ジェトロのサービス
海外現地専門家への輸出可能性相談 海外コーディネーター(農林水産・食品分野)による輸出相談サービス
日本企業の皆様を対象に商品の輸出可能性につきお答えします
ジェトロが海外に配置する農林水産・食品分野の専門家(海外コーディネーター)が、お客様の海外ビジネス展開に関するお問い合わせについて、現地の感覚・目線でお答えします。
※本サービスは、「国・地域」が限定されています。
POINT海外在住の専門家が現地の最新事情に基づき日本語でご回答
こんな方に
お勧めします
現地の最新トレンドや売れ筋商品を知りたい。
現地の商習慣は日本とどのように違うか?
日本から輸出した場合、売れるだろうか?
現地市場では、競合する商品がすでに販売されているか?
対象国・地域
質問事項がコーディネーターの専門領域を超える場合、回答できない場合があります。
配置は一部予定を含みますので、サービスご利用前にご確認ください。(お問い合わせ先)
- 北米
- ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ
- 欧州
- ロンドン、パリ、デュッセルドルフ、ベルリン、ミラノ、モスクワ
- 東南・南アジア
- シンガポール、バンコク、マニラ、ホーチミン、クアラルンプール、ニューデリー
- 東アジア
- 北京、上海、広州、香港、ソウル、台北
- 大洋州
- シドニー
- 中南米
- サンパウロ
ご相談内容の例
- 現地の最新トレンドや売れ筋商品を知りたい
- 現地市場では、競合する製品がすでに販売されているか?
- 現地の商習慣は日本とどのように違うか?
- 当社製品を出展するのに最もふさわしい展示会はどれか?
- 当社製品の用途として、現地では日本とは異なった用途(使われ方)・業種があるか?
- どのような販売ルートでユーザーに販売されているか?
- 日本から輸出した場合、売れるだろうか? 現地のニーズはあるだろうか?
- どこを改良すれば現地で受け入れられるようになるだろうか?
本サービスでの回答範囲は、上の例にあるような、コーディネーターが自身の業務経験上知見を有している「現地ならではの生の感覚」に基づく情報に限られます。
このため、「企業情報(パートナー候補企業の照会)」「制度情報」「価格情報」等に関する情報入手をご希望の場合は、従来どおり海外ミニ調査(有料)による対応となります。
ご回答は目安としてA4版で1~2頁程度です。
ご利用に当たって
- 本サービスは無料です。
- ご回答までの期間は、原則4週間程度です。
- 相談事項がコーディネーターの専門領域を超える場合、ご回答できない場合があります。また、相談の難易度、コーディネーターの繁忙度、展示会が現地で開催されているような場合などにより、回答が遅れる場合があります。
- お客様から海外コーディネーター本人へのメール・電話等での直接のお問い合わせは承っておりませんのであらかじめご了承ください。
ジェトロが提供する情報のご利用について
ジェトロが提供する情報及び助言の正確性の確認・採否はお客様の責任と判断で行っていただきます。お客様に提供した情報及び助言の利用に関連して、万一お客様が不利益を被る事態が生じたとしても、ジェトロは責任を負いません。
また、第三者への提供・開示を前提とするご相談はご質問の趣旨・内容が正確に把握できず、誤った情報提供に繋がる恐れがあるためご遠慮頂いています。回答内容は、お問い合わせされたお客様のみが利用される事としてください。
海外ブリーフィングサービスのご利用
皆様のご関心の国・地域にコーディネーターが配置されている場合は、現地にて海外駐在員に加えコーディネーターによる情報提供(「現地の感覚・目線」に基づく情報)が可能です。これをご希望の場合は、海外ブリーフィングサービスの申し込み時に「コーディネーターとの面談を希望」とお書きください。
※お申し込みは海外事務所訪問の6週間前からお受けします。ご出発2週間前までを目安にお申し込みください。訪問希望日の4営業日前を過ぎた場合はお申し込みできません。
お申し込み方法
ご相談事項を最寄のジェトロに、訪問または電話にてご連絡願います。回答も、最寄のジェトロ経由で皆様にお伝えいたします。
「海外ブリーフィングサービス」の形で現地を訪問する場合も、まずは最寄のジェトロにご連絡願います。
【ご回答までの流れ】
お申し込み・お問い合わせ
※受付時間:平日9時~12時/13時~17時(祝祭日、年末年始を除く)
※輸出入制度や貿易実務に関する一般のご相談については貿易投資相談のページをご覧ください。
東京
ジェトロ農林水産・食品課(Tel: 03-3582-5649)
大阪
ジェトロ大阪本部 事業推進課(Tel: 06-4705-8602)
その他の地域
最寄のジェトロへお問い合わせください: 国内事務所一覧