今日は暑い外で直射日光を浴びながら長い時間、活動していたせい
かボロボロに疲れ果てましたが、ワンズの散歩も新しい散歩コースを
キッチリ散歩し暑いので首元を冷やしてあげました。
先日、ジモティーで、ある物を譲ってくれた方が大型犬のブリーダーを
している方で波瑠の子を残したいのでお願いしてきました。
ただ、僕はオスを一匹、波瑠太郎を貰い、あと横浜の方が波瑠の子の
メスが欲しいと言っていたので2匹だけ譲って貰い、後はブリーダーさ
んが販売しても良いと言うふうに話しました。
波瑠も7歳、小春も7歳。
考えたくは無いですが一緒に居れる時間は限られてる。
何で犬の寿命は短いのか納得できないというか、遣り切れない気持ち
で一杯で、出来るなら僕が死ぬまで生きてて欲しい・・・・・・・・。
だから、せめて波瑠の血を引く息子が欲しいのです。
名前はさっきも書きましたが「波瑠太郎」と決めています。
今日はボロボロに疲れ歩くのも困難な程、疲れはしましたが久し振りに
キャンピングカーを動かす事が出来て嬉しかったし、あのキャンピング
カーが有ったからこそ、娘と家内は車中泊生活から脱出出来て普通の
生活が出来る様になった。
有難いキャンピングカーなのです。
そのキャンピングカーで日曜日に家内と三女と長女と婿殿と僕で昨年
も長女が障碍がある僕と三女の為に特別席(車椅子と三女が横にな
れるスペースの確保)を準備してくれました。
今年も、お父ちゃんに見せてあげたいと長女が特別席を準備してくれ
ました。
その長女の気持ちに応えたいので今日はどうしてもキャンピングカー
を動かしエアコンのガスを入れる必要があったのです。
キャンピングカーにはトイレもある。
三女もトイレを記憶してる筈だから一人で行ける。
とにかくトイレには困らないし外が暗くても室内は明るく出来る。
明日は石川県に用事があるので行きます。
パソコンを売りに行くのは家内に任せました。
高く売れてくれたら良いなぁ・・・・・・・・・・・。