私はどうしようもなくオタクです。
推しの周りの環境にも推しのイベントに文句を口にしながらも、現場が決まればホイホイと行ってしまいます。
タイトルについてですが、本当は検索よけをするために誤魔化した方が良かったでしょう。
いつもだったら誤魔化してツイートをするだけでした。
でもこのブログは検索で関係者に見つかって欲しいと思いました。
すごく読みにくいし長いと思います。
これは私の自己満足の記録と抑えきれなかった気持ちを書きなぐったものです。
このブログは負の感情を吐き出したものなので、そのイベントが楽しかった方は見ない方がいいです。
楽しかった方にはその方の感じ方や楽しみ方があったのですから、そのままでいてください。何事も楽しく思える方がいいですからね。
どうかその楽しいという思いだけを持っていてください。
まず前提の話です。
正確に書いてしまうと恐らく身バレをしてしまうので、フェイクを混ぜています。
マウントのように思えるかもしれません。ご容赦ください。
私はsmyさんを数年前の舞台で知り、追いかけるようになりました。
イベントはほぼ落とさず、舞台も複数回観に行く、TOではないですがお前いつもいるなと思われるタイプのオタクです。
以上がこれからクソめんどくさい感情を吐き出す奴の前提です。
次はタイトルにあるイベントについてです。
このイベントは今年で3年目で、1年目が大阪(運動会)・東京(BBQ)、2年目が東京(クルージング)・長崎(ハウス◯◯ボスお泊り)、3年目が京都(映画のところでアクティビティ)・東京(運動会)が開催場所です。
企画運営はsmyさんの所属事務所と旅行会社A社。
後に必要かどうかわかりませんが、余談として何故A社が運営なのかという理由も書いておきます。
そもそも事務所は1番最初は旅行会社B社を使っていました。
ですがB社が担当した1番最初のお泊りイベントの際不十分な計画・運営(B社だけのせいではないと思いますが)によってイベント内で不満がたまり、降りる方が続出して苦情もあったらしいです。
そのためか次のそのような大きなイベントはA社が担当するようになっていました。
若手俳優のイベントをプロデュースしている会社は何故使わないのか聞いたら、A社は大手だしとの回答でした。
さてこのイベント、実際に過去二回が最高に楽しかったかというとNOです。
もちろん楽しいこともありましたし、おいしい思いをしたこともあります。
何が1番楽しくなかったかというと、smyさんを見ることができる時間が極端に少ないんです。
1番わかりやすいのは2回目の東京クルージング、1番高いプランで大体5万円。smyさんを見れた時間10分未満です。
ついでにトークショー6千円。smyさんがトークする時間30分(MCの方も含めて)です。
正直、舞台で登場している時間の方が長いし、普段の上映イベントや発売イベントの方が見ている時間が長いです。
3度目の今回。京都での映画のところでのアクティビティが終わりました。
今回は恐らく人によってsmyさんを見れた時間が違います。私は10分見れたかな?という感じでした。
アクティビティの内容ですが、スタンプラリーでした。
昨年の長崎でもやりました。正直長崎での方が謎解き要素があった分まだ楽しめました。
長崎では6人ぐらいで知らない方々とグループを組まされたのですが、恐らく意見があったのですかね、今回はよーいどんと放牧されました。時間制限は55分と短めです。
最初はヒントも何もありませんでした。ただ5人を探してスタンプを貰えと言われただけです。
smyさんに関しては公式ラインから写真が送られてきました。
正直言って施設内にはイベント前に入ることができず、場内を全く把握できていない状態でどこかもわからない床と裾が映った写真でわかるわけがありません。
ちなみにこれ、スタンプを持っている人たちはsmyさんを含めて施設内を動いています。完全に運です。
運が悪かったのか、開始して30分ほどsmyさんどころか他の方も全く見つかりませんでした。
ようやくsmyさんが発見された時長蛇の列が出来上がりました。みんなsmyさんにスタンプを押してもらいたくて、少しでもお話ししたくて並びました。
そしたら突然smyさんが走って逃亡したんです。並んでた人はsmyさんを追いかけて走りました。
このイベントのために浴衣を着てきている人がいました。踵の高い靴を履いている人もいました。
そして、施設内には他にも一般のお客さんがいました。休日なので親子連れも多かったです。
確かに始まる前に、これはスタンプラリーでかくれんぼで鬼ごっこみたいな感じと説明がありました。
でも、そうじゃないじゃないですか。
公共の施設で走ると危ないうことは子供の頃に習うことです。
そしてまた長蛇の列ができました。ある程度時間が経ったらまた逃げました。
次は角度が急なアーチ状になっている橋の上に列ができました。
それを見て時間のこともあり諦めた方もいました。
また逃げるのではないかと不安になりました。
散々探し回って危ない状況で走らされたのに、これで時間がきたらハイ終了です。と締め切られるのではないかと不安でした。
実際には並んだ方には全員スタンプを押していたのですが。
並んでる時、不満とか不安とか色々で、一緒にいた方とネガティブな事ばかり言っていました。その時近くにいて嫌な思いをされた方がいたら申し訳ありませんでした。
近くを通りかかった社長につまらないと言おうと思いました。でもわざわざ話しかけてそれを言うのは感じが悪いし、話しかけら気力もなかったです。
私はクソオタクなのでどんなにボロクソ言ってても推し本人の前では良い顔を見せておきたいと思っています。
だからいつも直前までどんなに暗くても無理やり明るく振舞って笑っていました。
スタンプを押してもらうためにsmyさんの前に立ちました。疲れていて、気力もなくてどうにも上手く笑えません。
「どうしたの?」と聞かれました。
私は、推しに「つまんない」と言ってしまいました。
目の前でsmyさんが戸惑っているのがわかりました。
でも訂正することもできず、そのまま立ち去って泣きました。
我慢ができなかった自分が嫌で、でもこの後に及んでまだ我慢をすればいいと思ってしまうのが嫌でした。
お手伝いに来ていた後輩の子たちにも、心配をかけてしまいました。すみませんでした。
つまんないなんて、本人に言いたくなかったです。スタッフの皆さんも、お手伝いに来ていた後輩の子たちも、smyさんも一生懸命やってくれていましたから。
私は推しに直接、嫌な感情をぶつけたくなかった。
でも、申し訳ないと思っていますが不思議と言ったことは後悔していませんでした。
イベントの終了の挨拶の時に、smyさんがスタンプ全部集まらなかった人に何が集まらなかったの?と聞きました。
「そ」客席からそう声が上がりました。「そ」はsmyさんが持っていたスタンプです。一気に場が気まずくなりました。smyさんは謝っていました。
こんなことになるんだったら、前みたいにsmyさんがゴールで待っているでよかったのに。そしたらそんな不公平なことも起きなかったのに。
トーク中に今回反省点や課題があったと話が出ました。それはきっと表で言うことではないです。…というかそんな欠陥がある企画を商品として出さないで。
最後のスマホでのツーショット撮影会。smyさんは気を使って話してくださいました。私は曖昧に返事をしてイベントは終わりました。
ごめんなさい。来週の東京では気を使わせないようにいつもの明るい感じに戻ってると思います。
散々愚痴のようなものを書いてきましたが、何を問題に思ったかを書きます。
1番は求めているものと提供されるものがまったく違う。
そんな凝ったことをしなくていいんです。ただちゃんとsmyさん見たいんです。
今回地方に遠征したのも、イベントに参加したのも染谷さんを見たいからなんです。
B社さんも事務所もsmyさんも色々考えてくださって尽力してるのは伝わってきます。でも求めるのはそこじゃないんです。
どんなに楽しませようとしてくれても、推しを見ることができなければつまらないです。
お願いだからsmyさんをちゃんと見れるイベントにしてください。
そして、事態の見通しが悪いのをいい加減にして欲しいです。時間が足りない。みんな並んでしまう。一般のお客さんへの迷惑。対応への不平等。
どれもよく考えればわかることです。
それが出来ないなら、多分アクティビティなんて大変なことやらない方がいいです。
色々長々と書きましたが、これを読んできっと、事務所もスタッフも推しも同じ人間だと思ってないよね。自分本意すぎ、とか批判がありそうですが。
うるさいです、オタクだって感情を持つ人間です。ただ推しのやることなすこと全て最高!と言うロボットではありません。
私は自分本意なので、推しが楽しいなら良かった。なんて言えません。
そんなに嫌なら行かなきゃいいじゃんと言う声もありそうですが、
貴重なご意見ありがとうございます。それが出来てたらここまでズルズル応援してないで、度々あるファンがごっそり降りる時に一緒降りてます。
私はクソオタクなので、こんなに色々言ってますが、現場が発表されればきっとチケットを取って推しの姿を観に行きます。
願わくば、次は1秒でも長く、素敵な推しの姿を見れますように。
P.S 過去で1番楽しかったそういう奇をてらったイベントは屋形船イベントでした。