時代やタイミングによって意見や処世術が変わるのは当然ですからねぇ。 そりゃ、ぼくもフルタイム勤務のサラリーマン戻る可能性ありますよw 海外のとあるプロジェクトが面白そうなので、遠隔勤務OKなら日本のマーケターになるのはありだなー、と妄想しました。
-
- Show this thread
-
イケハヤの発信を見て会社なり大学なりを辞めたとしても、そもそもそれ、ぼく関係ないしね……。 「そんなのは無責任だ!」とアンチは騒ぐけど、見ず知らずの他人の人生の責任なんて取れんでしょ、普通にw
Show this thread -
「イケハヤのブログを読んで大学やめたら人生失敗した!責任取れ!」なんて人がいたら相当アレですよね。 10年発信してるけど、さすがにこういう読者には出会ったことないですねw 自分の人生の責任は自分で取りましょう!
Show this thread -
いただいたクソコメに関していえば、こどもたちに教えるべきは「イケハヤのような悪人に騙されない方法」ではなくて、「自分の人生の決断は自分の責任で取るマインド」ですね。 信じるとか騙されるとか言ってる時点で、他人に依存してるので。
Show this thread -
警戒すべきは「あなたの人生を成功に導きます!責任はすべて取ります!失敗させません!」みたいな感じに誘導する人ですね。詐欺師にありがち。 イケハヤは「は?読者の人生の責任なんて取れるわけないっしょ」と明言してるので、だいぶ親切ですw
Show this thread End of conversation
New conversation -
-
-
この主婦リスさんの意見がまかり通るなら、今頃日本は訴訟だらけになってますね。 最終的には自分の意思で会社辞めたり学校辞めたりするわけですから、イケハヤさんに”騙された“はおかしいですよね。
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
自分で考える力がないんですかね、こういう人
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
湧いてますね。。。(´・ω・`)
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
マリリンマンソンさんに代弁してもらいましょうwpic.twitter.com/JRM9wUNTen
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.