▼感想を書く ※この作品はログインせずに感想を書くことが出来ます
感想
亦敌亦友 ID:oDzinncI 2019年08月19日(月) 09:17 報告
ハルメアスは更新停止してますしパクリでも問題ねぇですよ!!
アンチとか文句ばっか言う糞だしFateの設定とかキャラとかどうでもいいですし。
ハルメアスよりよっぽどおもろいんで応援してまっす!
返信:NICHOLASKnight 2019年08月19日(月) 11:27
ありがとう!
パクリでは無いんだが、まあ、何とかゆっくり更新頑張りますか。
@無自覚煽リスト ID:ERKcRjXU 2019年08月18日(日) 23:15 報告
『誰だ、汝の言う『朱き月』とやらは? …あ、私か。』の個人的感想です。
ランキングで発見し閲覧したのですが、注意書きを見て「あ、これは地雷かも(T_T」と心配でした。
ですが、Fateのタグと、HELLSINGのタグ、あと夏の熱気にあてられて閲覧を開始(ヤメリャアヨカッタ
期待を裏切らない再現性と主人公のキャラにいや〜な予感がマシマシ(ノ゚ρ゚)ノ
創造性が欠片もないssに不快感が募ります。
意味わからない描写も多く、設定だけをズラズラ羅列している状態。
物語と言うより「厨二病の設定集(゚Д゚;)?」って感じでしたw
感想を覗いても、わざわざ読者を煽るような奇特な方で好感が持てませんでした(_ _|||)
作者の将来性を考慮して☆0評価とさせていただきますd(>_・ )
返信:NICHOLASKnight 2019年08月18日(日) 23:40
流石に貴方のフォローは無理ですw あ、名前センスありますねwww lamao
珍しいぐらいの煽りとアンチにむしろ笑えました。 期待に応えられなくてごめんなさいね、笑いありがとうww
名無しさんだよ ID:rYtiGqWQ 2019年08月17日(土) 01:35 報告
うん、ミョルニルはやべぇw北欧最強級の奴じゃんフレイの勝利の剣とよくどっちが強いか言われてるやつじゃんこんなんきたら冬木がもたないwとても面白かったです更新待ってます
返信:NICHOLASKnight 2019年08月17日(土) 10:31
ありがとうございます!
いや、まあ、ソーは、歩く核だから(誤字に非ず)
では、またね〜
※フレイの勝利の剣って何かと名前似ているなゲフンゲフン え、そこまで設定無視しないヨ?
語具 ID:Ptb5F30U 2019年08月16日(金) 21:22 報告
作者は西尾維新にでもハマってるのか?
意味わからん言葉遊びが多いな。
ps:日本人が、婉曲表現を好むからでしょう。
私は在日ブラジルと人ですが『わざわざ悪く言われた感想』を纏めて読者に見せるという行為に『こんな悪口言われた!ひどい!わたし可哀そう!ファンのみんな怒って!』って読み取るのも無理はないかと。
あと外国育ちだからってハーメルンの規約違反である『小説でない作品』をあげてるのに、まるで悪びれる様子がないところに『この作者なら吊し上げもやりかねない』と思ったんではないでしょうか。
わざわざ規約に『他の感想への言及』というものが何故あるのかを考えてから行動に移しましょう。
ハーメルンの規約的には、間違ってるのはあなたなので。
貴方の国にはアイロニーという文化がないのかもしれないけどいつか文化理解できる日がくると良いですね。
返信:NICHOLASKnight 2019年08月18日(日) 21:06
長文お疲れ様です&感謝。
規約違反(小説以外の投稿など)は確かに私の間違いです。
ですが、移したのにいまだにそれを取り上げるのは(苦笑) 不快に思われた方にも謝罪していますよ?
ps:だと思いましたw
勉強になります(*´ω`*)
まあ、わざわざ悪く、は貴方の感覚です。
マイナス面での評価だと思われたのならば、そこまでですがね。
私には、「勉強になる批評」です。
「悪い」とラベルを張るのはそれこそ失礼でしょう?
追記 在日ブラジル人でここまで日本人気質な方は始めてですw 私も精進します。
アイロニーは十分ありますよ(о´∀`о)↑↑
では、失礼。
フィア ID:ank8xh.6 2019年08月16日(金) 18:44 報告
Fateの勘違いものって面白いのが多いんですが更新されないのも多くて……
面白いです!続きに期待してます!
日本人の精神性じゃないですかねぇ、面と向かってアレコレ言えないのは。後は相手が明確に下の立場であれば見下すんでしょうけど。
どうせこのコメントも評価機能付けてたらbad評価多くなるか誰かしらが運営に報告するんでしょーが。
是非是非アンチとかは気にせず続けて下さい期待してます!
返信:NICHOLASKnight 2019年08月16日(金) 19:59
応援ありがとうございます! 心潤いまっせ。
気 づ い て た 。 みんな違ってみんなおもs-ゲフンゲフン、イイよね!
アハッ(ミッ鬼ー)
ノノノノ 2019年08月16日(金) 18:00 報告
まぁ、Fateのシリアス系として読むならノリについてけないかも知れんがノリ的にカニファンだしそう思えばええんちゃうのん?って感じ。
返信:NICHOLASKnight 2019年08月16日(金) 19:57
アザス! いやまあ、シリアス系はすんごいプロット必要ですからねww
基本私は趣味で勝手に作品を投下しているだけですから、カニファンが一番ですわ。(ホクホク顔)
全話感想
フィア ID:ank8xh.6 2019年08月18日(日) 02:29 報告
前のフィアと同じ人間ですが失礼しまして、
2次創作に於いて!
原作の設定とは!
基盤である!
それを絶対遵守する必要はなく!
また扱いは十人十色であり!
そして完全に無視した場合はその物語が崩壊する!
その点理解してない方多くね?
設定絶対遵守なら2次創作の意味ないから。
守るのが良い悪いとかって話じゃないよ?
だがしかし、
2次創作に、ここ守れあれ守れそこ違うそうじゃない、
なんて言って何になるんさ。
よっぽど文法崩れて読めないならまだしも。
ってかその時点でブラウザバックせえ。
気に入らんならブラウザバックしろや。
一応感想書いとかないと運営に消されるかもなんで、
是非このまま続けて下さい!
勘違い最強モノは大 歓 迎 ですので!
返信:NICHOLASKnight 2019年08月18日(日) 20:52
あ り が と う!
毎回辛めの批評をくださった方に返信した後に、必ず翌日に1評価が2以上増える現象はワロタですw
うーん、そんなにメンタル柔なのかなあ? まあ、活動報告で勘違いして荒ぶるのはやめて欲しかったw どんだけ被害妄想つえーんだよって感じ(真顔)
悪い所指摘されることで人間は成長するんだぜ?(謎のドヤ顔)
ジャック・スミス 2019年08月16日(金) 22:22 報告
感想失礼します。
2次創作の性質上、設定無視は避けられない要素ではあります。
が、設定を無視した作品を投稿するならばタグにその旨書いておいて欲しかったですね。型月作品の設定や世界観が好きな身としてはとても残念に思いました。
それに対する評価に対して、対策しないで作者がどうこう言うのは、タグという機能を使っていない貴方の自業自得では?と思います。
また、感想返しや規約を無視した小説以外の投稿で読者を煽るような態度である作者であるならば荒れるのは必然だと思いますが。
私にそういう意図ないのに……などと言っても、そう受け取られてる時点でいけないかと。
>日本ならやりかねないですねw
>欧米や中国なら、
などと言うならばそういった国のサイトで投稿すればいいんじゃあないですか?
自分が気持ち良くなりたいだけの投稿ならばチラ裏や自サイトなどな留めておいて欲しいですね。
火のないところに煙は立たぬと言いますし、吊し上げるだけの評価が来ているならば、それはそういう事なのではないですか?
読者が完全に正しいとまでは言い切りませんが。
長文失礼しました。
-追記-
前書きのみだけだと不十分だと思いますよ
返信:NICHOLASKnight 2019年08月17日(土) 11:06
長文お疲れ様です。
二次創作にルールはございませんし、残念に思われたのなら申し訳ありませんが、私は菌糸類先生ではありません。
前書きで不十分ってw そこまで書いてもですかw タグ検討します。
規約違反はごもっともです。私が悪い。
読者煽りは全くしているつもりはありません。そう思われたならどうしようもないですね。
「自分が気持ち良くなりたいだけの投稿ならばチラ裏や自サイトなどな留めておいて」「そういった国のサイトで投稿すればいいんじゃあないですか」
↓
流石にアンチすぎるw 不快に思われたならばすみませんね。 ただし、国的な差別は0です。
追記 「吊し上げるだけの評価」???
意味的に誤解の塊ですよ?
霧島ノア 2019年08月14日(水) 12:59 報告
語彙力がないので一言だけ頑張って下さい。
返信:NICHOLASKnight 2019年08月14日(水) 22:54
応援ありがとうございます!
なぜに日本人はこう、すぐ炎上とか晒し上げっとかってバッシングしたくなるんだろ?(疑問)
欧米や中国なら、いい方でも悪い方でも盛り上がったら、すぐディベートに発展するんだが。
ダクソ信者A 2019年08月14日(水) 11:08 報告
勘違い系の中でも結構好きなタイプの小説です。
頑張って下さい。
やっぱり乳上はイイネ!
返信:NICHOLASKnight 2019年08月14日(水) 11:21
某太陽の騎士『PRAISE THE TITS「ロンゴ、ミニアド―ツッ!!!」』
『わ、我が太陽が(乳)、し、沈む(柔らかさ)。グハッ。』(至福)
ありがとう、白霊よ。