shadow6.66

@shadow67676

Joined April 2019

You may also like

·

Tweets

You blocked @shadow67676

Are you sure you want to view these Tweets? Viewing Tweets won't unblock @shadow67676

  1. Retweeted

    【拡散希望】 「コメ助」は「公明党」公認ゆるキャラ。 「公明」と「米」を掛ける浅知恵に加え、垢に「公明党」の文字がまったく見当たらない狡猾さ。 これでは、即座に「幸福実現党」が2匹目のドジョウを狙うのは確実。 こんな暇があるなら本当に政治の助けを必要とする国民の声に耳を傾けろ!

    Show this thread
    Undo
  2. 4 hours ago

    質問者「WiLLの宏洋氏記事掲載は『幸福実現党』撤退を画策した何者かの仕業か?」 総裁「それはもう自民党ですよもちろん」 一同「おお…」 …これを猿芝居と呼ばずして何とする。 「実現党」など、政界にとって蚊ほどの影響力も無い事は周知の事実。 これほどの「大物」偽装は虚しくないか。

    Undo
  3. Aug 17

    仮にも「教祖」を名乗る者が「嫌がらせ行為」という暴挙は如何なものか。 宗教団体は、教義、言動において「嘘偽り」は勿論「不安を煽る」「恐怖を与える」など、どんな理由があれど許されない。 もはや「社会的信用」が無用と言うなら我々も「HS不要論」をこれまで以上に訴え掛けるほかあるまい。

    Undo
  4. Aug 14

    「醜い醜悪な人間性」 実父への言葉としては最大級の侮辱だろう。 だが「最大の侮辱」すら生温い。 信者に垂れた「許し」「教導」「待機説法」「悪撃修法」「存在の愛」を実践するどころか「罵詈讒謗」「悪口雑言本発刊」「訴訟」の愚行。 口先だけの「愚鈍老人」である事を自ら公表したのだ。

    Undo
  5. Aug 11

    「この世とあの世を貫く幸福」を謳い文句に急成長したHS。 「地球神」を自称する当人が幸福からほど遠いのは何故か。 離婚、再婚に始まり事業の衰退、長男訴訟、世間の嘲笑。 信者に「青銅の扉を固く閉ざせ」とは何の冗談か。 「敵」と見えしは「魔」ではなく自らの慢心が招いた当然の事象だ。

    Undo
  6. Aug 9

    人生の妨げにしかならない人間は親でも見切りを付けろ。 恩を盾にするような愚者に心まで支配されるな。 毒親に強要された「神」などいらない。 あなたの「良心」こそあなたの「神」だ。 万人が同じ神を崇めなければならない理由など何処にもない。 荒波だからこそ人生の舵から手を離すな。

    Undo
  7. Aug 4

    イエスキリスト「父よ彼らを許したまえ」 大川「イエスが父と呼んだ存在が我である」 宏洋「こんにゃくジジイ」 大川「〇玉撃ち抜いたろかワレ」 そ…総裁先生、少し落ち着いて下さいw

    Undo
  8. Aug 2

    カルト宗教2世3世の苦しみを、すべてを理解することは恐らく不可能だろう。 我々が考える以上に問題の根は深い。 家庭崩壊、人間不信、経済的困窮。 望まずして人生に降りかかる「困難」の責任を、いったい誰に問えというのか。 社会的救済の枠組み制定以外に、我々に何が出来るだろうか。

    Undo
  9. Aug 1

    大川総裁の人物像は、受け取り手の立場によって様々だ。 だが、その素顔に迫るうえで長男の証言ほど参考になる言葉はあるまい。 如何に長女や三男が弁護しようが、実父でありながら、企業でいう「社長」に近い関係性も入り込む言葉には「虚飾」も疑われる。 まして教団幹部や信者など論外である。

    Undo
  10. May 4

    「皇室」まで霊言ネタに利用する不遜な宗教団体などこれまであっただろうか。 彼らは何を求め何処へ行こうというのか。 少なくとも「幸福」を広げる事を目的とするなら、その行為は全く逆行している事が分かるだろう。 それはまるで「カビ」や「錆」がジワジワ浸食するようなおぞましさである。

    Undo
  11. Apr 30

    令和という時代になっても人は騙されやすいだろう。 何も変わる事はない。 あなたが騙されずともある日突然、身内や親族がカルト宗教やマルチ、スピリチュアルに関わる事は誰も否定出来ない。 その時あなたは予想外の禍に気付くに違いない。 変えるべきは「洗脳の恐怖」への「無関心」である。

    Undo
  12. Apr 20

    大切なことは、己の意思を貫くこと。 決して己を欺かないこと。 これさえできれば人生は自分のものになる。 誰もあなたの人生を代わって生きてはくれない。 上辺だけを装飾した宗教教義に己を売り渡すな。 誠実を装いつつ財布だけを覗き込む教祖には1円たりともくれてやるな。

    Undo
  13. Apr 17

    道徳や倫理的価値観を超えた善と悪についての結論を導き出すのが宗教の役割のひとつ。 にも関わらず、宗教界自体の矛盾を尻目に、まして実社会との関わりに問題を抱えたまま絶対価値観を騙る組織や、盲目的な個人崇拝を奨励する団体は、必ず次世代に禍を遺す。 2世問題の早期対策を望む。

    Undo
  14. Apr 13

    「昔のHSの教えは良かった」 そうした声もある。 確かに「心の教え」は様々な教義文献から集約したため中身はあったろう。 だが何度も繰り返すが、この団体は土台から腐っていたのだ。 耐用年数が過ぎ、経年劣化が露呈しているだけの話。 中身の本質は「個人崇拝型宗教的集金団体」なのである。

    Undo
  15. Apr 12

    仏全土が独軍に占領された当時、伊のチャーチル首相は「四百種ものチーズを創造した民族の滅亡は無い」と断言したという。 また仏ドゴール大統領が「六百種ものチーズを愛する国の統治は不可能」と嘆いた話は有名。 「チーズ」を「宗教」に置き換えると、HSの「選民思想」は「亡国論」に他ならない。

    Undo

Loading seems to be taking a while.

Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.