Tweets
- Tweets, current page.
- Tweets & replies
- Media
You blocked @YukiAsaba
Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @YukiAsaba
- Pinned Tweet
『知りたくなる韓国https://www.amazon.co.jp/%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E9%9F%93%E5%9B%BD-%E6%96%B0%E5%9F%8E-%E9%81%93%E5%BD%A6/dp/4641174490/ref=sr_1_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=%E7%9F%A5%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%82%8B%E9%9F%93%E5%9B%BD&qid=1562813970&s=gateway&sr=8-1 …』が発売されました。歴史・政治・社会・文化を網羅し、「ですます調」「小見出し(1200字)ごとに読み切り可」「コラム・映画/K文学紹介・ブックガイド付」の入門書です。「韓国なんて、もう知らん」というときこそ、ぜひ。知ろうとする意思こそ力の源。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 浅羽祐樹@『知りたくなる韓国』7/11刊行 RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
- Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
- 浅羽祐樹@『知りたくなる韓国』7/11刊行 RetweetedThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
- 浅羽祐樹@『知りたくなる韓国』7/11刊行 Retweeted
安倍首相の前を文大統領がすれ違ってる写真、あちこちで見ますけれど、あの写真本当にいいですよね。仮に自分が日韓関係とかで本とか書いたら絶対に表紙で使っちゃうやつですもの。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
「朝鮮半島における平和体制の構築」を日本は邪魔しているという理解なんでしょう。「歴史対立」以上に、この「将来ビジョンの齟齬」が大きいんですよね。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
オレせんせいも、「もう知らんわ韓国」と言いたくなるぞ!!!
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
韓国防衛、米韓だけでやれるとはいい根性だってじっちゃんが言ってる。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
GSOMIA破棄ですか。これで同じ側とは言えなくなりましたね。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
86世代にとって90年代末のアジア経済危機は、自分たちの間のネットワークを基盤にリソースを牛耳る最初の契機になった。上の世代は解雇される一方で、その後、下の世代は正規職で入ってきても数が少なく、何より非正規職が一気に増えたなか、より早く「チャリ(ポスト)」に就き、より長い間留まると。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
オレせんせいの袋とじはないけど、よろしくです!!!https://twitter.com/yuhikaku_eigyo/status/1164455362528858112 …
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
「法務部長官候補に留学の推薦書を書いた師匠の忠告」というコラムです。http://m.munhwa.com/mnews/view.html?no=2019082101073911000002 …
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo - 浅羽祐樹@『知りたくなる韓国』7/11刊行 Retweeted
『中央公論』9月号。 韓国という難問をいかに解くか/浅羽祐樹 徴用工の大法院判決その裏側にある「被害者中心主義」/薬師寺克行・李元徳 奥深い議論展開、浅羽教授の「他者の合理性」への理解を深めるべきとの主張は分かる。ハードルは高そうだが・・・
Thanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
資産形成過程の不透明さだけなら持ち堪えたかもしれませんが、大学入試は鬼門中の鬼門です。韓国人の一生がかかっている大学入試における不正こそ正義に反する、何が進歩なのか、と受けとめられています。「機会は平等に、過程は公正に、結果は正義に見合うように」の「おまゆう」事案ですね。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
法務部長官候補は「進歩派」文政権のアイコンですから、野党は「なんとしても首をとる」と必死ですし、与党は「ここを守れないと一気に崩れるかもしれない」と全面対決です。国会人事聴問会の結果がどうであれ、大統領は指名できますが、むしろliabilityになる可能性が高いでしょう。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
保守/リベラル(進歩)といったイデオロギーを理解する軸は世代によって異なる知見https://www.shinsensha.com/books/2188/ が日本について示されていますが、韓国でも切実です。 こういう尺度自体が有権者の間で変化しているわけですから、政治を分析する自らの視覚もアップデートしないといけないですね。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
同じ「進歩派」といっても、世代によって何を重視するのかは大きく異なります。平昌冬季五輪の女子アイスホッケーで南北共同チームが急遽結成されましたが、86世代からすると「南北和解・協力のシンボル」、2030世代からすると「競争を経ることなく不公正だ」という理解でした。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
文政権には86世代(80年代に大学に通った60年代生まれのエリート層)が布陣していますが、この世代は政治だけでなく経済・社会など各分野でリソースを寡占しているため、2030世代(20代・30代)が不当に損をしているという本(『不平等の世代』)が奇しくもベストセラーになっています。
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo -
「チョユラ(朴槿恵罷免のトリガーになったチョンユラ事件にダブらせる)」「チョロナンブル(チョ氏がするとロマンスで他人がすると不倫)」という新造語とともに理解されていますよね。不正入学疑惑は若年層とその親世代に切実で、文政権が掲げている「進歩=公正」に反するという「公憤」ですね。https://twitter.com/ishimarujiro/status/1164341293259997185 …
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.