---------------------------
----N----126-----------
----a-----------------------------
----t-----------------------
----u-Z-o-r-a--------------
-----------------------------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------
(なつ)優ちゃん…ママ すぐ帰ってくるからね。
待っててね… ごめんね。
(泣き声)起こしちゃったね。
なつが子どもを産んで仕事に復帰する日を迎えました。
♪~
おはようございます。
(神地)おっ なっちゃん お帰り!おめでとう!
(拍手と歓声)
皆さん お祝いを送って頂いてありがとうございました。
(拍手)おめでとう!
(仲)何だか あっという間だったね。もう大丈夫なの?
はい。 ご迷惑をおかけしました。
いや 誰も 迷惑なんて思っちゃいないよ。
(井戸原)女の子だって?はい。名前は?
優です。優しいという字の1文字で 優です。
うん いい名前だね。かわいい?
かわいいですよ…あまり思い出させないで下さい。
えっ?うん?
今日から また よろしくお願いします。
♪~
♪「重い扉を押し開けたら暗い道が続いてて」
♪「めげずに歩いたその先に知らなかった世界」
♪「氷を散らす風すら味方にもできるんだなあ」
♪「切り取られることのない丸い大空の色を」
♪「優しいあの子にも教えたい」
♪「ルルル…」
それじゃ 早速だけど「魔法少女アニー」の原画にまた戻ってくれる?
あ… 新しい作品の作画監督をやるんじゃないんですか?
うん まあ 産休明けの君にそうすぐに 新しいことをやれとは会社だって言わないよ。
まずは 古巣に戻って体力を戻すことが先決だろう。
すいません。
僕にも家族がいるから 出産の大変さはよく分かってるつもりだよ。
無理しないでつらい時は 体を優先させて休みながら やらなくちゃダメだよ。
はい。 仲さん ありがとうございます。
うん。 じゃ ゆっくり始めようか。はい。
♪~
モモッチ!(桃代)お帰り なっちゃん! 久しぶり!
ただいま 復帰しました。
何か雰囲気 変わった。お母さんっぽくなった。
そう?うん… たくましくなった感じ。
まあ 前から たくましかったけどね。
「魔法少女アニー」に戻るって聞いたわ。
みんな なっちゃんの復帰すっごく待ってたんだから。
なっちゃんの描くアニーはやっぱり 動きが違うのよね。
トレースしてても よく分かる。
ありがとう モモッチ。
とにかく 働く女の期待の星だからね。しっかり頼むよ!
うん…。
おはようございます。ただいま戻りました!
(堀内)お… なっちゃん お帰り!
皆さん いろいろとありがとうございました。
おかげで 無事に女の子を産むことができました。
(拍手と歓声)
(荒井)あ~ おめでとうさん。
せやけど 大丈夫なんかいな?仕事復帰して。
はい。 夫が支えてくれていますから。
あのイッキュウさんが子守か…想像できないな。
もう立派な父親ですよ。そうか…。
よっしゃ ほな早速 お願いします。はい ハハ…。
ちょっと 荒井さん最初は あんま無理させないって言ってたじゃないですか。言ってたんや
!
なっちゃん…。ありがとうございます。
「魔法少女アニー」は放送も 3年目に入りまだまだ 人気が続いていました。
なつは 原画として そこに復帰しました。
♪~
(優の泣き声)は~い はい はい はい はい はい…。
はい はい はい… はい はい はい…。
うん? どうしました? ママですか?
ママは お仕事ですよ。優ちゃんのママは頑張っていますから寂しくても 少し我慢しましょう
。 ね。
ママのお仕事は アニメーターです。アニメーターとは ありえないことを本当のように見せる
人のことです…。
♪~
面白いじゃない… 中島君 腕を上げたね。
(中島)ありがとうございます。
腕の動きに もう少し タメを作るともっと迫力が出ると思う。はい。
この調子で頑張って。はい。 ありがとうございます。
仕事中 なつは必死に優のことを忘れようとしました。
だけど それは無理です。
♪~
℡
(麻子)はい マコプロです。
℡(坂場)もしもし 坂場です。
ああ イッキュウさん! お久しぶり。℡(坂場)ご無沙汰してます。
なっちゃんから連絡もらったわよ。女の子だって? おめでとう。
℡(麻子)そっちが落ち着いたら赤ちゃんの顔見にお邪魔しようかと思ってたんだけど。
彼女は 今日から仕事に復帰しました。
えっ もう? そうなんだ。
そっちは どうですか?
この前 見せてもらった企画は通ったんですか?
「三代目カポネ」? あれは まだね。何たって 日本では まだ なじみのない大人向けの
アニメーションだから。今 売り込み用のパイロット版作ってるところよ。
僕は この何年か アメリカのペーパーバック小説なんかを翻訳してきたからギャング物なら
いくつかアイデアを出せるかもしれません。
℡(麻子)だから 早く来てちょうだいよ。待ってるんだから。
はい。 すいません。℡(麻子)でも なっちゃんに負担は かけないようにね。分かってます
。
こっちは いつでも待ってるから。
はい… それじゃ また。 はい…。
(優の泣き声)
はいはい… うん?
それじゃ お疲れさまでした。(一同)お疲れさまでした。
優ちゃん!
はい おいで。 よいしょ…。
ただいま…。
ずっと我慢してたんだわ…。
何か 変わった様子はなかった?
うん 何もないよ。
そこのノートにミルクの時間と飲んだ量あと 排便や昼寝の時間も書いておいたから。
あ~ さすが! ありがとう。
あ… ごめん 買い物にも行けてなくてまだ何も作ってないんだ。
いいよ 私が 何か作る。ごめんね 大変だったね。
そっちは どうだった?
なんも。すぐに作監ってことじゃなかった。
ただ 古巣に戻ったってだけだった。
配慮してくれたんだろ。
君だって そう毎日残業が続くような仕事になったら神経が もたないんじゃないか?その調
子だと。
そうかもしれない…生まれてから やっと気付いた。
一番の敵は 子どものことが気になってしょうがない自分自身だって。
(優の泣き声)
ん…。ああ…。
あ… いいよ 君は寝てて。
大丈夫。いる時は なるべく母乳をあげたいから。
おいで。
敵は 寝不足でもありました。
敵は 優の病への心配でもありました。
(秀子)できまちた。お母さんの元気が 優ちゃんの元気です。お母さん お願いします。はい
。
あれ?あれ?あれ?
アニーが ここで 魔法が使えなくなるというのは どうでしょう?
味方は 仕事への情熱です。
自分が助けられるみたいな…。
(坂場)気持ちいいですか?
味方は イッキュウさんの楽しそうな協力でした。
ほら 気持ちよかったな。 優。
何よりの味方はこの絶対的な いとおしさです。
優。優。
うん?
実は 今日ね… 昼間 優が笑ったんだ。えっ。
僕の顔見て 初めて笑ったんだよ。
え~ うそだ…ずるい! 優ちゃん…。
敵は つまらない嫉妬だったりもしました。
優ちゃん これ 頂戴。
だけど やっぱり 最大の味方は優の成長と それを知る喜びでした。
おお… お…。
お~ 優ちゃん!優 すごい!
偉いね… これ好き?
すごいな 優。
あっという間に 1年近くがたち優を預けなくてはならない日も近づいてきました。
すいません。 お願いします。
(村川)はい。
味方は 思いがけず現れたりもします。
どうしても 保育園が必要なんです。
まだ 0歳なんですが4月から預けられる保育園を探しているんです。
ご出産おめでとうございます。
いつぞやは 大変失礼しました。はあ…。
0歳児や1歳児を預かってくれる保育園は限られてますができるだけ近い所を紹介しましょう
。
はい。(村川)まあ どうぞ お掛け下さい。
はい… よろしくお願いします。(村川)はい。
そして 昭和44年の春を迎えました。
ただいま。お帰り。
あ~ 優ちゃん。
優ちゃん ただいま!あ~…。
ただいま。お帰りって ハハ…。
笑ってる! いい子にしてたの。ママ お帰り。
優…。はい。おいで。
よいしょ… ただいま。
♪~
あ…。
うん… 福祉事務所から。
どうだった?
ダメだった。 どこも落ちた。
えっ… 全部?
保育園 全部落ちたの!?
うん…。
え~…。
手ごわい敵は いつ どんな形でやって来るか分かりません。
どうしよう…。
ああ なつよそれでも負けるな。
来週に続けよ。