ニュースリリース
IR・投資家情報
採用情報
リコール
お客様窓口
The Power of Dreams
Global Site
トップ
クルマ
バイク
マリン
パワープロダクツ
HondaJet
モータースポーツ
テクノロジー
企業情報
エンジョイ
クルマトップ
カーラインアップ
セルフ見積り
販売店検索
中古車情報
ユーザーズボイス
クルマ購入体験記
オーナーズマニュアル
クルマ
ニュース・トピック
News
19.08.08
愛車自慢 新着投稿「夏はやっぱり海でしょ?」他9件掲載
19.08.08
新着投稿「世代交代でダウンサイジング」他1件掲載
19.08.08
次のゴルフですぐ使える!ミスショットを未然に防ぐ素振り術
NEW ACCORD
SHUTTLE
INSIGHT
販売店休店日カレンダー
大切なお知らせ
バイクトップ
バイクラインアップ
購入シミュレーション
販売店検索
中古車情報
ライダーズボイス
取扱説明書/パーツカタログ
レース観戦&イベント情報
バイク
ニュース・トピック
News
19.08.08
二輪自慢 7月の各賞受賞者発表
19.08.08
鈴鹿8耐 向陽会チームに密着
19.08.07
The Basic Fifty!ApeがHonda模試に登...
Monkey125
スーパーカブ C125
Dio110
CRF450R
おすすめコンテンツ
マリントップ
製品一覧
船外機の選び方
価格表
各部名称の紹介
販売店検索
取扱説明書
マリン
Hondaのパワフル&クリーンな4ストローク船外機のご紹介
News
Honda Marine DNA 本田宗一郎の想い
クルーザー出現にオフィス街は騒然!?その正体に迫る!
ポータブル
ミドルレンジ
ハイパワー
Hondaが選ばれる理由
OCEAN MASTER STORY
パワープロダクツトップ
製品ラインアップ
取扱店検索
カタログを見る
Hello! 野菜
八ヶ岳Honda菜園
hello!パワープロダクツ
ユメミルハナ
パワープロダクツ
耕うん機、除雪機、発電機など様々な製品をご紹介
News
E500
パワープロダクツブランドサイト
除雪機
耕うん機
発電機
蓄電機
歩行アシスト
HondaJetトップ
コンセプト
先進設計
ギャラリー
まめ知識
スペック
ヒストリー
航空エンジン事業
HondaJet
航空機の次世代を切り開く性能と快適性への挑戦
News
HondaJet日本での引き渡しを開始
航空エンジン事業
コンセプト
先進設計
ギャラリー
エアショー
クイズ
モータースポーツトップ
F1
MotoGP
SUPER GT
インディカー・シリーズ
スーパーフォーミュラ
鈴鹿8耐
モータースポーツ
ニュース・トピック
News
フェルスタッペンが優勝を逃したものの、2位表彰台を獲得
マルケス今季6勝目。最高峰クラスで通算50勝目を達成する
MXGP 第14戦
SUPER GT 第5戦
FIA-F2 第8戦
世界選手権参戦60周年
テクノロジートップ
Hondaロボティクス
自動運転/安全運転支援技術
電動化技術
新価値領域
安全技術
環境技術
領域別テクノロジー
テクノロジー
二輪・四輪・パワープロダクツ・新分野 Honda製品全分野のテクノロジーをご紹介
News
ASIMO
CLARITY PHEV
Honda SENSING
自動運転
PHEV
モバイルパワーパック
エンジニアトーク
企業情報トップ
会社案内
社長メッセージ
会社概要
企業理念
Hondaグループ
投資家情報
ニュースリリース
採用情報
安全への取り組み
交通安全への取り組み
環境への取り組み
社会貢献活動
企業スポーツ
スマートコミュニティ
教育・文化
企業情報
HondaとHondaグループについて
News
折り紙で描くThe Power of Dreamsの世界
ビーチクリーン活動
人材の多様性
サステナビリティレポート
ビーチクリーン活動
人材の多様性
サステナビリティレポート
エンジョイ
新しいHondaに出会う
イベント
イベント情報
Enjoy Honda
熱気球
Hondaと愉しむ
わんこ(犬)
ゴルフ
釣り
Hondaキャンプ
八ヶ岳Honda菜園
Hondaと、ともに。
Hello! 野菜
hello!パワープロダクツ
キッズ
Hondaキッズ
工場見学
リーフェルの森
子どもアイディア
コンテスト
施設
施設・サーキット
ウエルカムプラザ青山
ツインリンクもてぎ
鈴鹿サーキット
コレクションホール
ハローウッズ
Honda公式
ウェア&グッズ
ライディングギア
コミュニティ
HondaTV
Movie Channel
ファンサイト
プレゼント
壁紙
ピックアップ
Bow's Gallery
工場見学
トップ
クルマ
バイク
マリン
パワープロダクツ
HondaJet
モータースポーツ
テクノロジー
企業情報
エンジョイ
ニュースリリース
IR・投資家情報
採用情報
リコール
お客様窓口
The Power of Dreams
Global Site
クルマトップ
カーラインアップ
セルフ見積り
販売店検索
中古車情報
ユーザーズボイス
クルマ購入体験記
オーナーズマニュアル
クルマ
ニュース・トピック
News
19.08.08
愛車自慢 新着投稿「夏はやっぱり海でしょ?」他9件掲載
19.08.08
新着投稿「世代交代でダウンサイジング」他1件掲載
19.08.08
次のゴルフですぐ使える!ミスショットを未然に防ぐ素振り術
大切なお知らせ
NEW ACCORD
SHUTTLE
INSIGHT
販売店休店日カレンダー
バイクトップ
バイクラインアップ
購入シミュレーション
販売店検索
中古車情報
ライダーズボイス
取扱説明書/パーツカタログ
レース観戦&イベント情報
バイク
ニュース・トピック
News
19.08.08
二輪自慢 7月の各賞受賞者発表
19.08.08
鈴鹿8耐 向陽会チームに密着
19.08.07
The Basic Fifty!ApeがHonda模試に登...
おすすめコンテンツ
Monkey125
スーパーカブ C125
Dio110
CRF450R
マリントップ
製品一覧
船外機の選び方
価格表
各部名称の紹介
販売店検索
取扱説明書
マリン
Hondaのパワフル&クリーンな4ストローク船外機のご紹介
News
Honda Marine DNA 本田宗一郎の想い
クルーザー出現にオフィス街は騒然!?その正体に迫る!
OCEAN MASTER STORY
ポータブル
ミドルレンジ
ハイパワー
Hondaが選ばれる理由
パワープロダクツトップ
製品ラインアップ
取扱店検索
カタログを見る
Hello! 野菜
八ヶ岳Honda菜園
hello!パワープロダクツ
ユメミルハナ
パワープロダクツ
耕うん機、除雪機、発電機など様々な製品をご紹介
News
E500
パワープロダクツブランドサイト
歩行アシスト
除雪機
耕うん機
発電機
蓄電機
HondaJetトップ
コンセプト
先進設計
ギャラリー
まめ知識
スペック
ヒストリー
航空エンジン事業
HondaJet
航空機の次世代を切り開く性能と快適性への挑戦
News
HondaJet日本での引き渡しを開始
航空エンジン事業
クイズ
コンセプト
先進設計
ギャラリー
エアショー
モータースポーツトップ
F1
MotoGP
SUPER GT
インディカー・シリーズ
スーパーフォーミュラ
鈴鹿8耐
モータースポーツ
ニュース・トピック
News
フェルスタッペンが優勝を逃したものの、2位表彰台を獲得
マルケス今季6勝目。最高峰クラスで通算50勝目を達成する
MXGP 第14戦
SUPER GT 第5戦
FIA-F2 第8戦
世界選手権参戦60周年
テクノロジートップ
Hondaロボティクス
自動運転/安全運転支援技術
電動化技術
新価値領域
安全技術
環境技術
領域別テクノロジー
テクノロジー
二輪・四輪・パワープロダクツ・新分野 Honda製品全分野のテクノロジーをご紹介
News
ASIMO
CLARITY PHEV
エンジニアトーク
Honda SENSING
自動運転
PHEV
モバイルパワーパック
企業情報トップ
会社案内
社長メッセージ
会社概要
企業理念
Hondaグループ
投資家情報
ニュースリリース
採用情報
安全への取り組み
交通安全への取り組み
環境への取り組み
社会貢献活動
企業スポーツ
スマートコミュニティ
教育・文化
企業情報
HondaとHondaグループについて
News
折り紙で描くThe Power of Dreamsの世界
サステナビリティレポート
ビーチクリーン活動
人材の多様性
サステナビリティレポート
ビーチクリーン活動
人材の多様性
エンジョイ
新しいHondaに出会う
イベント
イベント情報
Enjoy Honda
熱気球
Hondaと愉しむ
わんこ(犬)
ゴルフ
釣り
Hondaキャンプ
八ヶ岳Honda菜園
Hondaと、ともに。
Hello! 野菜
hello!パワープロダクツ
キッズ
Hondaキッズ
工場見学
リーフェルの森
子どもアイディア
コンテスト
施設
施設・サーキット
ウエルカムプラザ青山
ツインリンクもてぎ
鈴鹿サーキット
コレクションホール
ハローウッズ
Honda公式
ウェア&グッズ
ライディングギア
コミュニティ
HondaTV
Movie Channel
ファンサイト
プレゼント
壁紙
ピックアップ
Bow's Gallery
工場見学
パワープロダクツ アーカイブ
2輪製品アーカイブ
4輪製品アーカイブ
プレスインフォメーション(FACT BOOK)
Honda StepCompo FACT BOOK
開発テーマ
もっと楽しくて、もっと使いやすい、
新たな“コンポ”をカタチにするために。
機能性と軽快さを高次元でバランス
スポーティーなスタイリッシュデザイン
素材感や軽快さをさりげなくアピール
ファッション性に優れた
3パターンのカラーバリエーション
収納容積はラクーンコンポの約1/2
折りたたみ機能
ほとんどの四輪車に手軽に積載できる
前後フレーム分割機能
身長に合わせた幅広い調節が可能な
ロングサドルポスト
アルミダイキャストモノコック構造を採用
17.8kgの軽量ボディ
スポーツサイクル並みの走行感
16インチの専用タイヤと
ロングホイールベース
手を離さず簡単にシフトチェンジ
グリップ式3段ギア
制動力とコントロール性に優れた
Vタイプキャリパーブレーキ
状況に応じて走りが選べる
ON/OFF/ECOの3つの走行モード
航続距離30km*を実現する
ECOモード
*一般路走行パターンで走行した場合
専用充電器により
家庭用AC100V電源から充電可能な
約2.5時間のスピード充電
新型ステップワゴン*1なら
AC100V電源*2を使って
車載したままの充電も可能
*1 型式:LA-RF3、LA-RF4 *2 タイプKに標準装備。
タイプI、D、Yにメーカーオプション