Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @HiromitsuTakagi
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @HiromitsuTakagi
-
世界の個人データ保護法制はこういうことのためにあるのではない。日本の個人情報保護法がこれでまた明後日の方向に行ってしまわないか、PPCの見識が問われる。https://twitter.com/cs_ker/status/1166369450867605504 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
京アニ犠牲者全員の実名公表「とにかくメディアが最悪だった」英テロ報告書があぶり出した報道の良心とは(木村正人) - 個人 - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20190828-00140270/ …https://b.hatena.ne.jp/entry/https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20190828-00140270/ …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
京アニ犠牲者全員の実名公表「とにかくメディアが最悪だった」英テロ報告書があぶり出した報道の良心とは(木村正人) - Y!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20190828-00140270/ …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
個人的には、PPCのガイドライン通則編の「個人情報に該当する事例」のまず最初に「氏名」が来て、「メアドも名前@所属会社なら個人情報」みたいな単品(?)での例が挙がってしまっているのが良くないのでは……?と思ってる。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
「行政文書の黒塗り」みたいなイメージが抜け切らないのかなぁとか。 例えが悪いけど、この例なら文書全体がまず「生存する個人に関する情報」で、黒塗り部分は「当該情報に含まれる~記述等」の要素でしかなく、特定の個人を識別できれば文書全体が「個人情報」みたいな考え方が伝わらなかったり。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
「うちは厳しめにメアドをその文字列に関わらず個人情報としています!!」 「アッハイ」 みたいな事はあったなぁ……w>RT
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
個人情報保護法について思うのが「条文がわかりにくい(GDPRの訳文の方が意味がはっきりしてて大事な点を間違えなさそう)」 「pマーク委員会が大企業ほど採用(汚染)していて害悪になっている」。私も昔pマークと条文見て個人情報の定義からして間違えてた。酷い話だ。https://twitter.com/nukalumix/status/1165982229048131584 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
リクナビを学生に勧めた大学の責任を追及するのは違うと思うが自主的に責任は感じてほしいところ。むしろ中大の対応が当然のように思えます。陸と大学キャリアセンターはなぁなぁの関係になっていると思いますが今回の一件で正すところは正したほうが健全。https://twitter.com/HiromitsuTakagi/status/1166724315900866560 …
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
「見過ごせないのはリクナビが就職活動の代表的な情報プラットフォームになっている点だ。学生の間では、これを使わずに就活を進めるのは難しいとの声が多い。他のサイトに比べた優位性を利用して個人データを集めていたのだとしたら、まさに学生の信頼を裏切る行為である」https://www.nikkei.com/article/DGKKZO49110140Y9A820C1EA1000/ …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
明治大学はこの秋に開く就活ガイダンスで「リクナビ」を学生への紹介対象外に。ほかにも「現時点では信用できない」とリクルートキャリアのサービス活用を見直す私大があります。https://s.nikkei.com/328wzjH
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
情報銀行盛り上げていこうとしてたのにリクナビしねって思ってる会社かなり多そうなのだなぁ…https://twitter.com/lacucaracha/status/1166149438923886592 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
リクナビ問題はユーザーである学生からは想像以上に評判悪いようです。学生はキャリアセンターに就活相談にしたとき「とりあえず、リクナビとマイナビに登録するところから始めましょう」と言われるのを嫌がるそうです。「信頼できないサイトをススメてくるとかマジ、リテラシーない」って感じなのかと
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
昨日は大学のキャリアセンター担当者向けのセミナーへ。人手不足やナビサイトのプレゼンス低下などの就活状況の変化から、「今後キャリアセンターのあるべき就活支援」というテーマで面白かった。ここ2~3年、企業側の採用のHOWの話を取材することが多くて飽食気味だったのもあると思うけど。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
大臣「PPCが勧告出したが、ウチも個人情報の取扱い等の観点のみではなく、就職活動を行う学生の不安にも目配りしながら、職安法違反についても事実関係の確認を行った上で、迅速に必要な対応を行う」 / 令和元年8月27日(火) 根本大臣会見概要 |大臣記者会見|厚生労働省https://www.mhlw.go.jp/stf/kaiken/daijin/0000194708_00145.html …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
そのうち水素水サイトになる URL 一覧。 聖火ランナー募集|東京2020オリンピック聖火リレー https://tokyo2020.org/jp/special/torch/olympic/torchbearer/ …pic.twitter.com/qwdiNA6wV9
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
「NTTドコモは、位置情報と購買履歴などを組み合わせた個人情報をもとにしたデータを、少なくとも十数社に販売している」 ドコモ、個人情報提供を一目で確認:日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGKKZO49060910X20C19A8TJ2000/ …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
個人情報保護に近道なし?「急がば回れ」を選んだドコモの思惑https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/02791/?n_cid=nbpnxt_twcm …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
『2019年8月28日(水曜)からはお客さまの被害について被害額を原則全額補償いたします。』 2019年8月28日 ドコモからのお知らせ : 「d払い」等における不正利用の被害を補償する制度を導入 | お知らせ | NTTドコモ https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/190828_01_m.html …
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
NTTドコモが決済サービス「d払い」や「ドコモ口座」などの不正利用による被害を原則全額補償する制度を8月28日より導入!改定した規約で明示
#smaxjphttp://s-max.jp/archives/1778505.html …Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Hiromitsu Takagi Retweeted
不正利用による被害を補償する制度の導入について ~ 「PayPay」をより安心してご利用いただくために ~ https://paypay.ne.jp/files/pr/pr20190828_02.pdf …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.