いやこれ新潟の天領盃の加登さん @tenryohai_kato のツイートから見た記事切り取っただけやねん… 天領盃美味しいです!!大好きです!!! 記事にでてきた車多酒造の天狗舞美味しいです!! 五凜美味しいです!!https://twitter.com/tenryohai_kato/status/1162365124742541312?s=06 …
-
- Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
\飲めない人は塗ろう/ 日本酒化粧水の作り方 精製水:日本酒(2:1) グリセリン数滴でできるよ アルコールの刺激が気になるなら煮切って飛ばした方がいいかもね
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
おバズりしたので(勝手に)ご紹介 この情報を見つけたの新潟の天領盃の若き社長加登さん(イケメン)です SAKETIMESにてとても素敵な記事があるのでぜひ これきっかけに日本酒飲み始めるなら 天領盃酒造の『ウロボロス』を強くオススメします!!!https://jp.sake-times.com/knowledge/sakagura/sake_g_tenryohai-2018 …
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
おすすめの日本酒 特別な日に飲みたい3本 『100年誇れる1本を』がコンセプトのSAKE100 国内外の日本酒コンテストで最高賞多数受賞 上質の極み『百光』(私のアイコンのお酒 奥能登テロワール、幅広い温度帯で楽しめる『深豊』 まるでデザート『天彩』 のんでみて!!https://sake100.com/
Show this threadThanks. Twitter will use this to make your timeline better. UndoUndo
-
-
-
FF外から失礼します。 確かに日本酒を摂取するとコラーゲンを摂取できるようですが、アルコールそのものが肝臓脾臓に害をもたらし肌の水分を減らし肌荒れやシワを加速させるので量を飲んだら何の意味もないです。この記事の話も適量前提の話です。
-
だれも多量摂取を推奨しておりません
-
酒飲みはもっと飲めという書き方がとても引っ掛かりました
-
日本酒と和らぎ水飲むのって当たり前ですしね 50mlってめちゃくちゃ少ない量ですよ そもそも美意識高い人はそんなに過度な飲み方しないですけどね
-
もっと飲めという表現を見て、飲むほど良いと主張されていると思い、それは違うのではという話です。こちらの勇み足ならすみませんでした。 資料元を確認しても最低50mlと書いてあるだけで限度が書かれておりません。アルコールを摂取する以上肌には良くないので限界点は必ずあるはずだと思います。
-
飲むほど良いわけがないのってアルコールの性質を考えたらわかると思いますけどね 実際そんな見当違いなリプ来たのあなただけですし
-
そもそも肌荒れの仕組みとアルコールの関係を考えるとコラーゲン摂取の話だけで肌に良いと結論づけるこの記事は検証不十分だと思います。 日本酒由来の化粧水を塗布というのなら色んな論文があるので納得できますが…。 肌荒れを促進する要素である脱水と脂質の両方を日本酒は兼ね備えています。
-
元記事よんでから返事して めんどくさい
- 4 more replies
New conversation -
-
- This Tweet is unavailable
-
知ってる人からのリプは心が安らぎます(´;ω;`)
End of conversation
-
-
-
日本酒飲む人は肌がキレイだなと思ってた(後出し)
-
綺麗な方おおいです! もちもちつやつや!!
-
なんか米どころのおばあちゃんはもちもちツヤツヤ肌な気は何となく感じてましたが、科学的に証明されたんですねぇ。すごいぜポン酒!
End of conversation
New conversation -
-
-
やばw またえらいことになってるやんw あの女子高生だった子が、こんなバズる女性になってしまったのね。
-
またばずったてへぺろ
-
さすが… 嫁に来てほしい女性やわー。
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.