【年代別】迷ったらコレ♡おすすめアイシャドウブランド&アイテム集

「自分に似合うアイシャドウが分からない!」「アイシャドウのおすすめが知りたい!」そう思っている方はいませんか?アイシャドウはメイクの印象を変える大事なアイテムだからこそこだわりたいですよね。今回は、アイシャドウの人気ブランドが知りたい方必見のアイシャドウを年代別でご紹介します♡

目次

《アイシャドウ》は目元に魅力をプラスする大事なアイテム♡

提供:ARINE編集部

アイシャドウは目元の印象を大きく変化させることができるアイテム。しかしカラーもブランドも多くて一体どれを選べばいいか分からない方も多いのでは?
また、年代によっても使いたいアイシャドウのカラーや似合いやすいものも変わってきますよね。

年代別で♡みんなに人気のアイシャドウブランド&アイテムをご紹介!

そこで今回ご紹介するのは、リピートもしたくなるおすすめのアイシャドウ!デパコスだけではなくプチプラブランドからも実力派のアイシャドウたちをたっぷり紹介します♡年代別に分けて紹介しているので、年代の違う方のプレゼントにも参考にしてみてくださいね!

【20代前半】おすすめ”デパコス”アイシャドウ・・・マックのアイシャドウで魅力的な目元に♡

マック スモール アイシャドウ テンプティング HB1
豊富なカラーバリエーションや質感から選べるアイシャドー。
美しい発色でブレンドしやすく、視線を引きつける印象的な目元に。

「M・A・C(マック)」のアイシャドウは高発色が魅力的なアイシャドウ♡
カラーメイクや、はっきりとしたアイメイクにぴったりなアイシャドウで、20代前半の女性の方に特におすすめしたいアイシャドウです。
こちらのスモール アイシャドウシリーズは、豊富なカラーバリエーションから自分好みのカラーを選ぶことができるので、ショッピングもワクワクしてしまいます♪

【20代前半】おすすめ”デパコス”アイシャドウ…ジルスチュアートはプレゼントにも喜ばれる!

ジルスチュアート ジェリーアイカラー 01 diamond snow HB1
ぷるんとした質感で肌に溶け込むようになじみ、濡れたようなつやと輝きをもたらすアイカラーです。まばゆい輝きのパールやラメを配合しており、美しくクリアに発色。みずみずしくしっとりとなめらかにフィットして、宝石のようにきらめく目元に仕上げます。

「JILL STUART(ジルスチュアート)」のブランドコスメは、パッケージがとってもキュートで、プレゼントにもおすすめなアイテムなんです♡
特にアイシャドウは、見た目のかわいさはもちろん、大粒のラメが魅力的できらめきの絶えないまぶたに変身させてくれます。
カラーによっては涙袋に使ってみたり、使い方のバリエーションも幅広いんです♪

【20代後半】落ち着きのある〈キュート〉なアイシャドウがおすすめ

【20代後半】おすすめ”デパコス”アイシャドウ…ツヤ感色っぽアイはスリーにお任せ♡

スリー ウイスパーグロスフォーアイ 21 HB1
みずみずしい質感で、光を柔らかく放つような立体感と、ささやくような色彩のニュアンスをまとわせるアイグロス。

「THREE(スリー)」はナチュラルでベーシックな印象のブランドですよね。
こちらのアイシャドウは、みずみずしい質感なアイシャドウで、周りの光をキャッチして魅力的に輝きをもたらしてくれます♪ちょっと大人な印象に仕上げたい!そんな方にぴったりで、自然な仕上がりでワンランク上のメイクが完成します!

【20代後半】おすすめ”プチプラ”アイシャドウ…エクセルのアイシャドウはシーンを選ばない優秀さん♪

リアルクローズシャドウ
毎日のファッションに合わせて色選びを楽しめる4色パレット。それぞれのカラーがナチュラルに溶け合うように作られているから、テクニックいらずで誰でも簡単に目元に色味をプラスできます。

人気の「excel(エクセル)」のアイシャドウは、初心者さんにもおすすめですし、上品な目元に仕上げたい方におすすめなアイシャドウ。
プチプラブランドと思えないしっとりとしたパウダーが、絶妙なラメ感を演出してくれるアイシャドウです。

【30代】大人な魅力を引き出してくれる〈ナチュラル〉な発色アイシャドウがおすすめ♡

【30代】おすすめ”デパコス”アイシャドウ…粒子の細かいナーズアイシャドウで立体アイに

デュオアイシャドー
抜け感と深みをテクニックいらずで叶えるリキッドパウダーアイシャドー。一目惚れするほど濃密な発色と、ワンストロークで満たされる新しいアイシャドーで自分だけの目もとを表現して。

ラメ感が強く、粒子が細かいアイシャドウといえば「NARS(ナーズ)」です!ナーズは発色が良いアイシャドウですが、塗り方によって簡単に濃さを調整することができるんですよ♪華やかにもナチュラルにも、これ1つで変化させることができるんです!
きれいなグラデーションに仕上げることができるので、ぜひチェックしてみましょう。

【30代】おすすめ”プチプラ”アイシャドウ…ケイトのアイシャドウで濡れ感まぶたを作り上げる♪

ブラウンシェードアイズN
ダークカラーとパール質感の相乗効果で、艶やかにまぶたの陰影を強調する目もと専用ブロンザー。

「KATE(ケイト)」はプチプラブランドなので安くて手を出しやすいですよね。こちらのアイシャドウはクリーミーな質感でしっとり濡れまぶたになれるアイシャドウなんです。プチプラ価格なのに、しっかり陰影をつけることができておすすめですよ♡

【40代】レディで〈エレガント〉に見せてくれるアイシャドウをチョイス♪

【40代】おすすめ”デパコス”アイシャドウ…コスメデコルテで高級感を意識♡

提供:ARINE編集部

コスメデコルテのアイシャドウは、しっとりとした質感が特徴です。ベースなしでも乾燥しにくく、メイクオフまでしっかりとまぶたにフィットするのがおすすめなんです♪普段クリームタイプのアイシャドウを使っている方でも取り入れやすいアイテムですよ。

これ1色でグラデーションをすることもできるアイテムなので、ぜひチェックしてみましょう!

【40代】おすすめ”プチプラ”アイシャドウ…イニスフリーのアイシャドウはナチュラル派なあなたに

innisfree [マイ パレット マイ アイシャドウ (マット) 40カラー]

「innisfree(イニスフリー)」はプチプラの韓国コスメブランドですが、しっかりとした色づきでナチュラルにかわいらしさや大人っぽさを出してくれます。アイシャドウはプチプラなので、お土産としても自分用としてもうまく使えそうですよね♪さりげなく塗って目元を印象付けるのがおすすめです。

アイシャドウは【自分の目】に合わせて選ぶのがおすすめなんです…♡

提供:asato0909 (Un ami Kichijoji所属)

これまで、年代別におすすめのアイシャドウブランドを紹介してきましたが、アイシャドウにもパウダータイプだったり、リキッドタイプだったりいろいろ種類があります。
そういった種類は、目の形に合わせてアイシャドウを選ぶ方法もあるんです♡
下のリンクからは、目の形別にアイシャドウの塗り方だったり、どんなアイシャドウがぴったり合うのか紹介しているので、一緒にチェックしてみてくださいね♪