あとアマゾンにも聞いてやろうぜ。もう容赦はしないでおくわ。デマなのかデマでないのか名指しされた企業に問い合わせて動かすのが一番だわ。イベントの準備で忙しいかもだからとか迷惑かかるかもとか関係ない!俺はコイツが吐き出した言葉が嘘か事実か知りたいんだ!
- Show this thread
-
いやマジで福原Pの口からそういった事実はありませんって言質取ろうぜ。マジで俺が訴えてやるって言われた原因だもんなぁ?白黒はっきりさせようじゃねぇか!
1 reply 0 retweets 1 likeShow this thread - Replying to @GAIA40133978
問い合わせに回答すること自体にリスクが伴い、エネルギーを使う(特にこの話題は炎上リスクが非常に高く敵を作るため、仮に回答するなら複数人で協議しながら回答案作ると見られる)ということをご認識の上でなら止めませんー。
2 replies 1 retweet 1 like - Replying to @IHP2_77 @GAIA40133978
それから、足立氏は非公式の「同人漫画家A」でしかなく、一連の騒動のアクターですらない、ということもご認識のことと存じます。
1 reply 0 retweets 1 like - Replying to @IHP2_77 @GAIA40133978
巨人と小人の非対称戦争は、わずかなエネルギーで攻撃を仕掛ける小人に対し、巨人は足を動かすにも莫大なエネルギーを使うため、小人は死ぬかもしれないが巨人も疲れ消耗する、という性質を持ちます。 この場合、誰が巨人で誰が小人か。よく考えてくれると嬉しいです。
1 reply 1 retweet 2 likes - Replying to @IHP2_77
わかります。大丈夫です。まぁ。本来はそうなんですよね。やましいことしてないのだったら堂々と仁王立ちして結果だけを示せばいいんですよね。実際数字でみせつけてますし。はい。(紅茶のみながら
1 reply 0 retweets 1 like
Replying to @GAIA40133978
ご理解ありがとうございます。"burden of proof"、「証明する責任」が、問い合わせによってヤオヨロズ側に移ったように見えてしまうのも、私は心配なのです……。
0 replies 1 retweet 2 likes
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.