気象警報・注意報 : 大阪府 |
|
| 地方 | 府県 | 市町村 |
最新発表:令和 元年 8月15日08時43分
| 大阪府では、15日昼前から16日未明まで暴風や高波に警戒してください。 |
| 警報 | 注意報 | ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 大 雨 | 洪 水 | 暴 風 | 暴 風 雪 | 大 雪 | 波 浪 | 高 潮 | 大 雨 | 洪 水 | 強 風 | 風 雪 | 大 雪 | 波 浪 | 高 潮 | 雷 | 融 雪 | 濃 霧 | 乾 燥 | な だ れ | 低 温 | 霜 | 着 氷 | 着 雪 | |||
| 大阪府 | 大 阪 市 | 大阪市 | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||||||||
| 北 大 阪 | 豊中市 | ● | ● | ||||||||||||||||||||||
| 池田市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 吹田市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 高槻市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 茨木市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 箕面市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 摂津市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 島本町 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 豊能町 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 能勢町 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 東 部 大 阪 | 守口市 | ● | ● | ||||||||||||||||||||||
| 枚方市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 八尾市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 寝屋川市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 大東市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 柏原市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 門真市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 東大阪市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 四條畷市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 交野市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 南 河 内 | 富田林市 | ● | ● | ||||||||||||||||||||||
| 河内長野市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 松原市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 羽曳野市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 藤井寺市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 大阪狭山市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 太子町 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 河南町 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 千早赤阪村 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 泉 州 | 堺市 | ● | ● | ● | ● | ||||||||||||||||||||
| 岸和田市 | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||||||||||
| 泉大津市 | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||||||||||
| 貝塚市 | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||||||||||
| 泉佐野市 | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||||||||||
| 和泉市 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 高石市 | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||||||||||
| 泉南市 | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||||||||||
| 阪南市 | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||||||||||
| 忠岡町 | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||||||||||
| 熊取町 | ● | ● | |||||||||||||||||||||||
| 田尻町 | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||||||||||
| 岬町 | ● | ● | ● | ● | |||||||||||||||||||||
| 大 雨 | 洪 水 | 暴 風 | 暴 風 雪 | 大 雪 | 波 浪 | 高 潮 | 大 雨 | 洪 水 | 強 風 | 風 雪 | 大 雪 | 波 浪 | 高 潮 | 雷 | 融 雪 | 濃 霧 | 乾 燥 | な だ れ | 低 温 | 霜 | 着 氷 | 着 雪 | |||
※発表中の警報・注意報に●印を表示しています。
警報等の発表、切替、解除を行った場合、本ページは通常は数分以内に更新されますので、ページを再読込し、最新の情報をお使いください。
※警戒レベルとの関係(大雨・洪水)
大雨特別警報・・・【警戒レベル5相当】
土砂災害警戒情報・・・【警戒レベル4相当】
大雨警報・洪水警報・・・【警戒レベル3相当】
大雨注意報・洪水注意報・・・【警戒レベル2】
※警戒レベルとの関係(高潮)
高潮特別警報・高潮警報・・・【警戒レベル4相当】
高潮注意報(警報に切り替える可能性が高い旨に言及されているもの*)・・・【警戒レベル3相当】
高潮注意報(警報に切り替える可能性に言及されていないもの*)・・・【警戒レベル2】
*警報に切り替える可能性については、市町村ごとの警報・注意報のページで確認できます。
※各情報を参考にとるべき行動について

なお、翌日までの期間の早期注意情報(警報級の可能性)を警戒レベル1情報として発表しています。市町村ごとの警報・注意報のページで確認できます。
*警報に切り替える可能性については、市町村ごとの警報・注意報のページで確認できます。
※警戒レベルについては内閣府ホームページをご覧ください。
※各市町村名をクリックすると各市町村の発表文に移動します。
※警報・注意報の発表区域についてはこちらをご覧下さい。
※警報・注意報の発表基準についてはこちらをご覧下さい。
警報等の発表、切替、解除を行った場合、本ページは通常は数分以内に更新されますので、ページを再読込し、最新の情報をお使いください。
※警戒レベルとの関係(大雨・洪水)
大雨特別警報・・・【警戒レベル5相当】
土砂災害警戒情報・・・【警戒レベル4相当】
大雨警報・洪水警報・・・【警戒レベル3相当】
大雨注意報・洪水注意報・・・【警戒レベル2】
※警戒レベルとの関係(高潮)
高潮特別警報・高潮警報・・・【警戒レベル4相当】
高潮注意報(警報に切り替える可能性が高い旨に言及されているもの*)・・・【警戒レベル3相当】
高潮注意報(警報に切り替える可能性に言及されていないもの*)・・・【警戒レベル2】
*警報に切り替える可能性については、市町村ごとの警報・注意報のページで確認できます。
※各情報を参考にとるべき行動について
なお、翌日までの期間の早期注意情報(警報級の可能性)を警戒レベル1情報として発表しています。市町村ごとの警報・注意報のページで確認できます。
*警報に切り替える可能性については、市町村ごとの警報・注意報のページで確認できます。
※警戒レベルについては内閣府ホームページをご覧ください。
※各市町村名をクリックすると各市町村の発表文に移動します。
- 土砂災害警戒情報
大雨警報が発表された後、降雨によりさらに土砂災害の危険度が高まった場合、より一層の警戒を呼びかけるため都道府県と各地の気象台が共同して発表する情報です。
現在発表中の土砂災害警戒情報は、土砂災害警戒情報のページを参照ください。
※警報・注意報の発表区域についてはこちらをご覧下さい。
※警報・注意報の発表基準についてはこちらをご覧下さい。