今年の新社会人はよっ友世代?!例年以上に“手ごわい”らしい。皆さんのご感想をどうぞ。
参考URL:https://news.goo.ne.jp/article/president/bizskil …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします。
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
毎年恒例の若者差別記事ですか。
そもそも、この記事の中で、ある程度、客観性を担保したデータというのが一切ない。
A氏、B氏、C氏の「実感」や、ある大学に勤めているB氏が行った100名程度のアンケート結果、なんてのは文字通り「論外」だし、東京商工会議所が実施した「2018年度中堅・中小企業の新入社員意識調査」にしても、元の調査概要を調べると、その対象者は、「東京商工会議所の新入社員ビジネス基礎講座を受講した中堅・中小企業の新入社員 1,047 名」という極めて偏った人に聞いているものだとわかる。
記事の中にある時系列比較は、東京商工会議所の調査における
「今の会社でいつまで働きたいか」との質問に「定年まで働きたい」と答えた人。
逆に「チャンスがあれば転職」「時期を見て転職」「将来は独立」の合計。
だけである。
これは、個人の資質だけでなく、求人状況の変化にも大きく影響を受けるだろう。しかも、先に書いたように中小企業の新入社員限定というバイアスを考えれば余計に。
何の根拠ともいえない差別記事である。
No.2
- 回答日時:
感想っていうか、大企業がそろっててマタハラして少子化になったツケを払ってるだけでしょ。
兄弟が以前のようにいるのが当たり前だったらコミュニケーションが希薄なんて世代はなかったよ。
いまさら人手不足だのなんだの嘆いてるのはよほど経営者が雁首揃えて先が読めなかったんだろうね。
No.1
- 回答日時:
「毛づくろいコミュニケーション」の典型ですね。
表面・表層的な付き合いしかしない・できないので、ちょっと混み入った人間関係やや課題が現れると、途端に右往左往する、あるいは逃避する「メンタル弱め」ちゃんということです。
手ごわくはないです。馴染めなかったら辞めていけばいい・・・
淘汰されるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
ピックアップおすすめ記事
関連するQ&A
- 1 神戸製鋼の一部工場 不正製品リスト基に10年間改ざん繰り返す。皆さんのご感想をどうぞ。
- 2 ワールドカップ日本vsコロンビア戦で日本大金星!日本の勝利について皆さんのご感想をどうぞ!
- 3 不漁でも…国産ウナギ余ってる「買い手つかぬ異常事態」。みなさんのご感想をどうぞ。
- 4 夏休みのプール水温35度「のぼせる」ほど。開放中止相次ぐ。みなさんのご感想をどうぞ。
- 5 銀行生き残りへ土日営業加速。平日休業容認、柔軟運営で利便性アップ。皆さんのご感想をどうぞ。
- 6 22年4月施行「18歳成人」改正民法が成立。大人の定義が変わる・・・皆さんのご感想をどうぞ。
- 7 高須クリニック院長「僕も裏口入学」と告白…入学金は「半額にまけてくれて50万円」。ご感想をどうぞ。
- 8 「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表。日本が7位。皆さんのご感想をどうぞ。
- 9 <小学校>変わる運動会「春」が定番に。競技種目も減少、家族で弁当が中止?!みなさんのご感想をどうぞ。
- 10 ウナギ、稚魚不漁で販売中止や値上げ!?みなさんのご感想をどうぞ。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
あなたにオススメの記事
タオルに黒カビ発見!と思いきや実は……
教えて!gooウォッチ
L.L.Beanのトートバッグがスヌーピーデザインで登場!
PLAZA ONLINE STORE(外部リンク)
知っておきたい電気毛布のお手入れ方法
教えて!gooウォッチ
貯まる・貯まらないを分けるのは夏!年100万円貯めてる人の夏の衣食住とは。
dマガジン(外部リンク)
若いドライバーも注意! アクセルとブレーキの踏み間違いが起きる理由
教えて!gooウォッチ
お仕事用にもおすすめの人気トートバッグをご紹介
タカシマヤファッションスクエア(外部リンク)
夫の4人に3人、妻の10人に3人が不倫をしているという事実について
教えて!gooウォッチ
上野樹里×玉木宏の「のだめカンタービレ」のスペシャル版を配信中!
dTV(外部リンク)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
- 4
佐川急便“偽サイト”に注意!こ...
- 5
金足農決勝でJALが臨時便「...
- 6
銀行生き残りへ土日営業加速。...
- 7
「高齢者は粗食が良い」は間違...
- 8
混雑時にぽっかり空いている「...
- 9
「プラ製ストローやめます」日...
- 10
食品表示の「だまされワード」...
- 11
Netflix、映像配信料金を月額80...
- 12
<皆既月食>満月が地球の影に...
- 13
<即席麺>チキンラーメン還暦...
- 14
レーシック手術で医師の過失認...
- 15
「世界で最も住みやすい都市」...
- 16
赤字で揺れた「阿波おどり」開...
- 17
夏休みのプール水温35度「の...
- 18
日本共産党の方々へ質問です。 ...
- 19
今の韓国大統領では日韓友好は...
- 20
咄嗟の人命救助行動に移る人の...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter