この記事への反応(49)
- 9ぴよこまめはじめましてピロリーヌさんのブログから来ました。 少し読ませていただき、シャンバラに部屋を作れたらいいのかな?と漠然とわかりました。ベスさんのブログの読み方がいまひとつわからず、わかりたくて検索していたら本を購入したペガサスさんの話!そうだったんですね(>_<)驚きです。もう一度読み直してみようかな。2015/11/15 03:12:56
- 何だか被害者が多いみたいですね。似たような話をよく聞きます。2015/11/14 13:06:36
- こんにちは
いつもありがとうございます。頭の下がる仕事の量です。
カテゴリ-別のブログはもう間に合っていますか??
ベスのブログでは、ハッとするような大切なことが書かれていて、そして、すごい勢いで埋もれてしまうので、自分でピンときたところをワードに溜めていました。
やっとブログに移し終えました。
全文掲載のものあり、抜粋のものあり
気になったところに2015/01/24 05:06:53 - >MYさん
それは、衝撃的でしたね。
どうかこのブログでシャンバラを少しでも理解していただけると助かります
コメントありがとうございました2014/08/06 11:21:41 - うわあ、衝撃の事実です。
3冊ともシャンバラの支援を得て出版された本であるという記述が本の中にあるので
三部作が出版されて、「王国」では関係者さん一同が祝杯上げてるのだと思っていました。
でも、ペガサスさんの行動で色々と「おかしい」と思ってモヤモヤしていたので、
今日ハッキリわかって良かったです。
私、ペガサスさんの「アストラル界三部作出版記念!ペガサス最後の講演」
とかいうセミナーに行ったんです。
本の内容で質問したいことがあったので・・・。
でも、そのセミナー、「ペガサス最後の講演」と銘打って人を集めたのに結局、最後の講演じゃなかったのですが、
シャンバラの本に関する質問などは一切受け付けてくれなかったのでおかしいと思ったのです。
そういう理由だったんですね。
そのセミナーでは、おかしいと思うことが沢山あったのですが、
(女性を泣かせたり、自分で意味不明な言語をテキトーに発するだけで宇宙語講座とか・・)
一番驚いたのが、セミナーを早々に切り上げて
ペガサスさんが「寄付のお願い」のパフォーマンスをはじめたことです。
古着とかビーズアクセをテーブルに出して買ってくれとか、
なんか変なもの被って、「お金ちょうだい芸」みたいなのを始めた(笑)
これには怒って(たぶん)帰った人がいました。
ペガサスさんは借金で大変のようなのです。
「何でシャンバラの王国のサポート受けてる人が一般人にお金の無心をするの??」
映画を作るといって大勢から寄付集めたのに映画は作らないし、
これらの理由から、私はシャンバラの存在もペガサスさんの本の内容も信じていいものか迷いがあったんです。
でも、私にとって重要なのは「アストラル界に王国がある」という事実なので、ベスさんの存在も確認できたし、本当によかったです^^2014/08/06 11:04:10 - >月うさぎさん コメントありがとうございます。皆さん同じこと言います。そりゃあ録音のつぎはぎでは違和感ありますよね。ペガサス流に表現してくれたならまだしも、一切録音起こしではそりゃできるのも早いでしょう。講演会もセミナーそのままだったと聞いています。それでお金とるなんてね。知っていただいてありがとうです。2013/12/23 14:31:07
- はじめまして。
ピロリーヌさんのブログから来ました。
この人の本、内容は面白いのに、なんかよくわからない
違和感あるんだよな~と常に感じてたんです。
なるほど盗作だったんでしたか…。
そのエネルギーが本に出ちゃってますね(--;)。
妙な違和感を持ってた理由にようやく納得しました。2013/12/23 14:20:46 - ありがとうございます。実習が終わったらこれですもの、驚きです。もう少しそそとしていれば、いいのに、海外出版を当て込んでいる行動も信じられません。ここで、少しでも真実を訴えられるならそれが一番だと昨日至りました。ご心配おかけしてすみません。そしてありがとうございます。2013/12/22 00:25:12
- ベスさん、こんにちは。
久々の記事がこのような内容でびっくりでした。
私はペガサスさんにお会いしたことも、講座に参加したこともないけれど、3冊目の本「地球アストラル次元 シャンバラからの超レッスン 目から銀河も飛び出す超巨大宇宙情報 超☆はぴはぴ」は、
ベスさんがされている講座の内容と同じです。
何年も前からベスさんがされている講座の出席者も証言出来ると思いますよ、「ベスさんの講座の内容をコピーしている」って。
悲しいで「すね。悔しいですね。
宇宙語も、「ウソっぱち」だと、ペガサスさん本人が言っているそうで、なのに講座を開いてお金をもらっているなんて。
良心を疑います。2013/12/21 23:21:51
1 ページ(全1ページ中)