動画配信サービスに迷っているアナタ向けの!絶対に間違えない選び方!

Sponsored
キャプチャ

動画配信サービスが増えてきているけれど、結局どこがいいのかわかりづらい。

 

なんて声を最近よく聞きます。

 

テレビは最近イマイチ。同じ時間を使うなら映画やドラマ、アニメ等のコンテンツを見たいし、友達が来た時に手軽にパッと見れるものが欲しい。とはいうものの、無料のコンテンツに慣れきっている身としては「お金を払ってまでたくさん見ないしなぁ・・・」と思う人も少なくはないはず。

 

ところがどっこい

 

最近の動画配信サービスではオリジナルコンテンツからアニメ、ドラマ、映画等圧倒的に作品数が充実していて必要な時にDVDを借りてくるよりも圧倒的にコスパ良く視聴出来るんです。今となってはもはや、Wi-Fiさえあるなら3人に1人は何かしらの動画配信サービスを使った事があるとまで言われてきている現状です。

とは、言ったものの、実際にサービスを選ぶとなると数あるの中でもどのサービスが良いのか、説明だけ見ているとどれもこれも充実しているように見えて選べません。

結論から言ってしまうと、まずは各サービスが用意している無料お試し期間で実際に利用してみて、自分の視聴スタイルにあったものを選ぶのが最善だと思います。

 

ここで重要なのが、その無料期間の間にチェックするポイントです!

 

動画大好き

とはいっても、実はサービスごとに差別化を行っているポイントは思っているほど多くなく、大きく分ければ2つ。「料金」と「充実コンテンツ」です。

料金設定 (月額料金+追加料金)

充実コンテンツ (見たいカテゴリ×コンテンツ数)

 

①料金設定の違い

動画サービスの料金設定には、いわゆる見放題といわれる定額制に加え一本毎に追加料金がかかるコンテンツ課金が存在します。全てのコンテンツが月額課金のサービスもあれば、新作に関してのみ追加料金式が必要だがその他は見放題の2段階制のものまで御座いますので、無料期間の間に自分のよく見るコンテンツがより安く見れる方法をしっかり確認してから選択しましょう!

 

②充実コンテンツの違い

動画配信サービスには配信数だけで見ると数千~数十万と膨大な量のタイトルがありますが、それぞれのサービス毎に、カテゴリーの違い新作の保有数の違いがあります。

代表例としては、U-NEXT等は月額金額面だけ見ると1990円と他社より高く見えますが、新作視聴ポイントがもらえたり、カテゴリが充実しているなど随所に差別化をしているポイントがありますので、普段自分が良く見るコンテンツを軸に選択するとお得感を得られます!

 

これらを総合してみた結果主要3大サービスはこちらに!

>>dTVの公式サイトはこちら
>>U-NEXTの公式サイトはこちら
>>Huluの公式サイトはこちら

 

さっそく主要3サービスを比較してみると

 

 

①最新作の配信数で選ぶなら…「U-NEXT

U-NEXT最新バナー804x406今もっとも注目を集めている動画サービスといえば「U-NEXT」。

◆料金体系:月額1,990円(税抜)(毎月1,200ポイント付与されるため実質790円)
◆動画本数:見放題8万本、動画レンタル4万本
◆無料期間:31日間の無料お試し可能+600ポイント付与
◆既存の12万本以上の在庫に加え、毎月2,000本以上を更新配信

新作がDVDレンタルと同じタイミングでリリースされます
ファミリーアカウント機能を使えば、1,990円(税抜)のままアカウントは最大4つ
◆仲間とシェアも可能ですし、機器も4台で同時に視聴が可能です
ディズニー映画からアニメ、セクシーまで守備範囲が広い
◆70誌以上の雑誌も読み放題なので情報をいつでもどこでも手軽にチェックできます

最近では、NHK作品の配信もあり、大河ドラマ、朝ドラ、セクシー、教育番組からニュースまで視聴できます

 

U-NEXT

 

②認知度と人気で選ぶなら…「Hulu

キャプチャ◆料金体系:月額933円(税抜)
◆動画本数:50,000本以上
◆無料期間:2週間無料

米国発の大人気定額制オンライン動画配信サービスの先駆け
◆2011年に日本でもサービスを開始してから高い人気を誇っている
◆月額933円(税抜)で全ての動画が見放題、追加料金無し!
◆海外作品や海外ドラマに強く、独占配信の海外ドラマやオリジナルドラマの配信も多い
◆PCやスマホだけでなく、ChromecastやAmazonFireTVなどの接続型のHDMI端末にも対応
専用アプリ使い易く、通信状況に合わせて安定した画質に自動調整してくれます

 

hulu

 

③取りあえずは安く始めてから考える…「dTV

キャプチャ2

◆料金体系:月額500円(税抜)
◆動画本数:120,000本以上
◆無料期間:31日間無料

◆カラオケや音楽映像なども多数含まれている
dTVプレミアムイベントに参加できる
韓流ドラマの守備範囲が圧倒的に広い

全体的にニッチな分野を攻めている感はあるがとにかく安い点が特徴、何を見るか決めずに面白そうなものを探し見するような方にはまさにオススメ

 

おためしャ

 

どれも気になる動画配信サービスばかり。「気になるけど、実際に使ってみないとわからない…」なんて人は、まずは無料期間内だけ使ってみるのもアリ♪自宅や電車で、映画やドラマ、アニメをたっぷり楽しんでみてくださいね!

>>dTVの公式サイトはこちら
>>U-NEXTの公式サイトはこちら
>>Huluの公式サイトはこちら

happy woman on green grass

保存

保存

保存

保存

保存

友達にシェアする!

関連キーワード