いっそけもフレ関連は全部放棄してほしいですね。何も責任取るつもりないなら。
-
-
-
私も本当にそう思いますよ ただ今までの情報などから見るに、恐らくこのプロジェクトは元々真っ当なビジネスのつもりは無かった様ですけどね・・・
-
最初のゲームが潰れて、それを予想もしなかったアニメで利益を得たので、コンテンツに対する愛情からの事業展開は絶対なかったと言ってもいいでしょうね。吉崎氏は最初はコンセプトデザイナーって責任回避用の職だったので、多分何の感情もないはずなのに。。。
-
吉崎氏は1期放送前であるプロジェクト消滅寸前の時でも定期的にフレンズを生み出していて「この状況でも続けるとは愛が深いな」と思ってたのですが、騒動後に出て来た事実と状況証拠がその思いを粉微塵に吹き飛ばしてしまいましたよ それ以外にもインタビューの端々に異様な点があったりするんですよね
-
新しいデザインの作成のせいで初期に吉崎氏を疑うファンがなかったのでしょう。その時にはまだ圧力で話せないのかと思ってたのですが、□の時いろんなことをやりすぎたので化けの皮が剥がれて。。。途中で伺いましたが、デザイン自体も吉崎氏のものではないかもって話もありましたよね。
-
そんな話もありましたね そういう疑惑も含めて吉崎氏は降板の件で例え被害者であったとしても許されない程に色々と積み重ねてしまいましたよね・・・
-
プライド高いって話が出てましたが。。業界経歴ですごい先輩だったら後輩のことを導くとか、かばうとかでいい関係を保ち、自分のイメージアップにも繋がったはずです。これが出来ないんだったら、いっそけもフレに関する全ての行動なども控えるべきでした。まあ、今更になりましたが。。。
-
間違いなくプライドは高いでしょうね しかもハッキリ言ってしまえば下らないプライドという奴だと思います ただ下らないプライドが幾ら高かろうとここまでの無様を晒すなんてそうそう在り得ないので、仰る通り全ての行動を控えていた方が遥かにマシでしたね・・・ まあホント今更ですけどね・・・
- 2 more replies
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.