• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

ハートネットTV

#8月31日の夜に。

2018年夏 ぼくの日記帳

-3ページ目-
ぼくの天気
2018年7月12日(木)17時51分
中学の頃。グループ分類になかなかうまくなじめず、スクールカーストもはっきりあった。
悪口を言われたりして悔しくて。絵を描いているとまた言われたり。
ボスグループから「絵とか描いてるんじゃねーよ、キモイ」と言われた。ボスグループ内でも、ターゲットを変えてハブられている人が日ごとに移ろう。

中3の時、話せる友達が2人できた。
好きなマンガなどの話をしている時間は楽しかったが、違うグループから変なあだ名をつけれられたり、靴箱がへこまされた。私の靴箱ばかりへこむのを友人に見られるのも恥ずかしかった。親にも言いたくなかった。誰がやっているか見当がついたので同じようにやり返した。すると、もっとボコボコにされ、ローファーがなくなっていた。ゴミ箱などを探したけど見つからず、先生に相談したら学校のローファーを貸してくれた。
先生に言うのも泣くも負けだと思ったけど、悔しかったが、泣いてすべてあった事を話した。
それから帰宅できたけど、しばらくしたら聞いてくれたと思った先生から、ローファー代を払ってと言われた。味方じゃなかったし大人ってクソだと思った。
あと少しで卒業式だったが、そこからもう行かなかった。卒業式も休んだ。

何年も経ってやっと学校の外には楽しい世界・出会いがあると分かったけど、その時はその場所が世界だったから辛かった。
その時辛い気持ちを救ってくれた音楽やゲーム・マンガなど趣味がたくさん未来に夢と出会いをくれた。
中川翔子
女優・タレント・歌手・声優・イラストレーターなど、多方面で活躍。東京2020大会マスコット審査員や、2025年万博誘致スペシャルサポーターとしても活動中。また、近年は女優として積極的に活動を行い、2015年朝の連続テレビ小説「まれ」、2017年TBS系「あなたのことはそれほど」、2018年ミュージカル「戯伝写楽2018」、NHKドラマ「デイジー・ラック」などに出演。

最新の日記はこちら2018年の日記はこちら