キャセイの7月旅客4%増、デモ影響は軽微

香港の航空最大手、キャセイパシフィック航空は21日、7月の旅客数が前年同月比4%増の327万8,742人(延べ人数、以下同じ)だったと発表した。6月から続く大規模デモの影響は軽微で、10カ月連続のプラスとなった。搭乗率は0.6ポイント低下の86.1%だった。 貨物取扱量は8.2%減…

関連国・地域: 香港
関連業種: 運輸マクロ・統計・その他経済

この記事は該当の有料サービスにご契約の方がご覧になれます。
契約されている方は、画面右側にある「各種ログイン」からログインを、
契約されていない方は2週間無料トライアルをご利用ください。

無料トライアルはこちら


その他記事

すべての文頭を開く

商社ノーブル、LNGとレアアースに注力(19:16)

シンガポールの資源・農産物商社ノーブル・グループが、液化天然ガス(LNG)・エネルギー事業の再建を進…

続きを読む

キャセイの7月旅客4%増、デモ影響は軽微(21:21)

香港の航空最大手、キャセイパシフィック航空は21日、7月の旅客数が前年同月比4%増の327万8,742人(延べ…

続きを読む

GDP予測、引き下げ相次ぐ 外資金融、通年でマイナス成長も(08/22)

外資系大手金融機関が香港の2019年通年の実質域内総生産(GDP)成長率予測を相次いで引き下げている。米…

続きを読む

香港の英領事館職員を拘束、中国(08/22)

【北京共同】中国外務省の耿爽副報道局長は21日、在香港の英国総領事館に勤務する香港人の男性職員が行方不…

続きを読む

深センと香港、経済・人材など4分野で競合(08/22)

中国が広東省深セン市を「中国の特色ある社会主義」の先行モデルとして発展させる計画を打ち出したことを受…

続きを読む

科技大、スタートアップ支援基金を設立(08/22)

香港科技大学は19日、教職員や学生などが創業したスタートアップ企業を支援する投資ファンドを設立したと発…

続きを読む

小反発、本土不動産銘柄に買い=香港株式(08/22)

21日の香港株式市場は小反発して終了した。前日の米株安を受けハンセン指数は小幅に下げて始まったが、後場…

続きを読む

SFCとICAC、金融犯罪対策で協力強化(08/22)

香港の証券先物委員会(SFC)と汚職取締署(ICAC)は19日、金融犯罪対策での協力関係の確立と強化に…

続きを読む

上場企業秘書役の資格条件、緩和案が物議(08/22)

香港取引所(HKEX)が、上場企業の秘書役(カンパニー・セクレタリー)の資格緩和を打ち出し、意見公募…

続きを読む

7月の訪日香港人4.4%減、再びマイナスに(08/22)

日本政府観光局(JNTO)が21日に発表した7月の訪日香港人は、前年同月比4.4%減の21万6,800人(推計…

続きを読む

すべての文頭を開く

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社NNAは一切の責任を負いません。

NNAからのご案内

出版物

SNSアカウント

各種ログイン