KFPとヤオヨロズの共同声明という主張は榊氏の元からのものですよ。 それと、問い合わせを止めろと言うのではなく、もっと慎重に問い合わせをしようという事だと思います。
-
-
-
榊氏が前からその主張をしていたのは知っておりました ただ「未だにそれを言うという事は叶う算段があるので?」と思いまして 問い合わせについてはそういう意図であるなら納得出来ますね ただ今の榊氏がそれを堂々と言える状態なのかと言われると、というのは少々ありますけどね・・・
-
共同声明…またKFPは怪文章を発表しそうですけどね責任逃れの。 共同声明を発表させることに何か意味が有るのか、それがさっぱり (。´・ω・)?
-
そうなんですよね 自分としては正直「KFPだけの」である時点で意味が無いと思うんですよね
-
『KFPだけの』ではなく、他の企業も、という事です?
-
ハッキリ言ってしまえば「ヤオヨロズとKFPの」共同声明であれば意味があると思います しかしそれが可能な時期はとっくに過ぎてしまったと思います・・・
-
そうですね、遅すぎる。 脚本印税未払いとか不当な降板とかされたヤオヨロズ抜きで有れば何でも言えますからね…KFPは。絶対にKFPは嘘を入れた共同声明をだしそう
-
KFPコアメンの性質と信用度から言って、「KFP単独での」真実の公表は意味を成さないでしょう KFP単独でも意味がある声明と言うのなら、言い方は悪いですがそれはKFPの敗北宣言のみでしょう ただこれだけやらかしを重ね続けるKFPがそちらの意味でも声明を出すとは到底思えませんけどね
- 5 more replies
New conversation -
-
-
KFPによる共同声明は「KFP参加企業の共同声明」を要望しろということかと 責任の押し付け合いしてんじゃねーよ、お前らKFPとしてグループ全員で情報共有して連名で発信しやがれ、と 「うちは幹事会社じゃないから」「それはうちの社とは関係ないです」などという言い訳して逃げるな、と
-
もしこの寝言あきの寝言が事実ならKFPの連中はひたすら逃げの一手という訳ですから、そういう意味では参加企業をまとめて引き摺り出せるのは大きいかもしれませんねpic.twitter.com/Prd2leyNUw
End of conversation
New conversation -
-
-
正確に言えば、"事実"ではなく"疑い"でお問い合わせを行う事に 注意喚起を行っているのだと思います。 事実に対して「どう対応するのか?」と問うのはともかく、 疑いの段階にしかない事を問い合わせとして送るのは単にクレームですから
-
確かに問い合わせは起こった事実のみを厳守すれば不要なリスクは減らせますね まあ今回の件に限って言えば「そんな事を言っている場合では無い」という面が少なからずあったのも事実ですけどね
End of conversation
New conversation -
Loading seems to be taking a while.
Twitter may be over capacity or experiencing a momentary hiccup. Try again or visit Twitter Status for more information.