グッドデザイン賞を受賞したウォーターサーバー >>

今年の新社会人はよっ友世代?!例年以上に“手ごわい”らしい。皆さんのご感想をどうぞ。

参考URL:https://news.goo.ne.jp/article/president/bizskil …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/

A 回答 (6件)

この記事のような”若者分析”は支持しかねます。


あれが原因ではないかという安易な犯人捜しの意見は特にです。
ネガティブな記事だと感じました。
    • good
    • 0

働き方改革と時代の流れです。

昔の事はもう通用しない世代ですね、何でもかんでも仕事優先はもう必要は無いと思っています。
    • good
    • 0

悟り世代は前でしたっけ?


手強いとは、、年寄りになったらどんな我が儘になって困らせるのやら、、
    • good
    • 0

毎年恒例の若者差別記事ですか。



そもそも、この記事の中で、ある程度、客観性を担保したデータというのが一切ない。
A氏、B氏、C氏の「実感」や、ある大学に勤めているB氏が行った100名程度のアンケート結果、なんてのは文字通り「論外」だし、東京商工会議所が実施した「2018年度中堅・中小企業の新入社員意識調査」にしても、元の調査概要を調べると、その対象者は、「東京商工会議所の新入社員ビジネス基礎講座を受講した中堅・中小企業の新入社員 1,047 名」という極めて偏った人に聞いているものだとわかる。

記事の中にある時系列比較は、東京商工会議所の調査における
「今の会社でいつまで働きたいか」との質問に「定年まで働きたい」と答えた人。
逆に「チャンスがあれば転職」「時期を見て転職」「将来は独立」の合計。
だけである。
これは、個人の資質だけでなく、求人状況の変化にも大きく影響を受けるだろう。しかも、先に書いたように中小企業の新入社員限定というバイアスを考えれば余計に。

何の根拠ともいえない差別記事である。
    • good
    • 2

感想っていうか、大企業がそろっててマタハラして少子化になったツケを払ってるだけでしょ。


兄弟が以前のようにいるのが当たり前だったらコミュニケーションが希薄なんて世代はなかったよ。
いまさら人手不足だのなんだの嘆いてるのはよほど経営者が雁首揃えて先が読めなかったんだろうね。
    • good
    • 0

「毛づくろいコミュニケーション」の典型ですね。


表面・表層的な付き合いしかしない・できないので、ちょっと混み入った人間関係やや課題が現れると、途端に右往左往する、あるいは逃避する「メンタル弱め」ちゃんということです。
手ごわくはないです。馴染めなかったら辞めていけばいい・・・
淘汰されるだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

あなたにオススメのQ&A
ニュース・時事トーク
(2019年8月12日)
今の韓国大統領では日韓友好は程遠いようです。あくまでも、ご自分の主張である、反日しか考えてない様です。昨日の内閣改造で、応募工担当の法務大臣は最高裁判決を認める人を起用しました。更に、高給取り売春慰安
ニュース・時事トーク
(2019年8月15日)
今年の盆休みは、楽しかったですか。
ニュース・時事トーク
(2019年8月14日)
特に紫外線が半端ない感じです。1時間外を出歩いただけですごい日焼けです。元々、暑さ耐性が強かった(扇風機だけで過ごす)自分ですが今年はもう耐えられなくなりました。来年はエアコン購入するつもりです。
その他(病気・怪我・症状)
(2019年8月15日)
便秘が解消しないのですが、いままでやってみてお通じが良くなった方法があれば、ぜひ教えてください。
神経の病気
(2019年8月12日)
学校に行くのが精神的にしんどくて行きたくない学校に行く日が近づくに連れてどんどんしんどくなる1学期もこのようなことがあり、中学の時もあった中学の時は休むことはなかったが、しんどくなると自分を追い
中学校
(2019年7月18日)
見えない角の二等分線とは?普通の角の二等分線=2辺の3角形があり、そこの1つの頂点にコンパスの針を置く。          そこから2辺に対して同じ半径で印をつける。印をつけたところから、   
妊娠
(2019年7月21日)
旦那に妊娠中は中出しをしないで。と言っても何度も言う事を聞いてくれません。なんて言ったら、きちんと外に出してくれるのでしょうか。
浮気・不倫(結婚)
(2019年7月22日)
長文です。50才子供22才16才。結婚して23年。夫も同じ年。まさか私がこんな経験をするなんて思ってませんでした。23年間そりゃ〜色々ありました。やっと子育ても終わりに近づきお互い多少の不満はあるのは
世界情勢
(2019年7月19日)
①朝鮮半島を侵略して、国を破壊した。②幼児虐殺とか酷い戦争犯罪を犯した。③侵略したことも戦争犯罪を犯したことも認めない。④朝鮮半島を侵略して、酷い戦争犯罪を犯した人達を神に祭る。⑤朝鮮の被害者
事件・事故
(2019年8月14日)
あおり運転について。ニュースで煽り運転をした上、人を殴ったと言うニュースを今朝見ました。例えばの話ですが、逆にあおり運転をしたことで殴られたり、最悪の場合、殺されたりしたときは、自業自得ではな
その他(住宅・住まい)
(2019年8月15日)
倉庫を立てようと考えています。イナバ倉庫、ヨド倉庫、カクイチ倉庫、タクボ倉庫、この中で丈夫で安く(値引き)立てられるのはどこですか?耐久性はどこも同じですか?
相続・贈与
(2019年8月14日)
私は、姉と二人姉弟で両親とも健在ですが、二人とも認知症で老人ホームに入っています。両親の貯蓄は姉が管理して使っています。今後、父がなくなったり、母がなくなったりしたら姉弟で財産のことなどで、もめそうな
Recommended by

あなたにオススメの記事


このカテゴリの人気Q&Aランキング