口腔内検診とクリーニング

テーマ:

診察の前にお昼ごはんを、
近くのタリーズコーヒーで食べました。

豆乳と柚子の玄米リゾット。



タリーズメニューの中で、
一番好きかも知れない
ニコニコニコニコニコニコ

さっぱりとして食べやすかったです。



シフォンケーキとコーヒーも食後に。

診察までに時間があったので、
本を読んだりして過ごしました。

そして診察。

口の中に異常がないか検診をしてから、
歯科衛生士さんが、
クリーニングをして下さいました。

舌癌術後の歯のクリーニングは、
とても大切です。

唾液が少なくなってしまったのも、
虫歯の原因のひとつ。

歯科衛生士さんに、
口腔内の状況に適している歯磨き粉も、
アドバイス頂いて。 

歯の磨き方、
フロスの使い方なども教えて頂きました。

毎回丁寧にクリーニングして下さいます。

いろいろな質問にも、
分かりやすく説明して下さるので、
大変勉強になり本当に有り難いです。

次回からはフッ素治療も行う予定です。

病気になる前も歯に関しては、
クリーニングはもちろん、
虫歯検診やホワイトニングも、
定期的にやってもらっていました。

最後にホワイトニングをしたのは、
去年の11月だっけなぁ。

口内炎の治療で行った時に、
久しぶりにホワイトニングしましょう、
と言われてしてもらいました。

当然の事ですが、
ホワイトニングは、
審美歯科を専門に行っている歯科じゃないと、
やってもらえません。


いずれ大学病院の方で、
紹介してもおうかと思うのですが…

もう暫くの間は、
ホワイトニング効果のある歯磨き粉で、
磨く事にしよっと。


さぁ!これから夕飯の買い物だ!