Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @rumiide
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @rumiide
- Pinned Tweet
誕生日3.11の震災を機に世界13億トンの食品ロスを減らす活動をしています。Rumi Ide is a social activist specializing in reducing the 1.3 billion ton a year world-wide food loss
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ご意見有難うございます。記事のガイドラインを制定しているYahoo!編集部に意見を仰いだところ、当初飼料用かどうか不明な時点での執筆で、その後状況を追記しているので記事取り下げの必要はないとのことでした。ただし、最後まで記事を読まない読者もいるので、追記は冒頭に、とのことで移動しましたhttps://twitter.com/KyushokuJP/status/1165843692852133888 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
有難うございました。お客様は神様じゃないのに売る側が過剰に顧客におもねるのを感じます。売る側だけでなく、買う側にも責任があることを忘れ、企業に責任を押し付ける消費者がいます。今日の新聞の書評でも指摘しました。どんな職業の人も食べ物を消費する消費者であることに変わりないんですよね。https://twitter.com/kenfirecrackers/status/1165824221458489344 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
その事業者様とは毎月お会いして情報交換させていただいています。どういう飼料が良いか研究熱心で頭が下がります。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
トウモロコシに関し、デント種(馬歯種=ばししゅ)は100%飼料用にしか使われないと書かれているのを拝見しました。デント種のトウモロコシは、飼料用だけでなく、食用としてコーンフレークやコーンスターチにも使われます。前勤務先では胚芽部を除去し使っていました(元コーンフレーク会社広報より)
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
必要としているならともかく、何故現在日本が必要としている以上にアメリカのトウモロコシを買わなければならないのか、「輸入支援」と言うけれど、それは日本人の税金をアメリカの農家にプレゼントする事ではないのか、財政赤字で増税する国のやるべき事なのかと思います。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000003-jij-pol …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
いつも取材に行く食品リサイクルセンターも養豚農家さん向け飼料を作っていらっしゃいます。売れ残り(恵方巻きやコンビニのパンや弁当、おにぎりなど)や出荷前に工場で余った食品ロスです。豚さんのために炭水化物中心にし農家さんごとにアミノ酸レベルで栄養価を調整しておられる良心的な企業です。https://twitter.com/takuei0604/status/1165813266158800897 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
養豚農家ですがトウモロコシ全く使ってません 非常に残念なことですが、日本には多くの食品ロスが溢れてますからね トウモロコシを使う余裕は無いんです
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
「なるほどね。しかし、何も言えないだよね。そこが根本的な問題で根が深い。」 なぜ日本は米国産余剰トウモロコシ数百億円分を購入決定すべきでなかったか 日米首脳会談で日本購入と報道(井出留美)https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20190826-00139874/ …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
なぜ日本は米国産余剰トウモロコシ数百億円分を購入決定すべきでなかったか 日米首脳会談で日本購入と報道(井出留美) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20190826-00139874/ … そもそもトウモロコシそんなに食べないし、食料に困った人の分を持ってきてしまうことになるのね。 しかも遺伝子組換えトウモロコシ(⌒-⌒; )
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【井出留美さんのコメント】米国には余剰農産物を国が買い上げ必要とする組織へ配分できる、余剰農産物に関する... ▼日本、米産トウモロコシ輸入へ=米中対立の余波-首脳会談 https://news.yahoo.co.jp/profile/author/iderumi/comments/posts/15667689459438.f951.04593/ … # 買わないで良い物を買わされる訳ですね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
セブンに加入する際の面接で「うちは後入れ先出しを推奨してるんですよ」とZMが自慢げに話していた。捨てるのを前提にしてるのがこの企業の伝統なのだ。 そりゃそうだ。捨てても儲かるんだもんね。https://twitter.com/rumiide/status/1165779606646845440 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
ご意見有難うございます。消費者1700名にアンケートをとり「後ろから新しい日付の食品を引っ張り出して買ったことのある人」が89%に及ぶという調査結果を得て何度も消費者啓発の記事を書いています。権利ばかり主張する消費者が多く消費者責任を忘れていることも書いています https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20181109-00103513/ …https://twitter.com/kenfirecrackers/status/1165777925104209920 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
害虫被害は世界的に起きているでしょう。ただ日本政府は輸入に過度に依存した飼料自給率を上げることも目標に据えてきました。数百億円かけて米国産の余剰トウモロコシを輸入し、遺伝子組換えであるがために家畜のエサにならざるを得ないのでは政府目標と矛盾すると考えます。 http://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_maff/h20_h/trend/part1/chap1/t2_04.html …https://twitter.com/taki925/status/1165774417365852160 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
この記事にyahoo!ニュース個人のオーサーコメントし、Yahoo! ニュース個人に「日本は米国産余剰トウモロコシ数百億円分を購入決定すべきではなかった理由」についての記事を投稿しました。https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20190826-00139874/ …https://twitter.com/uchidashoko/status/1165652317116362752 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
店員さんがおっしゃる「期限」は「消費期限」ではありません。その手前(生菓子なら1〜3時間前)の「販売期限」です。安全に飲食できる期限が過ぎたわけではないのです。小売業の方の言い分は「お客様が購入し、持って帰って食べるまでの時間を見てあげて」とのこと。食品業界の3分の1ルールの一環ですhttps://twitter.com/729339414/status/1165744192640864256 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
日米首脳会談で、日本は米国産余剰トウモロコシ数百億円分を購入決定したと報じられました(時事通信26日付)。これは決定すべきではなかったと考えます。その主な理由を3つ述べました。米国には、余剰農産物を国が買い上げ必要な組織へ配分できる法律があります https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20190826-00139874/ …
#食品ロスThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
【☆SDGsの記事:SDGsの認知度上がる☆】
#SDGs を「聞いたことある」27%に増。若い世代の認知広がる。 ただし,これは東京・神奈川のみ。全国津々浦々にSDGsを浸透させるべく,さらに頑張ります!https://miraimedia.asahi.com/sdgs_survey05/
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
臨時休業すらできない契約って、もはや契約自体が異常な気が...。 時短は推奨せず、冠婚葬祭でも閉店は不可、人手不足は加盟店舗の能力不足。売上が伸びたらドミナント。 消費者からは、時短はいいけど休むなと言われる始末。 こんな状態でコンビニオーナーの新たな成り手っているんですかね?https://twitter.com/nNlFanhCdV2Ouri/status/1165023603458338816 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
食品ロスの現状、食品ロス削減に向けた政府の体制等及び食品ロス削減に向けた取組について、「食品ロス削減関係参考資料(2019/8/20版)」に更新しました。また、食品ロス削減に取り組む民間の事例を追加しました。 https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/food_loss/ …pic.twitter.com/XP1YuaOSJB
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
テーマは 『食品ロス削減』 あなたの1食を俺に下さい。 環境と身体に優しいお弁当です。 8/27 丸ノ内線【新宿御苑駅】 11:30~ 販売します 皮、ヒゲ、芯も使った焼きとうもろこし飯 枝豆の皮、ピーマンの種、おから、などなども使用!! 是非、よろしくお願い致します
https://note.mu/1ovef00d/n/n4961c0b3c9cf …
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.