ばおばぶⅡ

2世ブログ始めました!

筑後市を盛り上げ隊

[ リスト | 詳細 ]

記事検索
検索

全89ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]

若者サポーター研修





イメージ 1

不登校児、引きこもり、鬱、発達障害などの若者サポーター養成講座を受けてます。6回コース
今日は不登校児についてのサポーター研修でした。

愛着の3要素
① 目を見て話す、② 触れてあげる、③ 微笑む
sdg's  サスティナブル デベロップメントゴールズ
世界規模で2030年迄に17の目標を達成すること、日本では馴染み薄いがその内に活動が活発になる。

子と親の会話は一方的な指示命令ではなくお互いの意見会話にすることで信頼できる間になることが大事
何かを買いたいとか欲しいの言葉にダメの一言ではなく、何故欲しいのか、買いたいのかを聞き、満足出来なくてもお互い納得することが大事。それが信頼に繋がる。
褒めるのではなく感動してあげる。
困った時の福祉サポーターのリストを作る

など参考になりました。
30名の定員に60名程の参加者でした。

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

マイポスター

イメージ 1

イメージ 2

市立図書館に行くと掲示板に先日作った婦人会のポスターが貼ってあった。
沢山のポスターの中に入ると目立たないですね~、やはりポスターはもっと派手に作らなきゃいけないですね

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

猛暑の中草刈り

高齢者の方の草刈りボランティア、9時からでした、汗だくの作業2時間が限度です。
家の草刈りもしてないのに何故行くか?  そこに困っている人がいるからです。
イメージ 1

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

クリーン作戦

イメージ 3

今朝から暑い日差しの中クリーン作戦です、夏休みでもあり、子供達もたくさん参加してくれました。
この地域もきれいになりました。
イメージ 2
イメージ 1

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

定例会議


イメージ 1

イメージ 2

今日は民生委員の定例会議と居場所作りのビアンベニュー、定例会のシリーズ学習会では、幼児虐待の話、子供を自由に育てる事がなくなってきた、マズローの五段階欲求最低の生理的欲求と安全の欲求が満たされて無い子供達に社会的欲求や承認の欲求を持つような教育を受けさせても無理。心が折れるより、骨が折れた方がいい。虐待に繋がる3要素など為になる話があった、しかし民生委員だと言え最前線の親、先生対象に話さないと子育てが終わった世代に話しても・・・

開く コメント(0)

開く トラックバック(0)

全89ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]

[ 次のページ ]


.
ばおばぶⅡ
ばおばぶⅡ
男性 / B型
人気度
Yahoo!ブログヘルプ - ブログ人気度について
友だち(7)
  • chi*****
  • piroron
  • barbarkantoy
  • 渡辺大河のブログ
  • gorityan510
  • じぃんず
友だち一覧
 今日全体
訪問者1675106
ブログリンク07
コメント04474
トラックバック03

スマートフォンで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

スマートフォン版Yahoo!ブログにアクセス!

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

標準グループ

Yahoo!からのお知らせ

開​設日​: ​20​11​/1​0/​22​(土​)


プライバシー -  利用規約 -  メディアステートメント -  ガイドライン -  順守事項 -  ご意見・ご要望 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2019 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.

みんなの更新記事