”頑張る闘病生活” | HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌ステージ3C 経過観察中シングルマザー

HER2タイプ乳癌のこと、治療のことなどを書き残しておこうと思います。温かい目で見守っていただければ、幸いです。アメンバー申請、コメント、メッセージ、リブログについては、「はじめに(私のスタンス)」テーマ内の記事をご一読下さい。

NEW !
テーマ:
ご訪問ありがとうございます。

以前もリブログさせていただき、
直近で
をご紹介リブログさせていただいた、

押川先生とのやり取りを双方で
公開していらっしゃる方の記事を
リブログさせていただきます。


病気だから仕事をやめるなんて、
しないほうがいいし、

(中略)

病気のことを忘れるのがベスト。
食べたいものを
食べたいだけ食べるがよろしい!

てなかんじです。

特に
仕事はやめないほうがいい。

再発したら死に向かって一直線だった時代
と違って、
最近は抗がん剤などの治療をしていると、
治らないけど死にもしない、
という年月ががんによっては
十年近く続くこともあります。

昨日聞いた人は、標準治療だけですでに
1000万円治療に支払ったそうです。

高額医療限度額制度でも、所得によっては
月に13万円くらいかかりますから、
そうなっちゃうんですね。


私は、
一昨年、昨年と、それらしい臓器に影が映り
その前後の娘の状況と合わせて、
気持ち的に、1年以上、いや2年
同じところを さまよってはいるかな

 (娘の迷走が、さらに深まったから、
  もあるけれど… ^^;
  冷静に続けていた経過観察も
  娘の一大事で直ぐに回らなくなる。
  いま転移って言われても、治療してる
  場合じゃないからな、になっちゃう私 ^^;)
  そろそろ検査入れないと後悔するかな、、
  娘が児童福祉法対象外になってからにしよ。
  ホント、冤罪で、児相&警察の違法な民事介入、
  親権侵害、人権侵害によって一度ならず二度三度、
  壊滅的に生活・人生破壊され続けていますから、
  何をされるか分からないですからね、、😢😢)

転移したからって、すぐ死ぬわけじゃ
なくなった分、生活費、治療費
分子標的薬ハーセプチン+パージェタで
高額医療制度の限度額はかかりそうですし
何年続くかは、分からないし、

「働かざるを得ない」
しかし娘の状況の混迷で、逆に、さらに
働き続けることが気持ち的に苦しい状況
が続いてはいますが、
  ホント、振り返れば、年明け、関わらなきゃいい、
  勘違いなネットいじめの人々に関わってしまった
  のが、余計な大失敗だった😢

今、結果として目に見える転移もせずに、
自由に動けて、働けて、
自分の収入で生活できている、
何というか病気以外に苦しんではいますが
生きていればこそ、でしょうか…。


一部のがんは
治療をすれば治る可能性が高く、
厳しい副作用に耐える意味が
十分にありますが、

大部分のステージ4は、現状維持のまま、
消えそで消えない小さな炎が
5年消えなかったらラッキー
というようなものですから、
がんばって副作用のつらさを我慢
しないほうがいい、
と主治医はいいます。

耐えられないようなつらい治療は
しないほうがいい、
というのが主治医の考えです。

 (中略)

抗がん剤治療は、
効果が期待できる場合には、
副作用を受け入れられるくらいに
抗がん剤を減らしても
やってみる価値があるそうです。

梅澤先生も書かれていますし、
私の友人が、難しい内臓系の癌のステージ4
だったお母様のセカンドオピニオンを
植松先生にお願いした際、
植松先生の治療は無理な状態だった
そうですが、
植松先生も、他の代替療法よりは、
抗がん剤が最も効く可能性があるよね、
と仰ったそうです。
(標準治療、保険診療とは一線を画している
 自由診療の先生ですが、 まっとうな、
 「心ある」医師、先生だと感じました。)


「病気を治すための治療ではなく、
アディショナルタイムを伸ばすための
治療ですから」

 (中略)

薬の開発が急速に進んでいる最近は、
抗がん剤などの治療を受けて、

地道にアディショナルタイムを
伸ばし続けているうちに
気が付いたら、けっこう生きていた、
というケースが増えています。

(中略)

治りもしないが死ぬまでの時間が
少しずつ少しずつ長くなっている。

それこそが、
がん治療の進歩が意味するところなのです。

(中略)

治す治すとそればかり考えているのは、
欲にまみれて暮らすということ。
しかもその欲は、永久に満たされないから
生きているかぎりジレンマに苦しみ続け、
不幸な気分で毎日を過ごす
という結果になってしまう。

 (中略)

治ることにこだわらないで、
自分のしたいことをしながら暮らす。
お皿あらうでもいいし、
洗濯物干すでもいいし、
そんなことでもできない人に比べたら、
できるってすごくうれしいこと。

そういう普通の生活の
とんでもないありがたさに気づくとき、
なんとしあわせなんだ自分は、
としみじみ思います。
 
素敵な生き方だなぁ、と思います。