Anonymous Coward曰く、GitHubで「Nintendo 64 Decompilation Projects」なるプロジェクトがNINTENDO64向けのゲームタイトル「スーパーマリオ64」のバイナリをデコンパイルしたものと称するものを公開した(リポジトリ)。同プロジェクトではNINTENDO64のSDK開発者ツールをデコンパイルしたものと称するものも公開されており、事実であれば色々と著作権的にアウトだと思われるのだが大丈夫だろうか。このリポジトリではROM内のアセットなど一部は公開していないといい、ビルドにはROMデータが必要だという。
全然だめでしょ (スコア:0)
リンクも張っちゃだめだと思いますが。
Re:全然だめでしょ (スコア:2, おもしろおかしい)
マリオもリンクも任天堂オールスターズは全部ダメでは
(オフトピ) (スコア:0)
わかっちゃいるんだけど、「全然」の使い方が気になって仕方ない……。
おっさんは否定分でしか使わないって習ったんだけど、日本語が変化してるんだろうね。
「完全」とか「断然」とかの意味で使われることが多い気がする。
Re: (スコア:0)
おじいちゃん、ご飯はさっき食べたでしょ?
Re: (スコア:0)
だったらプロジェクト名も書いちゃだめだと思いますが。
# ググったらトップにリポジトリが出た
三角関数 (スコア:0)
全くわからないんですが
さっさと通報しましょう (スコア:0)
すら度に垂れ込む前に
https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html [nintendo.co.jp]