東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 政治 > 紙面から > 8月の記事一覧 > 記事

ここから本文

【政治】

謝罪なく未来強調 首相、式辞で姿勢鮮明

 安倍晋三首相は十五日の全国戦没者追悼式での式辞で、先の大戦でのアジア諸国に対する「加害と反省」の言葉を使わなかった。第二次安倍政権の発足後、七年連続で言及しなかった。一方で「未来を切り開く」との文言は七年連続で使用した。謝罪を繰り返す歴史に区切りを付け、未来志向を強調しようとする首相の姿勢が背景にある。 (木谷孝洋)

 首相は第一次政権時の二〇〇七年には、アジア諸国に対し「多大の損害と苦痛」を与えたと指摘。歴代首相の式辞を踏襲し「深い反省」を表明したが、一三年以降は触れなくなった。

 首相は一五年に発表した戦後七十年談話で「痛切な反省と心からのおわび」に触れる一方、「子どもたちに謝罪を続ける宿命を背負わせてはならない」と強調した。談話で反省と謝罪の過去に区切りを付けたい首相の思いが、その後の式辞にも反映されている。

 首相は「不戦の誓い」については「戦争の惨禍を、二度と繰り返さない」という例年同様の表現を用いた。「この誓いは昭和、平成、そして、令和の時代においても決して変わることはない」とも述べた。広島・長崎への原爆投下や、東京をはじめとする各都市への空襲、沖縄での地上戦に初めて言及し、戦没者を悼んだ。

 各地で軍事的緊張が高まる国際関係を巡っては「世界が直面しているさまざまな課題の解決に向け、国際社会と力を合わせて全力で取り組む」とも語った。

写真
 

この記事を印刷する

東京新聞の購読はこちら 【1週間ためしよみ】 【電子版】 【電子版学割】