CEROZ
















いただいたコメント

何というか確かに(SWITCHに)ウィッチャー3は出るけどこれから所謂AAAは
次世代機に移行し出すわけで。
PS Xbox とSwitchのソフトは移植ソフトの売り上げに関わらずさらに
特徴やターゲットが違うものになりますよ。
もうハードサイクルの時期まで違ってしまいましたからね。
競合してるとは全く思えない。

ラン様、使わせていただきます。



確かに噂されているPS5はさらにの高スペックに合わせて「早さ」も兼ね備えたハードに
なりそうな感じですし、SIEは海外のAAAスタジオをどんどん傘下に治めているし
さらにの二極化が進みそう。

この二極化というのが、

かつては任天堂のギミック路線と、SIEの正当派路線といった住み分け市場でした。

現在はSWITCHも正当派ハードとなり国内のマルチタイトルも沢山発売されるようになりましたが
これから先のゲーム業界は国内市場重視、国外市場重視と言った住み分けにシフトしていくのでは
ないかと思います。

携帯機ポジションのSWITCH-Liteもリリースされれば携帯機市場の席も埋まり
これから先は国内は更に任天堂ハード市場に傾くと思われます。


カプコン様がモンスターハンター、バイオハザード等で世界的にヒットを飛ばしている現在、
国内大手スタジオ、海外スタジオはさらにマシン性能をふんだんに使ったゲームに
シフトしていくのではないでしょうか?

PS5発売後はSIEと任天堂のゲームの二極化から
世界AAAゲームと国内向けタイトルの二極化へ進んで行く?

それこそコメント内にある「特徴やターゲットが違うもの」になっていく。
もちろん任天堂タイトルも世界で人気のタイトルは沢山ありますのでそれらは世界AAAカテゴリに
入ります。



・・・・と、そんなゲーム業界になるのではないかと。
その頃のゲームショップの棚はどんな感じになってるのでしょうかねーw
・・・・・PS5コーナーCEROZばかりになってんじゃ・・・・