「自分がやりたいことだけやって生きていけるほど、世の中甘くない!」

高校時代、よく親に言われた決まり文句だった。

しかし今の俺は好きなことしかやってない。

やりたくない仕事は断るし、ムダな人付き合いも皆無。受験勉強も自分がやりたい勉強しかやらない。東大理Ⅲを狙うからといって、「1日10時間勉強」「全科目同時進行」「ハイレベルな参考書や予備校の講座に手を出す」「模試を受けまくる」「趣味をシャットアウト」なんてことはやらない。

今の段階では1日の勉強時間は2時間前後。

勉強している科目は英語と数学の2科目だけ。

使用している参考書は「白チャート」「基礎英文問題精講」だけだ。

模試は今後も受験する予定なし。

しかし文句を言う人間は誰もいないし劣等感に苛まれることもない。

イヤなことをわざわざやる神経が俺には理解できない。やりたくないことはやらなければいい。

それでもこうして楽しく生きていける。

探っていくと、ムダなことはそこら辺に転がってるものだ。そんなことに割く時間をシャットアウトすることで、ストレスを軽減でき自分の時間が増えるのだ。