有限会社 MITドットトウキョウ
(注;弊社はマサチューセッツ工科大学と関係はございません)

Magical_AIは現在最もユーザーの多いLinuxのubuntu LiveUSBをAI_Study専用にカスタマイズしたものです。(USBにubuntuを単純にインストールしたものではございません)

日本ではAIの学習にマックを使う方が多いですが、世界標準はubuntuです。Magical_AIはPCにインストールしませんので、現在のOS環境を壊したくない方に最適です。
AI学習の第一関門は環境構築です。
AI学習に必要となる様々な設定・ライブラリーをUSB起動可能なLiveUSBとしてまとめました。
Windowsだけしか使ったことがない方でも違和感の少ないlubuntu-desktopというフレーバーを採用しています。
このUSBとUSB起動できるPCだけあれば、すぐにAI学習を開始できますので、まさにAI初学者の救世主と言えるでしょう。
弊社CEOはdocomoとの共同特許(特許第4909332号)
他17件の特許発明者です。技術に自信あります。

Q; Magical_AIはどんなパソコンでも動くのでしょうか?

WindowsVista以降のパソコンには、BIOS(BasicInputOutputSystem)にUSB起動の項目があります。
UEFI対応済み

IBM ThinkPad X60(2006年製~)、2018年製ASUS GamingNoteでも作動を確認しております。
64bitのIntel CPU,4GB以上のRAM(AI学習にはRAMは多い方が良い)という制限はありますが、ほとんどのノートPCでは動きます。
Macでも起動するのですが、2010年MacBookPro,2011年MacAir以外は作動テストしておりません。
2012-2015のマックに採用されているbroadcom4312wifi対応しました
但し一部Windowsパソコンで対応しないものがありますのでお問い合わせください。
ご注文前にお手持ちのパソコンの作動を確認する方法がございます。
Email;mit@heart.ocn.ne.jpにお問い合わせください。

Q; WindowsXPパソコンがたくさんあるのですが、何とかこれを活かせませんか?

200本以上のご注文であれば32bitパソコン用に新規作成することもできます。
今インストールされているOSには全く関係ありませんのでご相談ください。(CPU,RAM,BIOSのみ情報必要)

企業向けMagicaOSのカスタマイズ Thinclient

MagicalOSの作り方は、thinclientと同じです。東証一部上場企業へ納入実績があります。

200本以上のご注文で、御社専用のMagical_AIを作成いたします。
詳しくはメールでお問い合わせください。

更新情報・お知らせ

2019/07/02
日本ディープラーニング協会主催「G検定・E資格合格者の会」にて[Magical_AI]のOEMバージョン 『変身USB』発表。
第8世代CPUで作動確認しております。
2019/07/13
株式会社アーク(東京都文京区)にて『変身USB』の説明会を開催いたしました。
2019/07/22
日本AI-ready協会より『変身USB』がAI教育用推奨ソフトとして認定されました。
2019/07/27
pythonが商標登録されている件
商標登録はpython講習等であり、ソフトウエアのpythonには影響は無いとのことです(アーク社長談)。
python講習会については、アークの了解を得てください。
無償講習会については許可していただくようにお願いしてあります。
2019/07/29
汎用AIに期待されているMIT(マサチューセッツ工科大学)の『Gen』に特化した『Magical_AI for Gen』新発売

SUB MENU

関連情報

製品情報

製品名

『変身USB for Julia』

¥10,000

製品名

『変身USB for PyTorch』

¥10,000

製品名

『変身USB Win10Like』

¥10,000

Custpmized 製品情報

製品名

Magical Thinclient

Ubuntu16.04LTS ベースのthinclientを御社専用でカスタマイズします。200本以上のご注文でお引き受けいたします。
納入実績;一部上場企業

製品名

『Magical_AI for Gen』

¥20,000

USB起動だけでなく、PCにインストールできます。

↑ PAGE TOP