スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(260)
  2. アルベア論(975)
  3. 正義のあかし(58)
  4. 虚構の大石寺疑惑(3)
  5. 掲示板の注意事項(1)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成

新着順:8098/94845 記事一覧表示 | 《前のページ | 次のページ》

裁判で「日蓮正宗」にボロ負けし、乙骨氏にも「全面敗訴」だったのですね

 投稿者:戸田先生.com(仮)  投稿日:2018年12月19日(水)23時55分35秒
  通報
  裁判で「日蓮正宗」にボロ負けしてることは書き込みましたが、乙骨氏にも「全面敗訴」だったのですね
⇒画像1

==============================
創価学会全面敗訴確定(3月24日判決) 乙骨氏vs創価学会幹部

この事件は「平成18年2月1日創価新報」における一連の乙骨氏批判の記事に対し、原告乙骨氏が学会幹部(正木創価学会代表役員・竹内青年部長・佐藤男子部長・笠原副男子部長・奥村牙城会委員長・森山学生部長・本田創価新報発行人)を相手取り訴訟したものである。


平成23年3月24日判決言渡 同日原本領収 裁判所書記官 櫻庭 一威
平成20年(ワ)第17676号 損害賠償等請求事件
口頭弁論終結日 平成22年12月2日
判 決
当事者の表示 別紙当事者目録記載のとおり
主 文
1 被告らは,原告に対し,連帯して55万円及びこれに対する平成20年7
 月9日から支払済みまで年5分の割合による金員を支払え。
2 原告のその余の請求をいずれも棄却する。
3 訴訟費用は,これを25分し,その24を原告の,その余を被告らの負担
 とする。
4 この判決は,1項に限り,仮に執行することができる。
==============================
・参考 (『慧妙』H23.4.16)
http://sudati.iinaa.net/netuzou/okkotu110416.html
==============================


「御書」根本の学会はどうしたのでしょうかね。
『天晴れぬれば地明かなり、法華を識る者は世法を得可きか』
(如来滅後五五百歳始観心本尊抄 254ページ)

正宗や乙骨氏に裁判でボロまけして「世法を得可き」といえるのでしょうか?


・裁判で「日蓮正宗」にボロ負け
https://6027.teacup.com/situation/bbs/94704
創価対正宗 180件の裁判のうち学会の勝訴は24件。勝率はわずか13.3%。


・教学で顕正会にもバカにされ
http://sgi-shiteifuni.com/?p=6242
 
》記事一覧表示

新着順:8098/94845 《前のページ | 次のページ》
/94845