自衛隊の方々は先日の台風においても 被害を最小限に食い止める為に常在戦場で待機されておりました。自衛隊の復興支援活動は国際的にも非常に支持されており事実彼らが居なかったら東日本大震災ももっと悲惨な状況になっていたでしょう。右翼とか関係なく先ずは自衛隊の方々に感謝しましょう。
-
-
-
同感です! おっちゃんは【重機ボランティア】に良く社員総出で出ますが うちの社員は、7~8時間しか、【労働三法】の関係で、動けません! ですから、現場で、【重機オペレーション】を、引き継ぎ退去します! 翌朝、 【キャビン掃除去れて居る】 【軽油満タン】 になって居ます! 此が自衛隊です
End of conversation
New conversation -
-
-
私は、右翼ではありません。 そして、平和な防災訓練とはどのようなのでしょうか? 迷彩服が不適切と思われるのは、反自衛隊からですか? ちなみに、貴方が災害にあわれて助けて下さる方が自衛隊さんだけだったら、もちろん拒否されるのですよね?
-
こういう方は拒否はしないですよ。いの一番に助けを求めにいきますよ(笑)
- 1 more reply
New conversation -
-
-
え、本気で言ってるんですか? 冗談ですよね?? 自衛隊は日本を、国民を守ってくれてるんですよ? 日本人なら、各地の災害時にどれだけの自衛隊の方々が助けてくれたか知らないわけないですよね? めちゃくちゃカッコいいじゃないですか。
-
自衛隊に反対する人、災害時に給水車からの補給を受けるなよッって話をよく聞きますが、 国の為、普段から鍛練に怠りなく 万が一に備えて下さっている 隊員のご家族の気持ちに寄り添い、彼等が法的、地位的、待遇的にももっと恵まれますように
有り難う自衛隊の皆さん、 多く国民は感謝〜支持!
-
自衛隊を悪く言う人は、彼等の事を何も知らないんですよね。 災害現場に駆けつけ、その帰りを待つ家族の気持ちを分かろうともしないんですよね。 多くの日本人は感謝ばかりですよ(*´˘`*) 彼等がいなければ何かあった時、誰が日本を守ってくれると思ってるんですかね?
End of conversation
New conversation -
-
-
平和な防災訓練ってなんですか? 実際の災害現場は修羅場ですよ
-
同じ事言おうと思いました! 本当に災害にあったら…という意識を持って参加しなければ意味ありません。 熊本地震で被災した時は、自衛隊の方々にとてもお世話になりました。
- 1 more reply
New conversation -
-
-
ヲマエ家の前に貼って置けよ!pic.twitter.com/mWm6jOPezi
This media may contain sensitive material. Learn more -
それでも人を助けるのが自衛官、、
- End of conversation
New conversation -
-
-
あなたって新日本婦人の会ですか?
-
私もそう思いました。 典型的な「新日本婦人会」ですわ。
-
ですです、どこで見てもこんなセリフですねー 人殺しとかなんとか言う時点で自衛隊を理解していない こんな思想の人を守るなんて理不尽過ぎるので、即刻移住でもして下さい
End of conversation
New conversation -
-
-
自衛隊は国防組織。国防のための厳しい訓練を日々行っているので、災害時に遭難者を助けられる力を持っている。迷彩服は身分を明らかにする意味、経費削減? のためにも問題ない。どんな仕事でも業務に真剣に向き合う人は皆カッコイイ。なんの問題もないですね。政権とは無関係。
-
アベ=独裁者 戦前=悪=独裁者=戦争 =アベという方程式できて 頭の中ぐ~るぐるしてるんでしょう。 戦略的に日本の自衛隊が白兵戦やる時は侵略受けて本土侵攻うけて詰んでるっしょ。彼らの頭の中は74年前のまま。それだけ純粋かつまじめな人だから視野狭窄に気づかず他のこと考えられないんでしょう
End of conversation
New conversation -
-
-
新日本婦人の会の方ですかね。共産党はこういう考えになるんですね。日本国民には理解できませんね。甚大災害時、自衛隊は地域と協力して救助活動と復興の支援をするんだから、訓練に参加するのは当然です。
-
共産党が暴力革命を起こし 日本を壊滅させる上で 自衛隊は邪魔ですからね。 自衛隊を弱体化させることは 当然の行為です。
- 1 more reply
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.