応援村とは?
「応援村 OUEN-MURA」は、地域の飲食・物販・スポーツ体験・VRなど、住民及び観光客に対するおもてなしを提供することができるプラットホームです。
「応援村 OUEN-MURA」は賛同する地方自治体を主催者とし、令和2年夏、全国2,000か所に設置、2,000万人の来場者数を目指します。規模は、大規模なものだけでなく中規模・小規模(例えば、福祉施設・寺社・廃校・体育館・保育園・放課後児童クラブ・事業所・庁舎スペース・公共ホール等)のパブリックスペース等を想定し、全国津々浦々、ご自宅の近くで気軽に手軽に参加し応援できる環境を整えて参ります。そのうち20地域を、全国からの応募を踏まえ「重要拠点」と位置づけます。
「応援村 OUEN-MURA」は、2020年東京オリンピック・パラリンピックを活用した地域活性化推進首長連合(以下「首長連合」という。)、一般社団法人全国空き家バンク推進機構(以下「ZAB」という。)、国及び道府県と連携し、都内の公園、都内大通りなどを舞台とし地方創生事業や全国の地域間連携事業などにつなげるとともに、我が国の先端技術を提供します。