのスクリプトはこのままではPHP7.xで動かすことができない
(実際おこめがPHPを7.x系で動かす操作をした途端応答はなくなるだろう)
patTemplateに7.xに対応した新しいものはないのかと思って調べたがホームページらしきものは消滅したようで、
PEAR(ライブラリの導入を楽にするもの)での配布移行したとの情報を追ってみても現存している様子はない
(もっともこのPEARもほぼ 機能して/使用されて いないためPHPへの同封は廃止される)

結局何が言いたいのかというと、何かを追加したり何かを修正する、それを悪いことだと言うつもりは全く無いんだけど
それ以前に個別のベンダーの延命処置が終わる(と言うより7.x系のサポートに移る)時のことを考えて、
機能が少なくてもいいのでPHP7.xに移行できるものを用意するべきなのではということ

役に立たない2つのリンク
https://web.archive.org/web/20100116172917/http://trac.php-tools.net:80/patTemplate/
https://web.archive.org/web/20111231154019/http://pear.php-tools.net:80/
役に立つかもしれない直リンク
https://web.archive.org/web/20070708125148/http://pear.php-tools.net/get/patTemplate-3.1.0.tgz

[598]     投稿者:    投稿日時:2019/08/20(火) 08:26:07           
https://pbs.twimg.com/media/ECXnzDxU8AEOjT8?format=jpg&name=4096x4096

自分の子供の顔面をtwitterにアプしまくるヤツについて(;´Д`)意見頼みます

[597]  >   投稿者:    投稿日時:2019/08/19(月) 09:48:17           
> ジオシティーズが死んで貴重なホムペ(笑)が全て消えたことについて意見頼みます(;´Д`)

ニッチなフリーソフトが消えてもう手に入らない(;´Д`)

参考:2019/08/18(日) 17:08:54

[596]     投稿者:    投稿日時:2019/08/18(日) 17:08:54           
ジオシティーズが死んで貴重なホムペ(笑)が全て消えたことについて意見頼みます(;´Д`)

[595]     投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/17(土) 19:51:39              
ジオキャッシングは夏に行くべきではないな(;´Д`)
どこのキャッシュ周辺も草が生い茂って蜘蛛の巣張っていた

[594]     投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/17(土) 00:26:54              
GPSの地図の問題が解決したので明日は久々にジオキャッシングでもするか(;´Д`)
台風過ぎ去った後なので外はクソ暑そうだが
シミヽ(´ー`)ノ

https://youtu.be/RVeE3j7b1qg

[593]     投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/16(金) 02:29:01              
シミ

[592]     投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/16(金) 02:12:38              
こっちの地図を使えばBasemapが無効の場合でも不具合は発生しないヽ(´ー`)ノ解決!
もう寝ないと…

https://www.suke-blog.com/garmin-custom-map/

[591]  >ヶ(管理人)(自己レス)  投稿者:ヶ(管理人)(自己レス)   投稿日時:2019/08/16(金) 01:35:31              
> > Basemapが無効になってると網掛になるな(;´Д`)
> しかも地形がいい加減なBasemapでは海になっているところと重なるとまるで海の上に道路があるように見える(;´Д`)

何かが原因で日本地図データの地形が読み込めてないということか(;´Д`)

参考:2019/08/16(金) 01:34:12

[590]  >ヶ(管理人)(自己レス)  投稿者:ヶ(管理人)(自己レス)   投稿日時:2019/08/16(金) 01:34:12              
> > eTrex Vista HCxにここの地図をインストールすると地図の空白部分が網がかかったようになってしまう不具合があったが
> > "Setup Map"の画面でMenuボタンを押して"Restore All Map Defaults"をクリックし地図の設定をリセットしたら治ったヽ(´ー`)ノ
> > http://tmz.skr.jp/data/gmap.html
> Basemapが無効になってると網掛になるな(;´Д`)

しかも地形がいい加減なBasemapでは海になっているところと重なるとまるで海の上に道路があるように見える(;´Д`)

参考:2019/08/16(金) 01:30:52

[589]  >ヶ(管理人)  投稿者:ヶ(管理人)(自己レス)   投稿日時:2019/08/16(金) 01:30:52              
> eTrex Vista HCxにここの地図をインストールすると地図の空白部分が網がかかったようになってしまう不具合があったが
> "Setup Map"の画面でMenuボタンを押して"Restore All Map Defaults"をクリックし地図の設定をリセットしたら治ったヽ(´ー`)ノ
> http://tmz.skr.jp/data/gmap.html

Basemapが無効になってると網掛になるな(;´Д`)

参考:2019/08/16(金) 01:16:34

[588]     投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/16(金) 01:16:34              
eTrex Vista HCxにここの地図をインストールすると地図の空白部分が網がかかったようになってしまう不具合があったが
"Setup Map"の画面でMenuボタンを押して"Restore All Map Defaults"をクリックし地図の設定をリセットしたら治ったヽ(´ー`)ノ

http://tmz.skr.jp/data/gmap.html

[587]  >ヶ(管理人)  投稿者:ヶ(管理人)(自己レス)   投稿日時:2019/08/16(金) 01:14:02              
> 希望が見えてきた(;´Д`)etrex Vista HCxより古い機種にアップデートが配信されてるので
> もう少し待てばHCxもアップデート降ってくるかも
> https://support.garmin.com/ja-JP/?faq=zWQY6Z2kFiAuY9kDnDBgZ6

eTrex Vista HCxに週数ロールオーバーの修正アプデ来てるなヽ(´ー`)ノ
Garminは古い製品のファームウェアもサポートするところが良いな

https://www8.garmin.com/support/download_details.jsp?id=3709

参考:2019/05/14(火) 22:25:55

[586]     投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/15(木) 23:49:52              
脈拍を地震と勘違いしてしまう(;´Д`)

[585]     投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/15(木) 23:42:23              
湘南ビーチFMを聴いている(´ー`)

http://150.95.145.226:8000/midnightjazz

[584]  > ◆X41OXwM  投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/15(木) 23:25:10              
> Nginxという文字列を見るたびネギックスと読んでしまう(;´Д`)

height(ハイト)を「ヘイト」と読んだり、deny(ディナイ)を「デニー」と読む癖が治らない(;´Д`)
そういえば昔上司にinstallのことを「インソール」という人が居たな

参考:2019/08/14(水) 09:35:04

[580]     投稿者: ◆X41OXwM   投稿日時:2019/08/14(水) 09:35:04              
Nginxという文字列を見るたびネギックスと読んでしまう(;´Д`)

[579]     投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/14(水) 00:24:28              
Raspberry PiでNginx動かすのは簡単なんだけどFTPサーバの設定がうまくいかないな(;´Д`)

[578]  >   投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/14(水) 00:20:48              
> https://www.youtube.com/watch?v=b-i99HyEQ2E
> 見たほうがいい

鳴き声が良い(;´Д`)

参考:2019/08/12(月) 18:19:17

[577]     投稿者:    投稿日時:2019/08/12(月) 18:19:17           

[576]  >@Links  投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/12(月) 12:24:23              
> 富士山駅に来たよ(;´Д`)このホテルのプロパイダはocnらしい
> 駅の画像はサイズでかすぎたので質素な警察署
> 特定したい方は10時までにステーションホテルにお越しください
> http://komekuitai.sakura.ne.jp/php-test/up/stored/komeon0433.jpg

最近ちょっとおもしろなので貴重な夏休みはラズパイいじりながらゆっくり休む事にする(;´Д`)買い物も面倒臭い

参考:2019/08/11(日) 08:40:21

[575]  > ◆X41OXwM  投稿者:ヶ(管理人)   投稿日時:2019/08/12(月) 12:12:35              
> > Windows 10ではデフォルトでSSHが使えるんだ(;´Д`)便利
> > というか出来て当たり前なんだけど
> PUTTYとかSSHとか聞いたことあるけど何をどうするのかわからない(;´Д`)

SSHはコマンドラインのシェルからネットワークで他のPCに接続してそのPCのコマンドラインのシェルをいじれるようにするもので
PuTTYはそれを使うためのクライアントソフト
他のPCのデスクトップ環境を操作したい場合はリモートデスクトップでやるらしい(;´Д`)

今はRaspberry PiでWebサーバ作ってる
すべての操作はSSHで行ってるので電源とネットワークアダプタしか繋いでない

http://komekuitai.sakura.ne.jp/php-test/up/stored/komeon0444.png

参考:2019/08/10(土) 10:26:09

[574]     投稿者:@Links   投稿日時:2019/08/11(日) 08:40:21              
富士山駅に来たよ(;´Д`)このホテルのプロパイダはocnらしい
駅の画像はサイズでかすぎたので質素な警察署
特定したい方は10時までにステーションホテルにお越しください

http://komekuitai.sakura.ne.jp/php-test/up/stored/komeon0433.jpg

以上は、現在登録されている新着順1番目から40番目までの記事です。