現在

テーマ:
久しぶりの投稿になります。昼に夜に休日に、全部働けるだけ働いて疲れ果てていて、なかなかブログ更新できません...

妻に膵臓癌が見つかったのが去年の7月14日。
そこからすぐに

遺伝子治療→重粒子線治療+抗がん剤(ジェムザール)→オンコサーミア+高濃度ビタミンC+丸山ワクチン

と休む事なく代替医療中心に治療をしてきましたが、結局、今現在腫瘍マーカーCA19-9は379と上昇をしています。前回の腫瘍マーカーは1月末で、その時の数値は142。1ヶ月弱で2.5倍以上の上昇といったところでしょうか。

さすがに副作用のある治療をしていないので、今日に至るまで本人はすごく元気で、ここしばらくは無痛で、私より遥かに元気です( ´;゚;∀;゚;)

ただ、家を売り車を売り、銀行やカード会社から700万近くお金を借り、トータルすでに1300万(白豆杉やブロリコ、その他サプリメント代も含む)を使い、借りれるお金すら底を尽きようとしています...

結局1300万で得られたものはなんなのか...
効いたのか効かなかったのか、多少効いたのか、それともだいぶ効いたからまだ今の状態を保ててるのか、そこはやはりさっぱりわかりません。
重粒子線にはかなり期待していましたが、ここ最近のPETCTでは、皮肉にも膵臓の原発が真っ赤に光り、活発に活動をしているようです。

全てをかけて挑んだ分、いよいよいろんな意味で追い詰められてきました。
でも、最後の最後まで諦めない、妻の痛みや苦しみが極力減らせるように、私はこの寿命をこれからも妻に捧げるつもりで頑張ります。