Kazuto Suzuki

@KS_1013

国際政治経済学、欧州統合、科学技術政策、宇宙政策、輸出管理、 グローバリゼーションなどについて勉強したり教えたりしています。 2013年12月から2015年7月まで国連安保理のイラン制裁パネルで勤務。Sorry folks, all tweets are in Japanese.

Joined April 2011

Tweets

You blocked @KS_1013

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @KS_1013

  1. 2 minutes ago

    トランプ大統領、ハリケーンを核爆弾でぶっ飛ばせなんて言ったことはない、とツイート。まあ、水掛け論でしかないだろうが、少なくとも「本当に言ったかもしれない」とみんなが信じてしまうのはなぜか、胸に手を当てて考えて欲しい。

    Undo
  2. Retweeted

    【HOPSからの発信】2019年HOPS地方議員・公務員サマースクールが無事終了。今年は、総勢90名の方々に参加をいただき、無事、座学・グループワーク2日間のプログラムを終えました。講師の皆様には、貴重なご講演をありがとうございました。受講生の皆さん、来年もまたHOPSでお会いしましょう!

    Undo
  3. Retweeted

    怪レい日本語プロパカンダ合戦、スタイリッシュさにおいて香港デモ隊に軍配上がる。

    Undo
  4. 12 minutes ago

    イヴァンカさんもトルドーに色目を使っていたという話もあり、今度はメラニア夫人まで…。カナダに核は落とさないだろうが、近く報復関税をかけることになるだろうな…(カナダは農産物の関税が日本と同様、結構高い)

    Undo
  5. 17 minutes ago

    トランプ大統領、G7サミットの場にイランのザリフ外相が来たのは「驚きではない」「マクロンは事前に俺に承認を求めた」と言っているらしい。まあ、マクロンもムダにトランプと摩擦を大きくしても意味はないから仁義を切っておいたんだろうな…。

    Undo
  6. Retweeted

    Trump says he wasn't surprised that Zarif came to France.

    Show this thread
    Undo
  7. 20 minutes ago

    「積弊精算」の英訳はDrain the swampかもしれませんね。

    Undo
  8. Retweeted
    8 hours ago

    8年ぶりにスミソニアン別館に行ったら、第二次大戦末期にできた初期の誘導ミサイルから現代のドローンまでの展示があり面白かった。その近くに展示してある日本の特攻兵器を見て、「これは人間を誘導装置にした巡航ミサイルだったんだな…」と複雑な気持ちになったり…

    Undo
  9. Retweeted
    8 hours ago

    この話だw 今度からトランプのことを、ドナルド・ヤッタ・トランプと呼んであげよう┐(´~`;)┌

    Show this thread
    Undo
  10. Retweeted
    8 hours ago

    トランプ「ハリケーンなんて、核爆弾落としたら蹴散らせるのでは?」と何度も政府高官に言ってるらしくて今日はその話でもちきり。 これって学研の「できる・できないの秘密」にも登場したネタだよな。7歳の時に読んで「そんなことデキッコナイス!」と学んだ内容だ┐(´~`;)┌

    Show this thread
    Undo
  11. Retweeted
    9 hours ago

    先日のインドのASATで生じたデブリのうち、高度500km以下の軌道にいるものは半分程度が再突入したが、まだ数多く残っているとのこと。インド以外のも含めてデブリ全体は高度500km以上に大量にあるが…。

    Undo
  12. Retweeted
    10 hours ago

    インド洋深海1100メートル。前半の奇怪な文様もやばいが後半のビュルビュルもけっこうやばい

    Undo
  13. 47 minutes ago

    何を隠そう(別に隠すこともないけど)私もGLOBE+でグリーンランドネタで一本記事を書いたし、そこではトランプの気まぐれというよりは戦略的な意味があるという話を書いたが、中国ファクターは大きなものではなく、むしろロシアとの関係の方が重要。なので、米中の枠組みだけで描くのには抵抗がある。

    Show this thread
    Undo
  14. 49 minutes ago

    「米中争覇」というシリーズなのでトランプのグリーンランド買収も「米中対立」の枠組みで捉えるので、どうしても「中国に対抗するために出てきた話なのでトランプの気まぐれじゃない」という筋書きになるが、それでもやはりトランプファクターは大きい。

    Show this thread
    Undo
  15. Retweeted
    12 hours ago

    トランプ大統領、ハリケーンを止めるために核爆弾を落してはと提案していたみたいだけど、虚構新聞じゃないよな…。

    Undo
  16. Retweeted
    23 hours ago

    毎年元日に放送される、埼玉政財界人チャリティ歌謡祭の大トリ決定戦が8月25日実施され、大野元裕氏が全5人の激戦を制し勝利を収めました。大野氏は、今後4年間、歌謡祭の大トリという大役を担うことになります。 また、優勝した大野氏には副賞として4年間、埼玉県知事の椅子に座る権利も贈られます。

    Undo
  17. Retweeted
    21 hours ago

    首都圏の4分の2の知事がアラビア語を喋れるという異常事態に

    Undo
  18. 57 minutes ago

    これまでは「西側のリーダーが」というときは、だいたいトランプの脳内ファンタジーだと言えたが、ボリスが出てきたので、「ボリスだったらトランプに同調して言うかもな」という可能性が出てきたので厄介だ。

    Undo
  19. 58 minutes ago

    トランプのツイートで主語がはっきりしないけどメディアや民主党をdisっているものはだいたいトランプの脳内生成されたファンタジーだと思ってよいと考えている。

    Undo
  20. Retweeted
    22 hours ago

    NHKより埼玉県知事選でのさいたま市の開票結果。(敬称略) 旧浦和市域は主に桜区・浦和区・南区・緑区。 青島健太氏の”埼スタ”発言を担当者がツイートしたことが浦和レッズサポーターの怒りを買ったとしか思えない。これは野党共闘の勝利というより与党の”自滅”

    This media may contain sensitive material. Learn more
    Show this thread
    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.