いつかもじんどん@mojin を「天文学者」と紹介したら本人から「学者、ほどじゃないから天文研究者くらいにしてくれ」と言われたが、能川元一はいつのまにか「哲学者」を自称するようになってお題も流行りの慰安婦問題に乗りかえて売り出しているのね 左翼もマーケティングで食べる日本という国。https://twitter.com/cienowa_otto/status/679290470804013056 …
-
- Replying to @Kaz_Yamamoto13 @mojin
この手の人たちは見ていると「xx学者と名乗りたい」という気持ちがまず先に有って、そこから逆算して本を書いたり、職を求めたりするみたいですね。 日本はちょっと、なああーんかピラピラした「学者」が多いかな? このあいだ嫌がらせに来た瀬川深という人も「医学研究者」を名乗っていましたね
2 replies 1 retweet 5 likes - Replying to @gamayauber01 @mojin
博士を持たない人が職歴をもって教授となり博士課程の指導できる国ですからね。医学では日本語の査読あり雑誌に投稿すると字が間違えているとか、体裁がおかしいお前は常識がないのかというお叱りばかりだった記憶があります。
1 reply 0 retweets 3 likes
Replying to @Kaz_Yamamoto13 @mojin
え? いまでも、そうなんですか? 独学で刻苦精励して学識を積んだから特例ということなんだろうか? おもしろいですね >博士を持たない人が職歴をもって教授となり博士課程の指導できる国ですから
10:39 PM - 19 May 2019
0 replies 0 retweets 1 like
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.