オールスター競輪 実況アナ的参考データです(^^)
名古屋バンク14年ぶりのオールスター競輪はいよいよ明日から開幕!
ここでは出場選手について少し角度を変えたデータを紹介してみたいと思います!車券予想に役立つかどうかは判りませんが、レース観戦での話題のネタとして見て頂けると幸いです(^^)
平均年齢:35.2歳(前年比+0.4)
平均期別:91.0期( 〃 +1.3)
*いずれもここ5年のオールスターでは最も高い!
(年齢は高くなっているものの期別は確実に若くなっている?!)
最年少:南 潤(和歌山111期)21歳9ヶ月…ASは2年連続2回目
最年長:神山雄一郎(栃木61期)51歳4ヶ月…ASは30年連続30回目、過去V5回(前回・2005年の名古屋ASを制覇)
大会初出場:13人
齊藤竜也、大森慶一、村田雅一、山中貴雄、高橋和也、不破将登、中本匠栄、神田紘輔、堀内俊介、中西大、野口裕史、松井宏佑、宮本隼輔
(中本、中西、野口、松井、宮本はG1初出場)
*齊藤竜也はデビュー15年4ヶ月でのAS初出場ながら今年は3つ目のG1出場!目下S級通算99勝?!
G1未勝利:8人
大森慶一、山中貴雄、高橋和也、金子哲大、伊藤裕貴、神田紘輔、堀内俊介、松本貴治
地区別人数: ()内はドリーム・オリオン・特選予選の人数
・北日本 20(4)
・関 東 17(3)
・南関東 24(4)
・中 部 14(3)
・近 畿 22(5)
・中四国 24(5)
・九 州 14(3)
*北日本・近畿・中四国が質・量ともに充実?!人数少ない関東・中部・九州からどれだけ一次予選をクリアできるかには注目したいところ!
ASここ5年成績:
勝率①山賀雅仁(42%)、②新田祐大(39%)、③渡邉一成・岩本俊介(38%)
連対率①新田祐大(61%)、②山賀雅仁(58%)、③稲毛健太(53%)
*アベレージが高い新田祐大はここ5年で4回優出(V1回)の実績も光る!勝率でその新田を上回る数字を稼いでいる山賀雅仁は勝ち上がりでは二次予選がカベでも直前気配がいい(西武園G3で3勝)だけに要注意かも?
ちなみにここ5年の決勝進出選手は全て1ヶ月以内に出走歴あり!またここ3年の優勝者はいずれもオリオン賞からの勝ち上がり!今年は果たして…?
以上、皆様のご健闘をお祈りしておりますm(__)m
記事:実況アナ 藤澤宏己