防災無線で本日 8月15日 午後1時に放送したとおり、
発令していた「避難勧告」「避難準備・高齢者等避難開始」を解除しました。
これにより、すべての避難所を閉鎖します。
(8月15日 午後1時 現在)
警戒レベル4 「避難勧告」
こちらは、防災玖珠町です。
玖珠町日出生地区に、土砂災害に関する警戒レベル4、避難勧告を発令しました。
日出生地区の方は速やかに全員避難を開始してください。
開設している避難所は、日出生北部コミュニティセンター・日出生南部コミュニティセンターです。避難場所への避難が危険な場合は、近くの安全な場所に避難するか、屋内の高いところに避難してください。
また、玖珠町全域で、今後大雨、暴風が強まることが予想されます。午前6時に玖珠町全域に、土砂災害に関する警戒レベル3、避難準備・高齢者等避難開始を発令しました。
高齢者など避難に時間がかかる方とその支援者は速やかに避難を開始してください。
それ以外の方は、避難の準備をして、気象情報に注意し、危険だと思ったら迷わず避難してください。
なお、開設している避難所は、わらべの館・メルサンホール・相の迫分校・・玖珠自治会館・山浦中学校・北山田自治会館・八幡中学校・古後小学校です。
避難場所への避難が危険な場合は、近くの安全な場所に避難するか、屋内の高いところに避難してください。]
(15日 午前6時現在)
台風10号が接近しており、これから激しい雨や風が強まる恐れがあります。このため、玖珠町では以下のとおり避難所を開設します。雨や風が急に強まる恐れがありますので、早めの避難をお願いします。
開設日時
令和元年8月15日(木) 午前6時
避難所一覧
(森地区)
わらべの館(72-6012)
くすまちメルサンホール(72-0601)
日出生南部コミュ二ティセンター(72-1891 対策本部)
森中央小学校相の迫分校(72-4531)
日出生北部コミュニティセンター(72-1891 対策本部)
(玖珠地区)
玖珠自治会館(72-1511)
旧山浦中学校(73-7919)
(北山田地区)
北山田自治会館(73-8734)
(八幡地区)
八幡中学校(72-0415)※土日・祝祭日および夜間は、対策本部まで(72-1891)
古後小学校(74-2207)※土日・祝祭日および夜間は、対策本部まで(72-1891)
以上の10か所です。
(8月15日午前6時00分 現在)