食い込んできたお話 | 趣味はスピリチュアル♪Riyo

趣味はスピリチュアル♪Riyo

なにげない普段の暮らしの中にある輝き


テーマ:

(先日訪れたガラスミュージアムの万華鏡)

 

 

 

今朝も、気持ちよく目覚めて、

夫と娘を送り出し、

ほっとき(放置してる)ガーデンの

変化を知りたくて、ベランダに出ました。

セージが花を咲かせていましたよ。

 

 

 

 

 

 

 

***

 

 

 

 

今日も、少し片割れさんの話を

させて下さい。

 

 

 

 

実は、片割れさんのことを、

現実ではあまり見慣れていないのに、

気になってしまう。

これって不思議な感じがしませんか?

 

 

 

なぜか本能的に惹かれてしまう。

考える私には説明できない感覚です。

魂が求めるというのは

こんな思いをするものなのかと

只今、学んで記録しています。

 

 

 

過去生での、別れがあって

転生を繰り返しながら

ずっと探してきた相手。

 

 

 

詳細をここに載せるのは、

誰かにリーディングしてもらえる

嬉しさを味わうために控えますが、

 

 

 

懐かしいソウルメイト達との出会いとの違いは、

もう一人の自分だってところ。

だから、シンクロニシティが現れる。

 

 

 

片割れだと気づく以前から

夢でお会いすることが多く、

夢の中で、片割れさんのことを

スピリットに教えて貰えるので、

現実でお会いすると、特に驚くこともなく

すんなりと受け入れられます。

 

 

 

 

 

 

 

先日、片割れさんが食い込んできたお話。

 

 

 

「リヨってなんでそんなにしっとりしてるの?」

 

 

 

「え!?

どういうこと?」

 

 

 

「なんかカタツムリが見えるんだよね。

カタツムリってさ、じめっとしてるでしょ?

 

 

カトリックの学校通っていたからなのかな。

奉仕の精神なのか、魂の癖なのか。。」

 

 

 

(あ〜、バレてる。。

今、私、どうしたらこの愛しい人を

救えるのだろう?って考えてた。

 

 

 

カタツムリで伝えるなんて、

いかにもスピリットっぽい表現。

でも、その考え方をしてる私って、

ジメッとしてるってことなの??

がぁーん。。。←ここでショックを受ける)

 

 

 

「あ、でも、カタツムリ、

消しておいたから大丈夫。」

 

 

「えっ!?消せるの?」

 

 

「うん。」

 

 

「えぇっー!!?」

 

 

 

 

と驚きつつも、

つい先日見た夢で、

 

 

片割れさんは、

普通の人は想像つかないことも

難なくあっさりできちゃう人だって

教わっていたので、

 

 

そうなんだなぁ〜と、

素直に思う。信頼している。

 

 

 

 

 

 

この謎の奉仕の精神?が

結構根深く、魂に刻まれているので

私は、自己犠牲を何の疑問も持たずに

繰り返してきました。

 

 

 

でも、その

『ま、良いか。相手が喜んでくれるなら。』

という思考は、

自分の気持ちを無視した

寂しいことだったんだと、

出会うことによって、

お互いに自覚できたのです。

 

 

 

それは、こう生きたいという

新しい前向きな思いを持てた

ということなのかも知れません。

 

 

 

 

彼を通して、

私は、私自身を愛することへの

挑戦をしているかのよう。

 

 

 

一点の曇りもない

愛への挑戦です!

 

 

 

私が、愛せなかった私をも

安心して愛せるのは

 

 

 

本当に、喜ばしいことですね。